過去ログ倉庫
138556☆私の声を聞け 2017/05/21 14:22 (iPhone ios10.3.2)
多数決を取る男
分かったような事いいますね!
そんなことはチームは分かってると思いますよ。
根性論じゃない所が問題なんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

138555☆ああ 2017/05/21 14:08 (iPhone ios10.3.1)
チームに加わるブラジル人フィジオセラピストは18年フィゲイレンセでやっていてドゥドゥも2014年から2016年夏までプレーしているから顔見知りで気心知れてるだろうから素晴らしい人選ですね。

これからのドゥドゥのメンタル面はより向上するだろうしウイルソン、リマ、そして怪我中のガブリエルには良い面をもたらすだろう。

日系だから日本人にも対応出来しゲームの内容は悪くは無いので後はメンタル面の向上が大事だったのでチーム、選手に遠慮せずにメンタル面のサポートをお願いしたい
返信超いいね順📈超勢い

138554☆ああ 2017/05/21 14:00 (Mi-4c)
今季やろうとしていたサッカーの輪郭が徐々にボヤケてきたような気がする
返信超いいね順📈超勢い

138553☆達磨甲府 2017/05/21 13:57 (Safari)
着てくること
返信超いいね順📈超勢い

138552☆多数決を取る男 2017/05/21 13:54 (KYV31)

お褒めの言葉を頂き、ありがとうございます。

今年の甲府って、初昇格して来たチームみたい
なんですよね。客観的に言うと。
良いサッカーやるけど詰めが甘かったり
ムラがあったり、したたかさが無かったり。
新しい選手だらけだからでしょうね。

昨日だって、広島はリードしてから時間稼ぎ
凄かったけど、あの暑さで一番嫌な事を
ウチはやらなかった。

四年間の甲府のイメージからすれば
対戦クラブも、最初のうちは面喰らってたけど
ちょっと慣れてきてボロが出始めてる感じかな。

今こそ、バウルさん、津田さん、臣や保坂と言ったベテランとの一体化を遂げて、『チームになる』
事が必要だと思います。







返信超いいね順📈超勢い

138551☆達磨甲府 2017/05/21 13:54 (Safari)
ユニフォームをみんな来てくることや手拍子をそろえることと同じように、「立って応援する」ということが迫力を与える、というのは他のどこのクラブをみても普通のことだと思うんですが、素朴な疑問として体調がどうしても悪いとかいう理由以外で、ゴール裏で立たないのは何か理由があるんでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

138550☆ああ 2017/05/21 13:36 (F-02H)
ゴール裏に多様性なんて必要ないよ
必要なのはゲームを支配できる圧倒的な力だけ
思ってるよりも声に出した方が力になる
相手に伝わりやすいのは
圧倒的に声に出すという現実ですよ
もしこれを否定するなら
闘うことから逃げてるとしか思えない
返信超いいね順📈超勢い

138549☆ああ 2017/05/21 13:12 (iPhone ios10.3.1)
個人的な意見ですが。
2トップの関係性があまり良くないように感じます。
去年までの5-4-1でしたら1トップにボールが入ったときに2シャドーがフォローするような形ができていましたが、2トップにしたことにより逆に2トップと3ボランチの間に距離が生まれてしまい攻撃をうまく展開できていないような気がします。
個人的にはそのギャップを埋めるために少し下がってプレーする堀米を起用していたように思いましたが、堀米は試合中に消えてしまうためそれも悩みどころです。

達磨監督も今は試行錯誤している最中だと思いますし、すぐには結果は出ないかもしれません。もし万が一ここから長いトンネルに入ってしまったとしても長い目で応援していきます!
返信超いいね順📈超勢い

138548☆ワンワンハウス 2017/05/21 13:03 (iPhone ios10.3.1)
多数決さんの通りかもしれません。
多数決さんは本当に甲府への想いが伝わってきます。


今度の日曜日はリーグ戦の観戦不敗のワンワンハウスが行きますのでF東は勝点3ゲットに期待したいです。
返信超いいね順📈超勢い

138547☆多数決を取る男 2017/05/21 12:41 (KYV31)

昨日、出場した選手で去年レギュラーだったのは
優とドゥドゥくらい。

新しい選手と監督で新しいサッカーに挑戦して
上手く行かないのは想定内の事。

でも、やはり守備的な所には新井とか臣とか
バウルさんなど、ここ数年の甲府を支えた選手の
改革への参画が必須だよ。

新ボランチ二人と新里、畑尾、リマだけに固定せず
それらの選手と融合させないと、クラブ全体で
ひとつになれないまま。

今年はタレントは揃っているが、チームとして
ひとつになっている様にはとても見えないです。
練習見ると、それを感じる。



返信超いいね順📈超勢い

138546☆にゃ 2017/05/21 12:36 (SO-04H)
ここでよくG裏批判が出るけど、自分はインチャスさんはよくやってくていると思うし、匿名での掲示板であがる批判や指摘などにも改善してる努力や姿勢も見えるけどなー
自分たちだけでやりたいようにやっているとは
到底思えないし、まずは手拍子など出来る所からって姿勢で応援をリードしてくれているように感じますよ。

前に試合前G裏ミーティングってのやってましたよね
あれをまた開いたらどうでしょう?

批判もアイディアも基本ゴール裏をよくしようと考えてのものですから、直接意見を出して話あうのもいいのではないかな。

その意見によってインチャスのかたと喧嘩になるようなことはないと思いますよ。

基本、甲府を好きでサポートする仲間ですから
返信超いいね順📈超勢い

138545☆青富士 2017/05/21 12:29 (SH-04H)
負け始めると何処のチームの掲示板もゴール裏、コールリーダー批判**選手は勝つために闘ってる!ゴール裏のサポは自分なり、自分にあった応援をすれば良い!
返信超いいね順📈超勢い

138544☆甲府サポ。 2017/05/21 12:27 (SH-M04)
11:18 ボランティア発言
その表現なんだかすごく不快。
仕方なくボランティアで応援してる。みたいな。
甲府が好きだから色んな思いを持ってスタジアムに集まるんでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

138543☆いい大人ですが... 2017/05/21 12:24 (iPad)
女性 アラフォー歳
応援
ボッチ参加も多いゴール裏サポです。
応援リードしてくれる彼等には いつも感謝してます。
参加の強制など感じません。
声が小さくなれば もっと大きな声で がんばろう!と引っ張ってくれる。
負けてる時など自分と同じようにヘコんでいるだろうに…
ゲーム観ずに先頭にいてくれる彼等にホーム・アウェー関係なく
頭が下がります。

いつもいつもいつも
ありがとう!
返信超いいね順📈超勢い

138542☆ああ 2017/05/21 11:52 (iPhone ios10.3.1)
甲府は劣化
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る