150899☆かー 2017/09/16 14:37 (SO-02H)
鳥栖戦は開催されますよ☆鳥栖HPより
台風18の九州上陸は明日午前予報
今、西日本から東海(関東甲信越辺り)に降ってる雨は秋雨前線が広がって降ってる雨です。
台風による雨の影響は今晩から徐々に本州へ。
※雨雲レーダーで確認すると@台風の雨とA秋雨前線の雨が分かりやすい。※現在、九州は曇りのところ多し。
@とAの間は雨雲が抜けて小雨や曇りのところ有り。
その為。鳥栖市試合時間、小雨か曇り予報。
台風は上陸してから速度が徐々に上がり日本列島の日本海側にそって北上。
※試合終了後、夜半につれて台風による影響は徐々に大きくなり危険が、、、
台風のピークは日曜です。月曜の雨予報がどうやら晴れマークが増えて来ています。
150893☆そら 2017/09/16 12:29 (SO-03H)
鳥栖戦
何としてでも、もう一皮突き抜けて結果を掴みとってもらいたいです。
やってるサッカーも目指してるサッカーも間違いなく、あと少しでブレイクスルー出来そうなトコまでは来ています。
この今目指しているサッカーをもう1段階上に乗せたら残留も掴みとれるハズです。
鳥栖は前半戦の鎌田が居た頃とは別のチームになってます。
代わりに獲得して河野がトップ下に入ってますがタイプが違うのと、豊田とイバルボのツートップが強力で、過去にはシンプルに叩いてサイドを使ってくるサッカーだったのが、河野とイバルボのドリブルやショートパスで中央からの崩しがバリエーションに増えている印象です。
おそらく勝負の分かれ目になりそうなのが、セットプレーと先制点だと思います。
相手のGK赤星も今節はスクランブルではないので気合いが入っているでしょうし、鳥栖自体も今季初の連敗を止める為にも気持ちの入ったプレーをしてくるハズです。
ヴァンフォーレの攻撃陣もチャンスを大事に行き過ぎるよりも、思い切りよく積極的にプレーした方がアトから自然と結果が付いてくる様な気がします。
現地には行けれませんが、山梨から念を送ります。
現地参戦組のサポの方々に気持ちを託します!
頑張れ!ヴァンフォーレ甲府!