過去ログ倉庫
144978☆しろうとB 2017/07/03 17:55 (SHV38)
昨日、子供を連れて観戦しました。後半のコーナーキックのスタジアムの手拍子、迫力があって良かったです。隣の鳥栖サポーターから「なんか、やばくない?」って言う声が聞こえてきました。スタジアムの雰囲気も、攻撃力のひとつなんだと改めて思いました。勝って欲しかったけど、この雰囲気が続く限り、降格はしないと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

144977☆多摩 2017/07/03 17:53 (Nexus)
進化
去年と比べた今年の進化
それは、吉田さんによる育成の兆しだと思う。

例えば、畑尾。
臣の後継者と言われながらなかなか芽が出なかった彼を、あのヘッドゴールで
結果と自信を植え付けた。
例えば、新里。
水戸から移籍も存在感を示せなかった彼の成長の兆しを春キャンプで認め、
実戦で使い続けて、レギュラーに定着しつつある状態までこさせた。
例えば、岡。
河田の故障もあったが、開幕前誰が岡の活躍を予想しただろうか。
今では甲府の守護神として無くてはならない存在になっている。
吉田さんの意識付けがあったに違いない。

吉田さんに期待するのは、攻撃陣の進化。
守備に比べ個に依存する比率が高いポジションかも知れないが、
吉田さんならやってくれる。そう思わずにはいられない気がする。

お金で買うのではなく、しっかり育てて甲府愛を持ったヴァンフォーレ戦士を
花開かせる、そんなヴァンフォーレ甲府が見たい。
それが進化。甲府ならの進化。
吉田さん、お願いします。

そのために、私はいつまでも応援します。
返信超いいね順📈超勢い

144976☆ビタミンVFK 2017/07/03 17:40 (SH-01F)
男性
こんなのは?A
肝心なものを入れてませんでした{emj_ip_0144}ヴァンフォーレ甲府の選手との対戦ゲームを、HPに入れると面白いと思うんですが{emj_ip_0460}若い人達も見に来ると思いますが・・・
返信超いいね順📈超勢い

144975☆ああ 2017/07/03 17:39 (iPad)
観客動員UPには
多少無理してでもネームバリューのある選手を取るしかないでしょう
マイクを神戸に取られて痛かった
以前は12,000弱人位は入っていたので、今より1,000人位少ない
マイクで1,000人位は呼べるとでしょうと思いました
1,000人×\2,500で\2,500,000
\2,500,000×16試合で\40,000,000
ウイルソンやドゥドゥには\30,000,000位は払っているだろうから
\40,000,000+\30,000,000で\70,000,000
マイクの神戸からもらう年俸は捻出できました
甲府にはグッズの売り上げが入るだろうから、決してマイナスにはならない
安い外国人で、当たりはまず出ない 安い外国人はやっぱりそれなり
安物買いの銭失い
オグリキャップの様な事はまず無いよ
こんなに上手くはいかないとは思いますが
返信超いいね順📈超勢い

144974☆ビタミンVFK 2017/07/03 17:32 (SH-01F)
男性
こんなのは?
昨日は、本当に勝って欲しかった{emj_ip_0794}観客も、まさかの8000人台{emj_ip_0023}J1は、なぜ日曜日の開催になったんだろう?アウェイの方も来にくいだろうに(特にローカルでは)県内でも大変{emj_ip_0142}
返信超いいね順📈超勢い

144973☆無界 2017/07/03 17:16 (SH-04G)
昨日
みたいな試合してると応援のしがいはある
下手くそなのも含めて甲府。頑張れ
返信超いいね順📈超勢い

144972☆ヴァン 2017/07/03 17:02 (iPhone ios10.3.2)
昨日の試合はめちゃいい試合ってことだったのかな?!
走行距離、1位、2位
スプリントも上位に入ってる。
結果が出ているだけに昨日は勝ってほしかった!
返信超いいね順📈超勢い

144971☆オヤジ 2017/07/03 16:56 (iPhone ios10.3.2)
今になって ウィルソンのPKが悔やまれる。
返信超いいね順📈超勢い

144970☆ああ 2017/07/03 16:17 (iPhone ios10.3.2)
観客数の低下
まあ、今のサッカーは新規のサポーターは増えにくいサッカーであることは確かかな。

それが原因とは一概には言えないんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

144969☆ああ 2017/07/03 16:11 (iPhone ios10.3.2)
そんで、新井は中盤で相当良い働きしているから今はそのまま中盤で起用してほしいな〜。
返信超いいね順📈超勢い

144968☆ヴァン君 2017/07/03 16:10 (KYY23)
入場者数
平均1万人余りで最下位に沈んでいますが、あの好調柏でさえ下から3番目です。だからいいということではありませんが、観客を増やすにはどうしたらいいんでしょうかね。
ただ、試合前のイベントは手詰まり感あります。せっかく一生懸命やっても、その時間スタンドはがらがらです。かわいそうになってしまいます。何か工夫したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

144967☆ああ 2017/07/03 16:08 (iPhone ios10.3.2)
言いたいことは分かるけど、なんかウイイレ的な発想だな〜。
現実はいろんな事情が絡んでくるからそう簡単に攻撃は活性化しないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

144966☆わらや 2017/07/03 16:03 (N01F)
臣不在で18失点しかしていない、とか言ってるが不在で畑尾がより機能しているから守備の安定につながっている。また両SBからのクロスに可能性は感じない。松橋と柏ではつきとすっほん。橋詰のほうが良い。阿部の代わりはリマ。橋詰リマで攻撃は活性化する。CBは畑尾、新井、新里で
返信超いいね順📈超勢い

144965☆ああ 2017/07/03 16:01 (SH-04G)
子供連れの中には日曜日の夜の試合は行かないことにしたとか言われたよ。何で応援しているんじゃないの?とも思ったけれど強くは言えないよね。
学生さん向けの企画はどのくらい成果があったんだろ
返信超いいね順📈超勢い

144964☆ああ 2017/07/03 15:56 (SH-01F)
サポーターになって6年ぐらいで、ホームゲームは皆勤賞ですが、BGMとか変わってないですよね。
お忙しいとは思いますが、少し変化も必要ではないでしょうか。試合とは関係なくてすみません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る