過去ログ倉庫
141132☆ああ 2017/06/04 23:57 (iPhone ios10.3.2)
頭ではこれ以上パゲるから行きなくないんじゃない(笑)
141131☆しょうへい 2017/06/04 23:54 (SHV32)
アベショーレッドは仕方ない。
その後相手に囲まれてもみくちゃにされ2回位倒されてるよね… 相手が怒るのもわかるがアベショー倒した奴にはカード出ないの? 素人質問ですみません
141130☆ああ 2017/06/04 23:47 (iPhone ios10.3.1)
何かを変えないとダメだ…
このままズルズルいってしまうぞ。
141129☆ぴろ 2017/06/04 23:42 (HTL23)
臣と新井の調子がチームの調子に直結することが多い気がする。
141128☆なかた 2017/06/04 23:39 (SHV32)
臣と新井は復帰してすぐスタメンはちょっと早かった気がする… ウイルソン責めてる人多いけどそれよりドゥドゥを何とかした方が…あれだけ転べば審判も笛吹かないよ 素人が見ても意図的に転んでるのが分かる。
141127☆ああ 2017/06/04 23:35 (iPhone ios10.3.1)
アベショー自身はカンフーキックをしたつもりはないと思います。アベショーの視点からは相手を見る余裕がなくボールしか見えていなかったと思います。
アベショーは高いボールを足先だけで行く悪い癖があり(以前もそれでPKを与えている)、今回もその悪い癖が出てしまいました。
その癖はしっかり直して頭でいくようにしてほしいです。
141126☆甲府 2017/06/04 23:35 (SO-03G)
男性
こういう悪い流れが毎年あり、そんなときこそ津田さんの出番です。
チームに都合良く使われていますがこんな時には大きな力になりますよね(^ω^)
141124☆耳耳 2017/06/04 23:29 (SO-02G)
男性
失点松橋×2 山本×1
松橋攻撃参加も無ければ守備もやられ放題じゃないか...
前節太田とマッチアップ再三して負けなかった小出と、ゴール前で体を張れる畑尾、そして何より点を取れない攻撃陣にカップ戦で再三結果を残してる河本を使わない理由は謎だし、3ボランチも何が効いてるのかわからん
141123☆ヴァンサポ 2017/06/04 23:28 (Firefox)
目の前で見ていた
スタンドAにいたので、アベショーのカンフーキックを目の前で見た。情けなかった。
一人抜けて、以後、チームはふぬけのようになった。情けなかった。
10人になったら、もっと走ってくれと思ったが、誰もそういう選手はいなかった。情けなかった。
10人で11人の仕事をしろと言いたいが選手の能力差なのかと思ったら、情けなかった。
なんで、あんなカンフーキックを相手の喉めがけてしたのだろう、情けなかった。
新井も、ボールロストをするし、キャプテンはパスミスをするし、情けなかった。
ドゥドゥはいつものごとく、倒れては、怒るし、情けなかった。
なぜ、河本を使わないのか?意味不明で、情けなかった。
さっきようやく甲府に着いた。疲れて、情けなかった。
今日一日、情けなかった。
141122☆ああ 2017/06/04 23:27 (SH-04G)
左利きに拘りすぎな気もする。
141121☆ああ 2017/06/04 23:24 (iPhone ios10.3.1)
レイソルは両アタッカーのクリスティアーノと伊東純也が光ってますね。
やっぱ2人は素晴らしい選手です。
141120☆ああ 2017/06/04 23:22 (iPhone ios10.3.1)
4バックにするとなるとスピードのあるサイドアタッカーが必要(パウリーニョや柏好文のような)。甲府には現在それに匹敵する選手はいないので、やっぱり5-4-1が一番合ってるのではないかと思います。
141119☆大東 2017/06/04 23:16 (SonySOL24)
男性
開幕前
柏はクリス、ディエゴオリベイラ、ハモンロペス
の強力スリートップで凄いと思っていたら
クリスだけで首位
ワケわからん
141118☆ああ 2017/06/04 23:12 (iPhone ios10.3.1)
2トップにした結果FWへのサポートの遅さは去年までの1トップ2シャドーのときよりも悪くなっている気がするので、個人的には5-4-1に戻すか4バック(個人的には堀米をトップ下に置いた4-5-1)が見てみたいです。
リスクを考えたら5-4-1に戻すのが一番だと思います。
ちなみに、ドゥドゥは1トップ得意ですし、明人もシャドーの位置から飛び出す動きと1トップへのサポートはとても上手いです。堀米もシャドーの方が今よりも前を向いてプレーできるはずなので活きるような気がします。
141117☆にしむら 2017/06/04 23:10 (iPhone ios10.3.2)
毎年、降格を気にしながらの応援だと、正直つらいな。
さすがに魅力を感じずに、スタジアムから離れていく人たちが増えると思う。
つらい時期こそ応援するのがサポーターですが、こうも試合からワクワク感が得られないと、サポーターをやめたくもなります。
クラブが必死でやっているのは分かります。でも、人々を楽しませるエンターテイメントも必要だと思います。
↩TOPに戻る