過去ログ倉庫
148633☆インキンたますだれ 2017/08/17 19:49 (SO-04G)
男性 樹齢2000歳
おまじない
うむ、、、サンフレッチェ戦は山場。
ここ一番にどうもヴァンフォーレは弱いんだよな〜、と思いつつも毎回毎回勝利を妄想し、いや〜、でも負けた時のショックが大きいから引き分けくらいでと思ったけど、やっぱり勝ちたい人はいいね押してください。
148632☆県外甲府サポ 2017/08/17 19:40 (iPhone ios10.3.3)
オリーチャンス来たか
残留対決相手に見せつけてやれ!
オージーでW杯出た漢!甲府を残留に導いてくれ
148631☆ああ 2017/08/17 19:28 (iPhone ios10.3.3)
G大阪戦の橋爪のファールも誤審だよね。
あれも話題になった判定。
10年近くあんな調子でやってるんだから、家本は解雇が妥当でしょ。
一般企業に10年近くこんなミスして続けるやつが居たら、左遷だよ普通
148630☆のっぴー 2017/08/17 19:25 (SH-01H)
男性 30歳
思いかえすと
今年の開幕戦のアウェーガンバ戦も勝てそうだったのに、橋爪が不可解なファールとられて、そのフリーキックから今野に決められて同点になりしたよね。
あの時の、主審も家本さん。
148629☆ああ 2017/08/17 19:02 (iPad)
今日の練習
不在→高野 明人 森
別メ→克哉 黒木 橋爪 バホス
オリー 岡がスタメン組
リンスは途中交代でスタメン組
ドゥドゥ 堀米は終始サブ組
新里セットプレーで絶好調 キッカーは阿部ショー
148628☆かふふ 2017/08/17 17:44 (iPhone ios10.3.3)
男性
主審といえば
鍋島だっけ?
2007雨の等々力競技場を忘れられない
生涯思い出したくない審判
今何やってんだかね
148627☆ああ 2017/08/17 17:33 (iPhone ios10.1.1)
でもうちは家本にそこまで被害受けてなくない?
どちらかというと佐藤隆治と扇谷の方が被害受けてるよ。
特に佐藤は川崎戦で信じられないPK判定して逆転負けのきっかけになったからな…
148626☆フォレスト 2017/08/17 17:23 (Chrome)
人違い
家本主審は笑って済むレベルじゃなくなってきてますねー。何とかしてもらいたいものです。
人違い退場といえば、ずいぶん前ですが櫻井選手が退場になるべきところを審判が間違えて池端選手が退場になったことがありましたね。確か安間さんが監督だった時代?
あの時も驚きましたねー。まー池端選手はカードコレクターとして有名で、審判も先入観があったのかもしれません。ただこちらとしてはゴールキーパーが退場にならなかったので
少しだけ得をしたようなものでした。
148625☆マキ 2017/08/17 15:27 (none)
高野選手の怪我は、広島戦は厳しいみたいですが長引かないそうです。
148624☆あああ 2017/08/17 14:37 (SH-01G)
家本はどの試合でも基準が安定せず、ミスやポカも多い。さらには熱くなると自己抑制出来ず報復カード乱発、偏見と狭量の審判には向かない性格です。
なので、どこのサポも不満だらけ。誰しも自チームに不利な判定は印象も強く記憶にも残るけど、有利な判定は忘れがちなので、うちが一番の被害者というサポは全クラブにいるだろうね。
ま、これだけ全クラブのサポから拒絶されるんだから、そろそろJリーグも処遇を考えて欲しいよね。
148623☆ああ… 2017/08/17 13:15 (SHV31)
広島監督欄直りましたね笑
148622☆ああ 2017/08/17 12:54 (iPhone ios10.3.1)
札幌戦で途中交代した高野の怪我の具合はどうなんでしょうか?
148621☆ああ 2017/08/17 10:49 (iPhone ios10.3.2)
甲府命さん
おそらく全てのチームのサポが「うちのチームだけ」と思ってると思うよ
148620☆甲府魂 2017/08/17 10:10 (SCV31)
男性
ドゥドゥ坊主にしたんですか{emj_ip_0793}気合い入れましたね{emj_ip_0792}
広島戦はきっとやってくれるはず。
頼むぞドゥドゥ{emj_ip_0792}
148619☆甲府命 2017/08/17 08:11 (SO-01J)
男性
又家本かぁ{emj_ip_0794}
8/16のも名古屋対町田戦で家本主人がまたまた誤審をしたみたいだね{emj_ip_0794}
甲府戦に家本当たらないことを祈るばかり、最近は審判が試合を壊しているのが多く見られるけど{emj_ip_0794}
特に甲府には不利な判定が多い様に感じるのですが私だけでしょうか。
↩TOPに戻る