過去ログ倉庫
147995☆ああ 2017/08/09 23:59 (iPhone ios10.3.2)
高い位置でボールを奪って攻撃につなげることができていた。あれは田中と小椋が中盤にいてスプリントを散々繰り返してくれて、成り立つことだと個人的には感じました!
達磨監督が彼らを起用しているのはそういったところを期待してのことだと思います!
彼らが基本的なところの質を高めてくれればさらにチャンスは増えるはずだし、さらに甲府優勢の試合展開にすることができると感じました!
返信超いいね順📈超勢い

147994☆ああ 2017/08/09 23:57 (SO-01H)
近いうちに新里ゴールが生まれそうな気がする
ゴール前で体張れるし、いいところにいるんですよね
札幌戦頼む、新里!
返信超いいね順📈超勢い

147993☆ああ 2017/08/09 23:57 (iPhone ios10.3.2)
浦和サポですが…
田中選手はジェフの頃から知ってますがホントにいい選手ですね!この暑さの中であそこまでハードワークする姿は敵ながらスゴイと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

147992☆青赤 2017/08/09 23:54 (Chrome)
こんなに暑くて、
レッズ選手が動けない状況の中、
ホームアドバンテージがあったのに
何ら効果的な対応策を打てなかったのは
監督に責任があるね
返信超いいね順📈超勢い

147991☆ああ 2017/08/09 23:53 (iPad)
今日の浦和戦の失点シーン見たけど、
柏木がドリブルでペナの中に入ってきた時に、
ドリブルに独特の間合いがあるので、
新里がアプローチしきれずに付いてた
そこに松橋が横から入ってきたので
新里が足を止めてしまったので、ギャップができた処を
ループを打たれてしまった

そのタイミングを見逃さない柏木を褒めるしかない
甲府の選手ならループではなく、普通にシュート打って、DFやGKに当ててただろうな
返信超いいね順📈超勢い

147990☆シャンプー 2017/08/09 23:50 (SH-04H)
関根選手の挨拶を許可したのと、スタジアムの運営(アナウンス)は別物

帰りのアナウンスは、必要不可欠

甲府のゴール裏なんて、毎回コールリーダーの話とアナウンスが被るから、少し離れてると何も聞こえないよ{emj_ip_0028}

返信超いいね順📈超勢い

147989☆ああ 2017/08/09 23:48 (iPhone ios10.2)
浦和は野蛮。結局、あの韓国チームと変わらん。
返信超いいね順📈超勢い

147988☆なにぬ 2017/08/09 23:48 (SHV32)
見下されないクラブになるしかない。
返信超いいね順📈超勢い

147987☆ああ… 2017/08/09 23:46 (SHV31)
文として感謝の思いを書くのは簡単。しかし面と向かって感謝の言葉を発することが出来るのか、浦和サポさん。
返信超いいね順📈超勢い

147986☆ああ 2017/08/09 23:41 (iPhone ios10.3.2)
やっぱり田中・小椋は監督が使いたくなる選手だと改めて実感した!
島川は後ろ向きで受けてプレスかけられるときついけど、前向ければパス・トラップの精度は非常に高いものがあると思う!
そして3バックは失点許したもののそこまで悪くないね!今までで1番安定感はあるんじゃないかな〜。新里・新井は加入当初から考えるとめちゃくちゃ成長したと感じています!

ウイルソンに対する槙野のシュートコースの切り方は本当にさすがだったな〜。そして柏木のシュートの質は素晴らしかった。浦和はやっぱり一発があるな〜。

札幌戦頼むよ!達磨甲府!
返信超いいね順📈超勢い

147985☆紅白おじさん 2017/08/09 23:40 (F-12D)
男性 44+α歳
御礼
上から目線じゃなく甲府強かったです。今日は関根選手の挨拶の場を設けて頂きありがとうございますm(__)m。美味しい甲州ワインを頂きながら観戦してました。
返信超いいね順📈超勢い

147984☆ああ 2017/08/09 23:39 (iPad)
松橋優の良さ
開幕数試合は、甲府の戦術で、サイドにボールが流れたら、逆サイドの選手が
頑張って真ん中に走り込んでいた
開幕戦のガンバ戦のゴールはまさにその形
開幕数試合は、積極的にシュートにからんでいたし、ポストに当たったシュートもあった

何時から、ウイングバックが下がって5バックになる時間が長くなってから、優の良さが消えてしまった
返信超いいね順📈超勢い

147983☆ああ 2017/08/09 23:33 (iPhone ios10.3.2)
田中と小椋は基本的なミスは多いものの彼らのスプリントはかなり攻守の鍵を握っていると思う。90分通してスライドと飛び出しを繰り返してくれた中盤はあっぱれ!個人的には引き続き使い続けてほしいです!
そして3バックの3人も一瞬の隙から失点は許したものの相手の前3枚には仕事をさせていませんでしたし、悲観することはないと思います!

あとはやっぱり最後の精度を高めていってほしいです!
返信超いいね順📈超勢い

147982☆ああ 2017/08/09 23:32 (iPhone ios10.3.3)
高野ジャンプ力すごかった
返信超いいね順📈超勢い

147981☆ああ 2017/08/09 23:27 (iPhone ios10.3.2)
新里まだまだ課題はあるけどよくやってくれたと思うよ。
今日は次に繋がる試合をしてくれたと思う!
リマがサイドに貼って島川が最終ラインからパスを供給する形になってからはなかなか良いペースで攻撃できたんじゃないかな〜。浦和が後半は無理にゴール取りに来なかったこともあるけど。
やっぱりあとは最後のところの質だね!
達磨監督がやりたいことがだんだん形にはなってきてると個人的には感じています!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る