過去ログ倉庫
150576☆甲府 2017/09/10 00:47 (SO-03G)
男性
津田選手。
150575☆ああ 2017/09/10 00:42 (SC-04J)
サッカーの神様
大宮は鹿島に敗戦、
新潟と広島は引き分けというのは
他力本願ながら、甲府にとっては
ラッキーな結果ですね!
さらに、前節引き分けた川崎は
横浜に3-0の完勝!
達磨甲府の向かおうとしている方向は
支持したいですし、サッカーの神様にも
まだ見放されてない、と思いたい。。。
監督、選手たちにはブレずに戦ってほしい。
そして、このサッカーで残留を勝ち取ってほしい!
がんばれ、ヴァンフォーレ甲府!!
150574☆ああ 2017/09/10 00:36 (iPhone ios10.3.3)
アベショーに変えて田中をサイドに入れて
5-2-1-2で堀米のトップ下でドゥドゥとリンスの2トップで良いと思う。田中は意外と良いクロスを上げれるし
田中と橋爪のサイドはどちらでも臨機応変にサイドを変えても良いと思う。
150573☆あかさたな 2017/09/10 00:36 (Nexus)
男性
ここから
鳥栖、横浜、柏、東京、C大阪、と続くから、
勝ち点の上積みはかなりシビア。
下手したら17位に沈み、残留圏と勝ち点6差くらい付けられる可能性も高いかもね。
それだけ今年は下位チームとの取りこぼしが多すぎる。
150572☆甲府さぽ 2017/09/10 00:31 (SOL25)
監督
目先のことだけ考えて佐久間さんや他の監督に変えてしまったら選手の成長は止まってしまうし、来期残ってくれる選手はかなり減るでしょう。また選手と監督が上手くいっていない訳ではない(むしろ上手くいっている)状況下で監督を交替しても劇的に勝てるようになるとは到底思えない。
今期途中もしくは来期から監督を変えるようならいつまで経っても甲府はレベルアップできないし、むしろ衰退していってしまうと思います。
フロントは今期策定した将来へのビジョンを更に強固なものにするために引き続き内外に示して欲しい。
その上で今期達磨甲府はJ1に残留できると信じています。
選手・監督・スタッフ・フロントの皆さん、ここから本当の小瀬劇場を魅せましょう{emj_ip_0794}心の底から応援しています。
150571☆ああ 2017/09/10 00:30 (iPhone ios10.3.3)
ハーフナーは神戸でろくに試合に出て居ないけど
必要悪って事か?
日本に戻って来たのに散々だな。
金銭的に金満クラブしか獲得出来ないだろうけど甲府なら試合にしっかり絡めるのにな
150570☆あああ 2017/09/10 00:23 (Chrome)
男性
河本のストーカー
前節のとき書き込んだけど
今節での様子
河本がほかの選手らと上がってきたんで
ストーカーはどうやらあまり近づけなかった模様。
今節はわりと無事だった、ということで。
早く怪我を治してベンチ入りしないと
つきまとい行為は続くよね。それと
スタジアム外ではスタジアム外であれこれあるんだろうね。
ホントに気の毒だ。
150569☆なな 2017/09/10 00:22 (7.1.1;)
ここ最近
調子良かった堀米をなぜ使わない?
リンスと組ませるなら尚更です
150568☆ああ 2017/09/10 00:20 (iPhone ios10.3.3)
批判を承知で言うけど今日も良かったよ。
サイドの押上げ、高い位置でのプレッシャー、明らかにチームとして良くなってきている。
結果が負けと引き分けってだけで何でこんなに批判的なコメントばっかになるかなあ。
150567☆ああ 2017/09/10 00:16 (iPhone ios10.3.3)
勝ち点の取りこぼしが多過ぎる。
これは達磨が持ち込んだ負です。
失点は去年よりも少なくなったけどこのタイミングでやっぱりが多い。
得点力不足はやっぱりかって感じです。
駒は悪くないけど使いこなせないのが吉田ですね。
150566☆ああ 2017/09/10 00:15 (iPhone ios10.3.3)
逆に考えると負けたのを選手のせいにしないで自分らの後押しが足りなかったからと本気で思ってるんだからそれはそれで立派
150565☆なな 2017/09/10 00:15 (7.1.1;)
まずは
コールリーダー サッカー経験者に交代だな
150564☆ああ 2017/09/10 00:07 (iPhone ios10.3.3)
クロスの質をもう少し上げたいね。
橋爪は良くクロスを上げて居たけど球質が全て一緒なんだよな。
早い、低い、高いと色々織り交ぜないと
後はピンポイントのクロスとか
150563☆赤点灯 2017/09/10 00:03 (SH-04H)
コールリーダー
なんで選手に何も言わないんだろう
選手に渇を入れるのは、ゴール裏の役目だと思うが、
コールリーダーからは、応援が足りないもっと出来ないのか?
って言葉だけ
観客、ファンに何も言われないプロの選手は、奮起するのだろうか?
負けて悔しいのは当たり前、試合をしてる選手が奮起しないで勝てるわけがない
150562☆いくさん 2017/09/10 00:02 (F-04H)
新井はリベロをやってさらに成長したね
次節はリマが帰ってくるので最終ラインはリマ新井新里にするのかな
畑尾は良かったんだけど失点シーンで一瞬棒立ちになっちゃったのがなぁ
本当に持ってないというか何というか
鳥栖戦はツートップもどうするのか
自分はトップドゥドゥでインサイドハーフに田中小椋なら堀米が一番フィットしてる気がする
小椋が守備のスイッチを入れて田中がスペースを空けて堀米が色んな場所に顔を出してディフェンダーを食いつかせる
役割がはっきりしていて機能してるんだよね
リンスが後半控えてるという精神的余裕もできるのでジョーカーの方が生きる
大体河本不在の今ジョーカーとして違いが出せる選手がいないし
もう割り切って前半凌いで後半勝負にした方がいいと思う
本当にこの追い詰められなきゃ実力出せないクラブの体質はいつになったら改善されるのか
それと田中はWBでの使えるし残した方がいいんじゃないと思うのは自分だけ
今日もスライドさせて空いたところに堀米か曽根田の選択肢もあったよな
↩TOPに戻る