過去ログ倉庫
143115☆ああ 2017/06/22 12:03 (iPhone ios10.3.2)
ふらんくさん
考えがポジティブでいいですねw
結果が全てで降格しますよw
143114☆こん 2017/06/22 11:56 (SO-01J)
補強はバホスだからムリキはないね
143113☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2017/06/22 11:48 (FTJ152B)
男性 40歳
はなさんに同意
現地観戦しました。
はなさんの意見に同意です。
少なくとも、昨日のスタメンでプロとしての違いを見せていた選手は堀米選手だけでしたよ。
ドリブル突破、サイドチェンジ
相手の嫌がるプレーができていたのは1人だけでした。
(だからといって、誰々がいらないなんて思ってませんよ)
阿部翔の出番があと10分早かったら…
僕も思いました。
この試合に限っては、日曜のリーグ戦を大事にするあまりスタメン、システム含め勝つ采配をしなかった(できなかった)監督の責任も大きいと思います。(だから解任!なんてことは思ってませんよ。)
だからこそ、日曜日が大事です。
応援に行かなきゃ!
143112☆ああ 2017/06/22 11:43 (iPhone ios10.3.2)
ムリキ来ないかなー
でもやっぱ甲府の予算じゃキツイのかな{emj_ip_0024}
143111☆やす 2017/06/22 11:30 (SO-04G)
八戸は甲府対策として縦パスをくさびに入れさせないこと真ん中を開けないことをしっかりやってましたよ。結局サイドに流れて手詰まり。クロスをあげられても体を張ってた。甲府はヘッドを競らないしけがを恐れてた。
143110☆次へ 2017/06/22 11:12 (403SH)
男性 50歳
はなさんのコメント
はなさんのコメントは、現地に行けなかった者には、本当に助かります。客観的で内容が良くわかりました。サポーターとして一生懸命に伝えようとしている気持ちが痛いほどわかりました。感動しました。
143109☆ああ 2017/06/22 10:56 (GALAXY Note 3)
ありません
以上
143108☆茨城の甲府サポ 2017/06/22 10:51 (iPhone ios10.3.2)
甲府は移籍情報ないの?
知ってる人いたらお願いします
143107☆ろっく 2017/06/22 10:40 (iPhone ios10.3.2)
そういえばゴール裏のサポーターの喧嘩してたなー。
サポーターA『お前らやる気あるのかよ』
サポーターB『うるせえ!!』
サポーターA『あいつらプロだぞ』
サポーターB『じゃあてめえがやってみろ』
いやー、あの喧嘩の内容のなさには小学生も引いてましたな。やめましょう。いい大人なんだから。
143106☆ああ… 2017/06/22 10:34 (SHV31)
文章構成能力ないな笑
143105☆バンクン 2017/06/22 10:31 (SOV33)
男性 57歳
天皇杯
昨日は、休暇を取って、神奈川県から応援に行った。雨があがって良かった。
しかも、本当に情けなかった。
今日になっても、悔しさが収まらない。
J1とJFLの差を見せて欲しかった。
レギュラー組を使ってでも、絶対勝つという姿勢を見せて欲しかった。
リーグ戦が重要なのはわかるが、控え組で勝とうと考えたチームには、もう少し考えていただきたい。
サポーターに今年は違うぞというところを見せてくれ。
143104☆ああ 2017/06/22 10:30 (SO-03H)
まー監督の公式コメントが全てだね。
ジャイキリ、ジャイキリ言うけど
J1で4チーム敗退。
予算規模が少なくたって必死になって
がむしゃらになってやってやるぞ!って
気持ちで戦えば、格上と呼ばれるチームにだって勝てるってことだよ。
それはJ1最低規模のうちも同じ。
毎試合必死になって戦い、やりきれば
勝てるってことにも繋がる。
昨日のどうしようもない内容の敗戦で
選手全員が一試合だけ気持ち見せて闘っただけではダメ、
毎試合どの相手にもそれを続けなきゃ負けるんだと肝に銘じたはず。
もう1試合も昨日のような試合をサポに見せないでくれ。
143103☆みんと 2017/06/22 10:26 (iPhone ios10.3.2)
はなさん、書き込みありがとうございます。
JFLに負けるくらい、弱くて勇気がなくて、情けないチーム…
私はそれでも、ヴァンフォーレ甲府が好きです。
日曜までにモヤモヤした気持ちに必ず整理をつけますので、少し時間をください。
みなさんと気持ちはひとつだと、私は信じています。
143102☆やっと 2017/06/22 10:24 (iPhone ios10.2)
天皇杯を現地で応援された方
お疲れ様です。
J1というカテゴリーにいる甲府にとって
不甲斐ない結果で大変情けないです。
しかし、終わったことはもう
仕方のないこと。
気持ちを切り替え、リーグ戦に専念しましょう。
とにかく清水戦で結果を出して
この悔しさを晴らしてもらいましょう。
サポーターも清水戦の応援に全力投球しましょう。
真のサポーターなら、次を見据えているはず。みんなでヴァンフォーレ甲府を支えましょう。
143101☆ダイ 2017/06/22 10:22 (F-01F)
清水戦に向けて、チームに良い刺激になってくれれば良いと!
↩TOPに戻る