過去ログ倉庫
145749☆ヴァンサポ 2017/07/09 08:21 (iPad)
佐久間さん
動いてくれ〜
甲府は
ゴリゴリタイプのブラジル人FWがいんと、残留できん!
返信👍超いいね順📈超勢い

145748☆ああ 2017/07/09 08:17 (Mi-4c)
昨日に関しては14分の失点が全て
本当に久しぶりにああいう形で失点して動揺したのか
その後の30数分は全く戦えなくなった
ただ立ち上がりと後半はそこまで酷くはなかったかな
アタッキングサードでの淡白さ、雑さ、焦りは相変わらずだけどね
返信👍超いいね順📈超勢い

145747☆ヴァンサポ 2017/07/09 08:01 (iPad)
点が入らん
くるし〜よ~
我々がこんなにくるし〜んだから
選手・監督は、どんだけくるし〜んだろう
返信👍超いいね順📈超勢い

145746☆ああ 2017/07/09 08:00 (SO-05F)
男性
自分的は、キーパー、DFラインは現状の維持で。サイドの優をハッシーに。中盤をオリバーを頂点に新井、臣(兵藤、おぐら、田中)。FWは、アキトとウイルソン。サブにドゥ、堀、ミチなどで見てみたい。
鹿島戦は行きます{emj_ip_0794}まだまだこれからと言い聞かせて{emj_ip_0794}
返信👍超いいね順📈超勢い

145745☆いつぞやの週刊ゴングの小橋建太 2017/07/09 07:49 (SO-05D)
あと一歩

もう一歩
返信👍超いいね順📈超勢い


145744☆てて 2017/07/09 07:46 (EveryPad2)
男性
吉田監督
今できる最善を尽くしていると思う。
ここ最近、選手交代のメンバー・タイミングを
状況に応じて少しずつ変えて、同じことを
繰り返している訳ではないんじゃないかな。
得点の臭いはまだしないが、ドゥドゥ、
ウイルソンが一番可能性を感じるので先発で
起用するだろうし、堀米、河本の投入タイミング
は、個人的に賛同できた。
監督変えてもねぇ、一時は良くなるように見えても
チームメンバーが同じならば研究されてすぐに
同じ状態に戻りそう。
と、いうことで今のメンバーを吉田監督に、
もう少し鍛えていってもらいたいな〜。
返信👍超いいね順📈超勢い

145743☆かー 2017/07/09 07:41 (SO-02H)
訂正
×全力外
○戦力外
返信👍超いいね順📈超勢い

145742☆いくさん 2017/07/09 07:40 (SO-05F)
あと一歩あと一歩なんだよね
その一歩が本当になんと重くて遠い一歩なことか
その一歩を埋めるのにはどうしたらいいか
試行錯誤して足掻いてしぶとく戦っていくしかないんだよな
確かに磐田の疲労や試合展開もあっただろうけど
ウイルソンを交代して河本堀米を投入した時間帯の方がゴールに迫っていた
これを見てしまうとウイルソンを外して河本先発でというのを試してほしくなる
吉田監督はウイルソンをどう生かすかではなくドゥドゥをどう生かすかに戦術を変える時期に来てると思うよ

返信👍超いいね順📈超勢い

145741☆かー 2017/07/09 07:39 (SO-02H)
12番目
意見は色々思いも色々 ポジも有ればネガもありでしょう…だが、

12番目(選手)
ポジション=応援(※共に戦う)

どんな事が有ろうとどんな困難が有ろうと、※共に苦楽を乗り越え最後まで諦めずリーグを戦い抜いて行く。チームは前に前に進み活き続いていく☆

↑出来なければ(戦いを諦める)全力外…

以前にも書き込みしたが、戦(応援)いをやめてブレるような事が有れば、私ならサポーター辞めます。

常にブレ(応援)ないのがサポーターだと私は思って12番の選手として常に戦い続けますよ…

戦いが続く限りどこまでも!♂☆



返信👍超いいね順📈超勢い

145740☆多数訣を取る男 2017/07/09 07:37 (Firefox)
☆くあさんの話しを裏返すと
今回の吉田監督へのオーダーは
10年後には、今の柏みたいに
自チームアカデミー出身の選手で
揺るがない強いチームづくりですね
ですので、噂される一度降格しても
っていうのも、計算の上なのかもしれませんね











返信👍超いいね順📈超勢い

145739☆ああ 2017/07/09 07:24 (iPhone ios10.3.2)
甲府のペースというのは前半0-0で折り返せた時のことを言います。
甲府のペース〜を後半連呼してましたが、ハッキリ言ってイラついていました。
一点ビハインドの時点でペースもなにも、プランは狂っているのだと。
甲府のことなんて知らない放送席の試合ほどつまらない試合はないですね。
いつもそうじゃないですか、うちは前半0-0で折り返して、初めて相手と同じ土俵で戦えるのです。どうあがいても1得点が限界なわけで、それで先制されたら勝てるわけないじゃないですか。
甲府は90分間で1点しか取ろうとしてない、2点取ろうとしていないですもん。
返信👍超いいね順📈超勢い

145738☆オラ◆4S1Ttn1X06 2017/07/09 07:02 (iPhone ios10.3.2)
男性
0-0のままだったら
後半、甲府が押し込む
展開にはならなかった
だろうか?

磐田が守りに入った部分が
大きいと感じたのだが。
そうなると、甲府が主導権
を握っていた後半もあまり
評価出来ないな。
返信👍超いいね順📈超勢い

145737☆くあ 2017/07/09 07:01 (Chrome)
男性
☆多数決を取る男
そらさんが指摘しているように,

柏のときはまったく状況が違い,残留争いをしていたわけではない.多数決が推す
城福さんの例を見てわかるように,優勝を目指す,上位を目指すときに力を発揮す
る監督と,残留争いで力を発揮する監督は一致するとは限らない.つまり,多数決
の,城福さんを推しているとと,柏で結果が出なかったことを吉田さんが駄目だと
する根拠の一つにすることとに自己矛盾がある.

新潟に関しては,多数決は知らないのか,忘れてるのか知らないけど,甲府は,
2016年シーズンを吉田さんでいこうとしてたけど,監督としてチームを構築する時間
が限られているため,あきらめたことポイント.つまり,新潟は,時間がないことを
理由に甲府があきらめた監督を使って失敗した.つまりフロントの責任が少なからず
ある.
返信👍超いいね順📈超勢い

145736☆ああ 2017/07/09 06:45 (F-05E)
確かに多数決の主張は、サポーターの心にってよりは、多数決の心に訴えられないとって感じだな。

少なくとも俺の心は多数決とは真逆だから、サポーターの心にって使われてるのは心外だ。
返信👍超いいね順📈超勢い

145735☆くあ 2017/07/09 06:21 (Chrome)
男性
☆多数決を取る男
こういう言い方やめてもらえないかな.

反吐がでそうになるから.

あなたの意見は,言い方はともかく,わかった.
同じ考えの人もいるだろうよ.

でも,「俺たちサポーター」のような,甲府を応援する一般的な人たちを
意味する言葉で語るのは,おかしくないか?



2017/07/08 22:14
☆多数決を取る男

フロントは今日、動け。
おい、佐久間。

本当に、俺たちサポーターを
馬鹿にするんじゃねえぞ。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る