過去ログ倉庫
140118☆いくさん 2017/05/31 22:17 (SO-05F)
ふらんくさん他の方々実況ありがとうございました
負けてしまいましたが収穫も多い一戦だったようですね
河本のゴールに対する嗅覚と決定力はチームトップだね
これで疲労を考慮してサブにまわるとしても試合に出られないと言うことはさすがにないでしょう
新井もプレーに波があったようですが存在感を出していたみたいですし
仙台戦は吉田監督がどんなメンバーを組むのか今から楽しみです
140117☆松涛館 ◆hTcou4Eouk 2017/05/31 22:16 (none)
男性 古代人歳
今年のクラブのモットーは何だろう、進化? それとも劣化?
開幕当初G大阪のセットプレー失点から全く進化、反省、修正が無い。
これで良く次の試合につなげ様何て言うよな。
140116☆青赤 2017/05/31 22:11 (iPhone ios9.0)
明人
明人は将来ヴァンフォーレの背番号10を
つけて欲しい
140115☆タコ 2017/05/31 22:08 (iPhone ios10.3.2)
男性 35歳
石原のヒールパスからの2点目だぞ!笑
140114☆たなか 2017/05/31 22:04 (SHV32)
みんな所詮カップ戦だからって言うけど一軍以下の試合で勝てないんだから一軍で勝てるはずがない!
140113☆がらけー 2017/05/31 21:58 (iPhone ios10.3.2)
吉田豊はすごいね
140112☆ああ 2017/05/31 21:55 (iPhone ios10.3.1)
スタンプラリー
チケット引換券が当たった人が多いようですが、引いた人は何が当たりました?
140111☆あかさたなはまやらわ 2017/05/31 21:51 (SO-04H)
男性 0歳
みんな気付いていない。
サッカーがバレーやバスケのように、
点を入れ合うスポーツならば、
感動(嬉しさや悔しさ)は少ないと思う。
サッカーは1点の重みが凄いから、
鮮明に記憶に残る。
そして、鮮明な記憶は、
現地に参戦しないと得られない。
嬉しさも悔しさも。
そこに勝ち負けはない。
140110☆305 2017/05/31 21:49 (iPhone ios9.2.1)
悲観しすぎだろw
明人には期待しよう!
どうでもいいカップ戦なんかで
フルメンとは差がありすぎるし
140109☆ああ 2017/05/31 21:43 (iPhone ios10.3.1)
二失点目の岡西ヤバイな。
140108☆ああ 2017/05/31 21:43 (F-02F)
やっぱり今日も、シュートは10本以内。
今日も継続されてしまった。
140107☆たなか 2017/05/31 21:42 (SHV32)
石原の情けない姿、岡西の悲しいプレー、新井のポンコツプレー、ジョニーの失笑、入間川の…
あと明人の2ゴール
生で見れた人は勝ち組だろ!!
140106☆ランボー 2017/05/31 21:40 (GRATINA)
男性
鳥栖のFW
池田圭
逆から読んでも
いけだけい
今度は真面目な話、
板違いで大変申し訳ないが
今、YouTubeで浦和対済州の延長戦見てますが
甲府もいつかはこういう舞台にいきたいな
青き血のイレブン
ラララ ウ゛ァンフォーレ
世界に魅せつけろ
俺達の誇り
140105☆トム 2017/05/31 21:36 (SHV32)
あかさたなはまやらわ さん
否定はしないけど…負けたけど一体感…
ただの自己満足じゃない?
俺もほぼ試合には行ってるけど負ければ凄く悔しいし一体感が…なんて言ってられない。 一体感だからって俺は満足してない。 まぁ人それぞれ
あなたの否定はしないよ 仙台戦頑張りましょう
140104☆あぁ 2017/05/31 21:35 (iPhone ios10.3.2)
負け組です(笑)
稲垣はSBにでもなったのかな(笑)
↩TOPに戻る