過去ログ倉庫
141416☆多数決を取る男 2017/06/08 23:44 (KYV31)
小椋の掠、と言う字は
掠め取る(かすめとる)と訓読みするのだ。
プレースタイルに納得。
141415☆あかさたなはまやらわ 2017/06/08 23:27 (SO-04H)
男性 0歳
J1だって、
3クラブしか降格しないじゃん。
確率は18分の3=6分の1
プロ野球に置き換えたら、
最下位しか降格しない。
言い換えると、
居ても居なくてもどうでもよいクラブしか
降格しない。
甲府は幸運にも5年連続J1で戦っている。
他方で強豪クラブも軒並み降格しているのは、
興味深い事実。
141414☆ああ 2017/06/08 23:20 (iPhone ios10.3.2)
全く同じこと思ってた
141413☆多数決を取る男 2017/06/08 23:14 (KYV31)
いいな、セ・リーグには降格が無くて
ぬるい世界だわ
141412☆かー 2017/06/08 23:08 (SO-02H)
土曜にOBイベントあるようだが
藤田
VF甲府を去った理由は別に選手としては申し分ない数々のパフォーマンスを魅せてくれた藤田。初J1の2006年ホーム浦和戦の先制点は満員御礼の小瀬劇場が揺れた☆
今はサッカースクールなどで地域貢献も☆
一昨年、OBスペシャルマッチに片桐と久しぶりに参加☆。色々と有ったようだが、乗り越えてVF甲府のイベント参加は嬉しかった☆
土曜のイベントは定員は締め切りかな?
甲府の歴史に数々の選手と共に戦った誇りは心に残る宝!☆
141411☆ああ… 2017/06/08 22:36 (SHV31)
野球は1週間に大体6試合
つまり13連敗は2週間近く勝ってないことになる
そもそも野球の連敗とサッカーの連敗を一緒にしてはいけない
141410☆かか 2017/06/08 22:33 (iPhone ios10.3.2)
え?なんで巨人の13連敗がJ1,J2の全敗レベル?
141409☆ああ… 2017/06/08 22:32 (SHV31)
20:49
何でしょう?笑
141408☆ああ 2017/06/08 21:52 (SH-04G)
倉貫とか徳島にいるんだ。かーさんありがとう。
井澤と一緒なんですね。
昨日、井出口見たら顔がにてて元気かな?と思ってました。
懐かしい話でもいいんじゃないですか?
その選手達がいて今があるんですから。
若者の恋愛にもいろいろありますよ。
ここには書く事じゃないかなぁ
141407☆あか 2017/06/08 21:47 (SO-02F)
小椋の代わりは誰になるのかな?
黒木いないからオリーか新井しかいないかもしれないけど
141406☆世捨て人 2017/06/08 21:36 (SO-04G)
とにかくヒマ。
VFKの試合がないと。
だたらヒマすぎて、もう寝るしかないわ。
141405☆あかさたなはまやらわ 2017/06/08 21:36 (SO-04H)
男性 0歳
巨人の13連敗って。
J1、J2の全敗レベルの記録だろ?
昔、アホな記者が長嶋監督に、
100勝だか135連勝だかで、
ぶっちぎりで優勝しますよねとか
質問してたぞ。
141404☆甲府魂 2017/06/08 21:32 (SCV31)
男性 48歳
選手のプライベートまでこの場で書き込むのは如何なものかと思いますが…
141403☆ああ 2017/06/08 21:16 (SOL26)
「巨人を見てると今の甲府なんてまだまだだな」って思う反面、「ウチの19連敗を思い出したら巨人なんてまだまだだな」って思ってしまった。
141402☆倉貫信者 2017/06/08 20:49 (iPhone ios10.3.2)
SHV 31ってww
↩TOPに戻る