過去ログ倉庫
150621☆あかさたな 2017/09/10 13:54 (Nexus)
男性
何度も言うが
ここからの鳥栖、横浜、柏、東京、C大阪、
この5試合の結果によって今年は決まる。

この5試合終了時に残留圏にいるか、もしくは、残留圏と勝ち点一試合でひっくり返れる差なら可能性はある。これ以上の差だと厳しいだろう。

この5試合相手は非常に強敵だが、これを乗り越えないと先はないぞ。もう内容とか言ってる場合ではない。全て結果。勝ち点を1でも多く積み上げられるかどうか以外必要ない。
返信超いいね順📈超勢い

150620☆Esperanza 2017/09/10 13:47 (SCL24)
男性 36歳
悔しいのだけど
サッカー選手ってサポが厳しくすれば、一生懸命やるんですか。そういうの監督とかの仕事だと思うし、そもそも選手はプロなんで自分で振り返りやメンタルのコントロールをすると思いますが。素人の我々は悔しいときやどっかに怒りをぶつけたいときこそ、グッとこらえて声援をする方が選手には気持ちが届くと私は思います。選手に温かい甲府サポであることを誇りに思います。
返信超いいね順📈超勢い

150619☆ああ 2017/09/10 13:20 (iPhone ios10.3.3)
40歳
まったく
↓まったくその通り。
優しすぎる。
その優しさに選手が甘えなければ良いが・・・
返信超いいね順📈超勢い

150618☆ああ 2017/09/10 12:58 (iPhone ios10.3.3)
相手に失礼だけど、昨日のあんなエスパルスにワクワクした試合ができたら負けてもいいって言うの?
負けても許してくれるサポーターにどこかで甘えてるから、危機感のないあの一瞬のプレーでやられてしまったのではないの?
本当に悔しかったし、何やってんだ!って、言わなきゃいけない試合だと思ったのに…
甲府は優しすぎるよ。
言わなきゃならない時は、一年に一度くらい言ってもいいんじゃない?
このままじゃ本当に最後の最後で落ちてしまうよ。
覇気も、危機感も、運も、今年はないよ。
内容の良いサッカーに満足してたら本当に降格しちゃうよ?
選手監督精一杯やってるのはよくわかっているけどさ…
返信超いいね順📈超勢い

150617☆ああ 2017/09/10 12:24 (Mi-4c)
毎年この時期から下位直接対決で勝ち点を重ねたり連勝したりと持ち直しているだけに、昨日の敗戦は痛すぎたな
この一戦にかける気迫とか執念とか、今年はそれが見られないのが気がかり
返信超いいね順📈超勢い

150616☆めがね 2017/09/10 11:44 (Chrome)
ひとつひとつしっかりやっていくしかない。
次こそ勝利を!
頑張れよ!
返信超いいね順📈超勢い

150615☆スノーキー 2017/09/10 11:38 (iPhone ios10.2)
今年の甲府

昨年より出来ていない点
1.下位から勝点が少ない
2.終了間際の失点で勝ちを逃す
3.運がない

昨年より出来ていることも多いのですが、ファイナル9に期待です。

勝点32あれば残留できると見ています。頑張れ、タツマ甲府{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

150614☆ああ 2017/09/10 11:33 (iPhone ios10.1.1)
俺は下の方と違ってブーイングしなかった事は否定的です。
内容が良くて評価していいのは川崎戦みたいに上位の好調なチームが相手の時だけだと思います。
下位チーム相手は勝ち点3を与えた時点でダメなのに、清水にはダブルを喰らったわけだしブーイングしなきゃいけなかったと思う。
ブーイングには否定的でしたけど、もっと危機感を持ってくれと伝える意味でのブーイングは必要かなと思いました。

試合中のヤジは論外ね。最後まで応援する気がないなら周りの応援してるサポーターに迷惑だから帰ってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

150613☆トリック◆3awB9gC6sU 2017/09/10 11:32 (iPhone ios10.3.3)
そらさんが全部言いたいことは言ってくれた…ありがとう…
返信超いいね順📈超勢い

150612☆ああ 2017/09/10 11:01 (SOL26)
昨日ブーイングしなかったことを俺は支持するよ。負けたという結果や点が取れなかったことは批判されて当然だけど、昨日は去年と違って90分間観ててワクワクするような試合だった。
去年は負けたときには何もできなかった虚無感が残ったけど今年はそういう試合が少ない。仙台戦と広島戦くらいか。
悪いときにブーイングするのもサポーターの役割だと思うが、結果が出なかったときでも「やってることは間違ってない!」って背中を押してあげるのもサポーターの役割だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

150611☆ああ 2017/09/10 10:54 (Chrome)
残留サバイバルに意地でも勝ち残って!!!

そして来年も富士山ダービーやりましょう。
エスパルスの次にいつも気になってます。
近いし、兵藤も気になるし。
返信超いいね順📈超勢い

150610☆12ヴァン 2017/09/10 10:52 (SO-01J)
昨日の試合後の挨拶まわりを先導した臣さんの背中を見て、最後まで彼らを信じて応援するのみだなと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

150609☆ふらんく◆U/d57N8XCg 2017/09/10 10:29 (FTJ152B)
男性 40歳
残り9試合
まだ残留圏内

このサッカーなら残留できる!

信じるのみです。

紙一重の差で残れるか?残れないかは
サポーターも含めた
チームの一体感だと思っています。

甲府の良さも
地域の、チームの一体感だと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

150608☆三代目 2017/09/10 09:51 (iPhone ios10.3.3)
昨シーズンはJ1にしがみついて、なんとかラッキーな残留が出来た。
シーズン中に本当に情けなく思えた事があった。
2ndの神戸戦、マリノス戦とか自分は特に。
もちろん甲府を嫌いにはなれないけど、不甲斐ないなって思ってしまうことが多かった。

今年はこんな状況ではあるけど、自分は希望を抱いている。

J1にしがみついてばかりではなく、ちゃんと戦いはじめてるように思えてる。
返信超いいね順📈超勢い

150607☆まあ 2017/09/10 09:42 (iPhone ios10.3.2)
いくら能書き垂れても結果が出なけりゃ降格するのは間違いない。
今年はやばいかもしれんね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る