過去ログ倉庫
139136☆HHH 2017/05/26 13:39 (none)
広島戦を見る限りでは前線の2人が守備をしてくれないとズルズル下がりますね。
前線の2人が外国人だと厳しいのかな。。。って感じました。
明人や堀米が前線から限定した守備をしてくれると、ボランチはボールを狩れるチャンスが多くなっていた(シーズン当初)ウイルソンの守備が良いと言ってる方がいましたが、それはもう一人のFWが詰めてるからではないですか?
私はそう感じました。
FC東京線、先発FWは外国籍1+しっかりと前線から追えるFW
いかがでしょう〜
139135☆ああ 2017/05/26 13:35 (iPad)
自分も正直ウイルソンいなくても..と思っていましたが、やっぱりウイルソンがいないと前線でボールが収まらないし攻撃の形も作れないと新潟戦でわかりました。
ウイルソンもですが甲府の選手 みんな必要です。
139134☆倉貫信者 2017/05/26 13:33 (iPhone ios10.3.2)
ウイルソンは結果がほしいですね。
PKの1点は寂しい。
目に見える結果が助っ人には求められる。
カウンター主体のチームで確実に決められるスピード決定力。
前線の守備は日本人でもできる。
139133☆よっしー 2017/05/26 13:25 (SO-03G)
男性 35歳
ウイルソンは守備も貢献してるし、何より前でボール収まるかから必要な選手でしょ?
そもそも現在で不要な選手いなくない?
139132☆ダルマ 2017/05/26 13:10 (iPhone ios10.2.1)
男性 18歳
浦和が66億で甲府がj1最小規模の15億だって!マイク来るか〜?
139131☆青黄赤 2017/05/26 13:09 (SH-04H)
ウイルソン
彼が怪我で居ないとき、必要だと思わなかった?
得点もだけど、前線での守備は外国人選手にしたら珍しいくらい頑張ってくれている。
と俺は思うけど
139130☆ああ 2017/05/26 12:49 (iPhone ios10.3.1)
ウイルソン
ウイルソンはここから3試合4試合がラストチャンスだと思ってほしいです。
全盛期からの衰えなのか、それとも、ただただ不調なのかは分からないけど、さすがに助っ人と思えるような動きではないと思います。
同じ助っ人FWドゥドゥに関しては随所にコンディション上がってきていることを感じさせるプレーを見せてくれているので問題ないと思います。
とりあえず、ウイルソンが結果出してくれることを祈ってます!
139129☆マッサ 2017/05/26 12:38 (SO-01J)
マイクは今30歳でしょ。31歳までは欧州でやってそれから今後のことを考えるし日本で生活していきたいって言ってるから、まだ来年までは来る来ない話はお預けだよね。今年ADOを離れて他のクラブと契約結ぶのならクラブの利害もあって単年って考えられないし。再来年に来る来ない話は延びるかもしれないね。
139128☆ああ 2017/05/26 12:38 (SOL26)
なんかの記事でマイクあと1シーズンは海外でやるって言ってたぞ。
139127☆ああ 2017/05/26 12:34 (iPhone ios10.3.1)
マイクが甲府以外にいくのは、やっぱヤダな。
1番嫌かも。
139126☆あさ 2017/05/26 12:32 (iPhone ios10.3.1)
マイク獲得に向けて
もちろん甲府も獲得に乗り出すでしょう
しかし限られた資金力
振れる袖の長さも他チームに比べたら短いです
こういう時にサポーターが袖となりましょう
心からマイクがまた甲府に来て欲しいから
心からお願いします
サポーターの皆さん動きましょう
私はとりあえずマイクと藤田さんに会いに行きます
139125☆倉貫信者 2017/05/26 11:34 (iPhone ios10.3.2)
夏の補強は動いてるんですか?
フロントの決断お願いします!
ガブリエル、ウイルソン切って、有能助っ人をクリスティアーノやパトリック、バレーのような
139124☆相棒 2017/05/26 11:20 (SO-01J)
男性
ヴァンフォーレ甲府の勝利
ルバンカップでの勝ちを今度の日曜の東京戦に向けて欲しいです。
やはり何でも勝つことは嬉しいものですよ。
この勢いで週末応援するのが楽しみです。
頑張れ我らがヴァンフォーレ甲府、いつまでも応援するからなぁ{emj_ip_0794}
139123☆ろっく 2017/05/26 10:22 (none)
先日のルヴァン新潟戦でのパフォーマンスも考慮した上でFC東京戦のメンバーを考えるのであれば、オリー、土屋、保坂、石原あたりは食い込んできそうな予感がするけど、いかんせんベテランなので疲労などはどうなのかな。それにルヴァンで絡んでこなかった堀米や臣、橋爪あたりも気になるところですね。新卒の曾根田、道渕も存在感を出していましたし、小出も思っていたよりずっと出来るなと思いました。畑尾も安定しているし、週末が楽しみです!日曜のナイターですが、みんなで味スタ行きましょう。
そしてみなさん気にしているマイクですが、2015年のアドリアーノ不調の際にもマイク獲得の意向がありました(佐久間さんから樋口元監督に提案した)し、マイク自身も2016年3月のサッカーキングのインタビューで2016シーズンのJリーグが開幕しましたが、注目しているクラブはありますか?との問いにヴァンフォーレはお世話になったチームなので頑張ってほしいですね。今でも仲の良い友達が多いので、オフには必ず甲府を訪れています。アットホームな雰囲気のあるチームとサポーター、そして甲府や山梨という土地が好きなので、サッカーやスポーツを楽しんでもらえるような活動を甲府や山梨の皆さん、ぜひ僕と何かできることがないか、ご提案お待ちしております!(笑)とコメントしていました。そして今回の来甲、対談。J1に残留できれば、DAZNマネーも相まってあながち復帰もない話ではないかなと思い期待しています。
いずれにせよ、甲府は吉田体制を半長期で依頼しているので、監督の構想に合うのか、また別の吉田チルドレンの獲得になるのかわかりませんけどね。
新年度の忙しさもひと段落して色々とつたない妄想をしてしまう今日この頃、駄文失礼しました。
139122☆甲府魂 2017/05/26 08:30 (SCV31)
男性 48歳
広島の黒田投手みたいに、メジャーの高額年俸蹴って広島に帰って来たみたいに、マイクにも甲府の為にいつかは帰って来て欲しい{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る