過去ログ倉庫
141449☆レイソラー 2017/06/09 16:30 (SCV31)
来週よろ
そうだね、甲府戦は遠すぎるよ{emj_ip_0794}
近ければ来週だって行けたのに{emj_ip_0794}
仕方なくBS観戦してますわー{emj_ip_0444}
あー行きたかったなー
141448☆甲府魂 2017/06/09 16:02 (SCV31)
男性 48歳
リニア
甲府には1時間に何本停車するんでしょうかね?
東京〜名古屋、東京〜大阪へのアクセス優先で、かなりの本数が甲府駅は通過するだけかも???
まぁ〜移動時間が短縮されるから本数少なくても大丈夫ですかね{emj_ip_0793}
ただ大サポーターがリニアで来甲された場合は……
141447☆東京 2017/06/09 15:14 (iPhone ios10.3.2)
都心から30分で行ける新スタジアムは魅力ですね。多くの人が甲府に行くよ。
141446☆すいません 2017/06/09 15:12 (iPhone ios10.2.1)
ボザニッチって何年契約かわかりますか?
141445☆ああ 2017/06/09 15:01 (iPhone ios10.3.2)
シャープ機種の人間発想が寂しい
141444☆松涛館 ◆hTcou4Eouk 2017/06/09 14:45 (none)
男性
総合球技場建設場所についての個人的見解。
県としたらリニア駅周辺に造りたいと思っている。
何故なら、リニア駅周辺の総合開発の中に組み入れたいと思っている、しかし住民の意見が賛否分かれているので見解を先延ばしにしている。
急げば明野の産廃場の二の足を踏みたくない。
小瀬周辺に付いては山城地区住民が賛成で有るので、いつでもGOが出せるが県の構想から外れているので3月末の結論を先延ばしにしている理由かな。?
141443☆青黄赤 2017/06/09 12:06 (SH-04H)
はい さようなら
違う名前ですぐ戻ってくるよね〜
141442☆トリック 2017/06/09 11:07 (iPhone ios10.3.2)
コテハンが減るのは寂しいね〜。
失敗は誰にでもある。
よくなかったら改善して、戻って来たければ戻って来ればいいと思いますよ。
甲府の街が衰退して行く中で、ヴァンフォーレ甲府が進化するのは、本当に難しい。
総合球技場は、ヴァンフォーレが甲府の街の衰退を食い止める可能性がある大規模なプロジェクトだと思ってます。
討論して、よりベターな選択を待ってます….
141441☆倉貫信者 2017/06/09 10:13 (iPhone ios10.3.2)
別に荒らしたいわけではないんですけど、、、
ああ…さんスミマセンでした。
絡むつもりはなかったのですが、決めつけられて頭に血が登ってしまいました。
漢字の間違いも気を付けます。
みなさんとスミマセン。
本日限りで掲示板は見ませんし、書き込むこともありません。
伊東の15番のユニフォームは買いました。
翌年捨てましたけど…
みなさんお元気で。
これからも甲府を応援してください。
サヨウナラ
141440☆ああ 2017/06/09 10:06 (SH-04G)
それは無理かな。ヴァンフォーレだけの物ではないしね。あくまでも総合球技場ですので。
141439☆マッサ 2017/06/09 09:34 (SO-01J)
もし新スタジアムが建設されるのなら、無難な建物よりも特徴的な青赤の要塞みたいな甲府独特の雰囲気が出せるスタジアムにしてほしいな。重要な試合ではドルトムントのコレオのような演出も出来るスタンドにしてもらいたい!夢が膨らむ〜
141438☆ヴァン 2017/06/09 09:24 (iPhone ios10.3.2)
あと倉貫信者iPhoneも、荒らしたいなら出て行ってください。
もう相手にしません。
141437☆ヴァン 2017/06/09 09:23 (iPhone ios10.3.2)
確かにそうですね。大人げなかったです。
ああ…SHV31は相手にしません。
皆さんご迷惑お掛けしました。
141436☆甲斐の青赤 2017/06/09 09:07 (iPhone ios10.3.2)
とりあえず、ハラハラでなくワクワクさせるサッカーを見せてくれ、監督
141435☆甲斐の青赤 2017/06/09 09:03 (iPhone ios10.3.2)
前も言ったが、地元に金を落とせる山梨最大イベントがヴァンフォーレ甲府。
山梨の発展には不可欠だと思うんだけどね。
なぜ、行政は動かないのだろうか。
↩TOPに戻る