過去ログ倉庫
144136☆ああ 2017/06/28 11:27 (SH-04G)
中盤でボールを狩ることも大切なんだけれど、中盤からの展開やサイドの上がりも大切なんじゃない?
いくらいいFwでも見方のフォローが遅かったり、無いんじゃ得点出来ないよね。

得点出来た時のイメージを強くもってプレーしてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

144135☆あああ 2017/06/28 11:18 (iPad)
ここ数年は打てるフォワードが来ても
甲府にいる間は、なぜか打てなくなる
ような気がしてならない

なんか呪われているのかもね
返信超いいね順📈超勢い

144134☆ああ 2017/06/28 11:12 (SH-04G)
そうなんだけれども、完封出来ても得点がなければ勝てないよね。
返信超いいね順📈超勢い

144133☆んん 2017/06/28 11:08 (SO-04H)
毎試合、完封狙いできるチームを作るのと
常に二点以上(最低1点)の複数得点を
上げれるような
チームを作るのはどちらのほうが難しいかな?

個人的には完封のほうが難しいと思うけど

みなさんの見解が知りたいです。。
返信超いいね順📈超勢い

144132☆新☆ 2017/06/28 10:44 (507SH)
男性
しかし、1点先制された時点で勝ちが想像できなくなっている自分が悲しいです。せめて、2点以上取れる、という印象、イメージがほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

144131☆ああ… 2017/06/28 10:37 (SHV31)
ここまで16試合(ACL組は15試合)消化しているが、去年の同時期の平均観客入場者数と比べて1試合平均20人増加しているとのこと
返信超いいね順📈超勢い

144130☆ヴァン君 2017/06/28 10:31 (KYY23)
勝点
冷静に考えて、うちは打ち合いできるチームではありません。
複数点取ってもそれ以上取られたら敗け。
1点取って0封すれば勝ち。点取れなくても取られなければ勝点はついてきます。
理想は理想として、泥臭く勝点積み上げて生き残りましょう{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

144129☆ああ 2017/06/28 10:20 (SOL26)
高かったり、本数が少なくてもスタジアムとの距離が圧倒的に近ければリニアを使う人は確実に増えるよ。極端な話、試合の30分前まで東京で用事がある人でも上手くリニア使えば間に合うんだから。アウェイ客や県外のサポにとってはアクセスの良さってそういう魅力がある。
ただ、県民にとっては不便なのも事実。なんとかベストな形にまとまってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

144128☆ああ 2017/06/28 09:56 (iPhone ios10.3.2)
☆ああ
県民にとって、新スタがリニア近くにあるメリットある?
甲府駅からリニア駅まで、モノレールでも作れればいいかもだけど、リニア駅に建設は意味なし県。
(iPhone ios10.3.2)
2017/06/27 23:45


まさか新スタが完成したら観客が増えると思ってる?
だとしたら考えが甘すぎる。
そもそも新スタが出来るだけでもありがたいのに、それ以外の県民にとってのメリットなんか無くてもいいだろ
返信超いいね順📈超勢い

144127☆かい 2017/06/28 09:42 (SO-04E)
確か
リニアは高い
返信超いいね順📈超勢い

144126☆keka ◆uEImV49LuE 2017/06/28 09:37 (none)
男性
一部の投稿者でダラダラと長ったらしい文章がある、 もう少し短絡明快な文章に。
返信超いいね順📈超勢い

144125☆無敵艦隊 2017/06/28 09:25 (SOV32)
役人の考える事なんて机上の空論でしかない。
現場を知らないやつらの意見なんてなんの意味もないよ。
返信超いいね順📈超勢い

144124☆ああ 2017/06/28 08:56 (SH-06F)
俺、小瀬に3時間半片道掛かるからリニア出来たら利用したい。
あとはダイヤだよね。今の東海道新幹線の〈こだま〉見たいなダイヤだと1時間に1本に成りそうだしね。速達列車が優先されて途中駅は駅は有るが使い勝手が悪い場合が多くなる。
Jリーグ開催時は臨時停車などあったら最高!
小瀬19時キックオフじなく、1時間早いと東京方面最終に余裕が出来てありがたいけどねー。
返信超いいね順📈超勢い

144123☆あああ 2017/06/28 08:54 (iPhone ios10.2.1)
トータルで山梨県の損得を考えたら、スタジアムをリニア駅前に作るより、小瀬に作った方がいいに決まってる。例えば、駅前に企業の本社や支社を誘致して税収を確保したり、産業や観光発展のために寄与した方が、県政の為には喜ばしいこと。
だけど、行政がやるようなつまらない計画は、絶対やめてほしい。民間主導の計画を打ち出して欲しい。本心は、スタジアムと複合で、エンターテイメント施設や商業施設を作って欲しかった。
山梨にしかないオリジナルなスタジアムを目指して欲しかった。
今の知事は、リニア未来都市に関して大したビジョンを描けてない気がしてならない。
せっかくのチャンスを無駄にしないで欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

144122☆ああ 2017/06/28 08:34 (iPhone ios10.3.2)
ハーフナーは神戸?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る