過去ログ倉庫
141293☆多数決を取る男 2017/06/06 18:38 (KYV31)
間違えた。
納得率10000%っす。
141292☆多数決を取る男 2017/06/06 18:37 (KYV31)
1615さんが言っている事が納得率10000%です?
141291☆あかさた 2017/06/06 18:30 (N01F)
柏戦先発大幅変更を求める。まずは山本、新井、田中、ウィルソン、松橋は休んでくれ。特に4番は自分の弱点の高さ、long−feedの精度を畑尾君から学んでくれ。いつも試合中偉そうに手で味方に指示する行為は如何でしょうか。ハンドの危険もある。相手にも分かる。癖になっている。作戦上よろしくない。限界を感じる。
141290☆ああ 2017/06/06 18:12 (iPhone ios10.3.2)
柏戦小椋いないのキツイな
141289☆ああ 2017/06/06 17:51 (iPhone ios10.3.1)
柏は開幕前は攻撃型のチームだと思っていたが、今の連勝は守備が良くて何試合も完封勝利している。
中川のハイプレスに中村航輔の壁は相当硬いな。
141288☆ああ 2017/06/06 17:46 (iPhone ios10.3.1)
柏はスピードとテクニックを合わせ持つチーム。
141287☆ああ 2017/06/06 16:59 (iPhone ios10.3.2)
堀米中心のシステムにしてほしい。
今のままじゃあ、堀米がいきないと思う。
スピードが劣るベテランを使うのもよくわかりません。
141286☆ああ 2017/06/06 16:20 (SH-04G)
柏戦に小椋も阿部も出られません。
141285☆次へ 2017/06/06 16:15 (403SH)
男性 50歳
お疲れ様
兎に角、どんなフォーメーションでも構いせんけど全員で助け合いで、声かけあって頑張る姿を見たいです。それがヴァンフォーレの原点ですからね
141284☆あああ 2017/06/06 16:12 (SO-01J)
ボザとリマのライン守備危ないな。2人とも動き回るからスペースががら空きになる
141283☆はな 2017/06/06 16:07 (none)
なるほど、いいですね。兵働ももともとボランチでなくトップ下の選手だからシャドーの位置にも置けますね。
141282☆アイ 2017/06/06 16:06 (iPhone ios10.2.1)
男性 28歳
これで
いーじゃん
141281☆ああ 2017/06/06 15:43 (iPhone ios10.3.1)
オリー
オリーをせっかく獲得したのにオリーを使いにくいシステムを採用しているのに疑問があります。
昨シーズンのビリーと全く同じ状況だと思います。
個人的には5-4-1のシステムに戻してボランチにオリーを使ってみてほしいです。守備のとき中盤は4人でスライドできる分守備の負担は軽減されるはずなのでオリーも使いやすいと思います。
※他の選手は割と雑に選びましたm(_ _)m
141280☆はな 2017/06/06 15:35 (none)
みんなさ、誰出すなとか誰使えとか言っているけど
柏戦にどんなスタメンが見たいの?
ちなみに自分はこれ
明人
ウイルソン
ボザニッチ 兵働 田中
小出 松橋
リマ 畑尾 土屋
岡
(サブ)河田、臣、新井、橋爪、道渕、堀米、ドゥドゥ
気を付けるべき選手はたくさんいるけど
ジュンヤには小出とリマで、クリスにはハードワーク出来る
田中、松橋、土屋がいいかなと。
攻撃では柏のDFラインにはテクニックでどうより体を当てて
崩せるウイルソンと抜け出しの明人で
141279☆ああ 2017/06/06 15:14 (iPhone ios10.3.1)
前線に足の速いFWがいたら、ファールはとれるだろうし、良いなぁ〜ってずっと思ってる。
練習生はどうなりました?
↩TOPに戻る