過去ログ倉庫
156437☆マラマラ 2017/11/26 23:56 (SonySO-04F)
やはり残留争いをする後のないチームとやるのは難しいのはこの2戦でわかった
守備が堅くプレスもアグレッシブで尚更やりにくい
ヴァンフォーレはチャンスはいくつか作れても複数得点するのが確率として難しいチームなだけにあれだけ徹底守備されると難しい
だけれどもマリノスやレイソルにも勝ったりアントラーズやフロンターレにも良い試合をする
上のチーム好調なチームの方が意外にもわりと良いサッカーが出来るといえると思う
ヴィッセル、fc東京、セレッソの試合など天候の悪いゲームで試合をとる事が出来ていない印象があるから良い天候になる事を祈りたい
今日降格の可能性が試合終了間際まであっただけに、本当にまだ残留の可能性というものがあるだけありがたい
これは勝って残留しろよとサッカーの神様からのプレゼントかも
今までも苦しい時を乗り越えて残留してきた
サッカーはまだまだわからない
今日みたいにエスパルスが逆転する事がある
2005年アウェイ札幌戦の時みたいにロスタイムに2点取れる事もある
だから選手、サポーター、ファンのみんなは最後の1分1秒まで信じて戦わないといけない
信じましょう
今まで沢山の奇跡起こしてきたから
156436☆他サポ 2017/11/26 23:35 (arrowsM03)
甲府、J1に残ってくれ!
156435☆三代目 2017/11/26 23:30 (iPhone ios11.1.2)
うちらはJ1で、何回も勝てるはずないチームから勝ち点取ってきたじゃん。
それがうちのスタンスだよ。
勝てない相手に勝つ。
考えてみたら、みんなが格上だった。
ただ今始まったことじゃないじゃん。
ホーム最終戦、立ち向かう甲府が見たい。
勝とう。
156434☆元蹴球児 2017/11/26 23:29 (iPhone ios11.1.1)
男性 21歳
PZJ70さん
今はJ2からJ1に上がるのも簡単な時代ではなくなってきています。名古屋グランパスもやっとこさプレーオフにこぎつけてあと1勝しなければJ1に上がることができなくなるような事態です。そんな中J1に生き残るのはとても価値があります。毎年残留争いしていたら寿命が縮まりそうになりますがいつか甲府も大きなタイトルを取れると信じて応援しています!これからもそっと見守っていてください。よろしくお願い致します。
156433☆ああい 2017/11/26 23:23 (F-01J)
NHKで放送しなければ勝つのかな?笑
156432☆あああ 2017/11/26 23:15 (iPhone ios11.1.2)
男性
仙台はここに来て石原がヤバい。
156431☆PZJ70 2017/11/26 23:15 (iPad)
男性
元蹴球児さん
わかりました。ごめんなさい。次の試合の結果は別として、来年こそはと見守っていきたいと思います。
156430☆ヴァンサポ@都内 2017/11/26 23:15 (Firefox)
仙台戦
今年は仙台まで応援に行って、辛い辛い思いをした。全く通用しなかった。本当に腹立たしく、悲しい試合だった。どっちのチームの選手かわかっていない選手が出たりしてそれも腹立たしかったなあ。あの試合でサポを止めようかと思ったくらいひどい試合だった。走らず、持てず、つながらず、。。。あの借りを返して欲しい。
156429☆元蹴球児 2017/11/26 23:14 (iPhone ios11.1.1)
男性 21歳
他サポさん
共感ありがとうございます。僕もあまり面白くないのでホームは大体バックに座ってます。正直若い人に世代交代した方がいいのではないかと勝手に思います。他サポって若い人たちが引っ張ってるし、常識をわかってるイケイケなコールリーダーとかだめですか?
156428☆たるみッシュ有 2017/11/26 23:03 (SGP512)
新潟、大宮を見送った次は、清水を見送ろうではないか
156427☆ああ 2017/11/26 23:02 (Chrome)
甲府
予習がてら仙台と横浜の試合観てみたが…
結果は引き分けだけど、内容は仙台が圧倒してた。怪我人多い中で、シュート23本。
どっちが上位かわからない、というか、普通に仙台強いわ。
川崎とは違うけれど、観ていて楽しいサッカー。
でも引き分けるあたりが仙台だから、まだ甲府にもチャンスがあると思って精一杯応援したい。
156426☆いくさん 2017/11/26 23:01 (F-04H)
録画視聴終了
攻撃で問題なのはドゥドゥリンスが持ちすぎてること
結構後ろの選手が追い越してフリーでいるのに無理に仕掛けて
時間がかかりすぎて相手の守備が戻ってしまってると言う展開が結構あった
小椋も田中も確かにミスは多いが点が取れない最大の原因はここだと思う
守備では高野が簡単にクロスをあげさせすぎるくらいかな
今年も最終節まで残留争いにどっぷり浸かってしまって
この状況に満足してるサポなんて一人もいないと思う
自分だって言いたいことの一つや二つ・・・いやもっとあるよ
でもJ2に落ちたいなんて思ってるサポはほとんどいないと思う
みんなJ1に残りたいと思ってるからこそ
最終戦に向けてあえてポジティブにコメントしてみんなを鼓舞してるんだろ
俺は絶対残りたいよ残ることしか考えてないよ
来年もこのクラブをJ1で応援したいよ
今更あーだこーだ言っても状況は変わらないし
最終戦くらい小瀬に集まってみんなで応援しようぜ
サポーターってそういうもんじゃないのか
156425☆他サポ 2017/11/26 22:53 (T003)
甲府のゴール裏
20:09の方に全く同感です。二○ロのユニの頃まで小瀬のゴール裏で応援していました。でも、正直なところ、甲府の応援はお経のようでつまらなくて行かなくなりました。次節の仙台と応援比べてみてください。結果もですが、選手を最後まで後押しするサポーターが楽しめないと。
156424☆元蹴球児 2017/11/26 22:52 (iPhone ios11.1.1)
男性 21歳
PZJ70さん
ここの掲示板は甲府が好きな者が集まる場所だと思うので不快に思う方もおられると思うので今はそういった発言は控えた方がよろしいかと思います。私もその1人なので。甲府がJ1に毎年毎年残留していて他サポさんからも残留して欲しいと言われるくらい甲府って他のクラブとJ1にいる意味が違うと思うんですよ。だから軽はずみにJ2などと言って欲しくないです。
156423☆ムックさん 2017/11/26 22:51 (N-06E)
男性 41歳
いざとなったら
仙台戦はどんどんプレスかけて行った方が良いんじゃない?
泣いても笑っても最後の試合。正直吉田さんの今の戦術では勝ちを引き寄せる気がしない。
受け身になってからのカウンター中心ではドゥドゥ、リンスだって負担が多すぎる。
まずは生き残らなきゃ!吉田さんはわかっているのかな?
仮に最終戦に勝っても吉田さんの功績じゃないね。選手達を讃えるべき!
↩TOPに戻る