151507☆ジャック 2017/09/20 00:12 (iPhone ios9.2)
現地には行かない甲府サポさん
タイミング遅くなったけど、応援について自分も違和感を感じてたので、コメントします。自分はヨーロッパサッカーを中心にTV観戦することが多かったので、Jの応援がずーっと歌ってるのを見てビックリしました。ただ、それも色々あってのことなのね、っていうのが、下記ブログに書かれています。
ttp://blog.livedoor.jp/dacinginyourheads/archives/99814.html
歌いたい人がいて、飛び跳ねたい人がいる一方で、座って観たい人もいる。どこも一緒かな、と。中銀スタジアムは少しおとなし目ですよね。ゴール裏の歌がなくなったら、それこそ寂しいもんになると思います。なので、マリノス戦は自分も歌ってみるか!と、そんな結論に辿り着きました。
「拍手かブーイングか」、「J1しがみつきかJ2出直し覚悟の改革か」など色々な意見があるでしょうね。議論の種を蒔いてくれた、現地には行かない甲府サポさん、良いこと言ってるんだから、言い方考えた方がいいですよ(笑)