過去ログ倉庫
152076☆ああ 2017/09/25 11:10 (iPhone ios10.3.3)
柏は横浜と違って攻撃力は桁違いだから守備陣踏ん張らないとね。でも柏の攻撃力は甲府のおかげでもあるんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

152075☆磐田サポ◆csRAzokxBo 2017/09/25 10:50 (none)
他サポが勝手に投稿してしまいすみません。
甲府を嫌いな人って少ないと思う。本当に。
なんだろう、あの温かい雰囲気。スタジアム全体がホームもアウェイもリスペクトしていて、なんか感動すら覚えるんです。

甲府の居場所は「J1」です。
来年も共にJ1で戦いましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

152074☆あああ 2017/09/25 10:37 (SH-01G)
毎シーズン、8連敗したり、数ヶ月勝てなかったりするけど、どこかで奇跡の3連勝みたいなのがあるから、残留してきた。今シーズンはその爆発力というか、好調の持続力がない。強豪に勝っても単発なんだよね。でも、一回は連勝あると思うので、それが柏だと思って期待します。
柏は前回連勝中を止めた。今回は負けなし継続中だけど、それを止めるってことは甲府の勝ち。優勝争いに水をさすことになるけど、その辺り、やってしまいそうな予感はある。
返信超いいね順📈超勢い

152073☆あああ 2017/09/25 10:30 (SH-01G)
マツコの横浜サゲは主に田園都市線。たまプラーザとか、あざみ野とか、横浜の青葉台とか、だよね。田舎に都落ちした通勤地獄に夫を追いやりつつ、自分はセレブ気取りで3000円のランチ。似非セレブ女子が嫌いみたいだよ。
返信超いいね順📈超勢い

152072☆あお 2017/09/25 10:07 (SBM303SH)
一戦必勝
ふだんやらない27節までの結果から、最終勝ち点を計算してみました。
上位、中位、下位の3グループに分けて、それぞれのホーム、アウェイの成績を加味して算出すると
清水 35から36
札幌 32から33
広島 32
甲府 29から30
大宮 24から25

依然として厳しい算出結果ですが、これはあくまでも27節までの結果を基に計算したものです。
ただ、残留ラインは33辺りで34取れたら残留当確かと感じます。
あと、計算してみて気づいたのは、ライバルは札幌かと考えています。
札幌は、完全な内弁慶でホームで勝ち点稼いでいるけど、残っているホームゲームは優勝を争う上位チームのみなので、簡単に勝ち点を伸ばせないでしょう。
だから、ライバルは札幌かと考えています。
とにかく残り7試合で勝ち点10を取るように一戦必勝でサポも頑張りましょう!
勝利した次の柏戦が大事ですね。
勢いに乗れるのか、必ず勝ち点を持ち帰って来ることが必要です。
現地参戦して、勝ち点持ち帰ってきます!
返信超いいね順📈超勢い

152071☆ああ 2017/09/25 08:17 (iPhone ios10.3.3)
マツコ、横浜に対して何したの笑
返信超いいね順📈超勢い

152070☆ああ 2017/09/25 07:38 (Mi-4c)
ん?
マツコがどうかした?
返信超いいね順📈超勢い

152069☆マツコのせいで 2017/09/25 04:29 (Nexus)
かなり横浜のイメージ
悪くなったよね!
返信超いいね順📈超勢い

152068☆ああ 2017/09/25 00:49 (iPhone ios10.3.3)
オリー
ビリーの加入はオリーには相当心強いと思います!

オリーは田中や島川、小椋の中盤に割って入れるように頑張ってほしいです!

彼は甲府のサッカーに馴染めていませんが、来シーズンのことも考えれば非常に重要な選手だと思います!

頑張れ!オリー!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る