過去ログ倉庫
158540☆元蹴球児 2017/12/10 23:46 (iPhone ios11.1.2)
男性 21歳
ぼくもああさんの言う通り1年でのJ1復帰を考えたいです。今年から賞金額が上がったことにより強いチームは更なる資金を投じてあらゆる国から選手を集め今まで以上に強くなります。J2から上がってくるクラブはきっと1年でJ2に戻ることが当たり前になってしまうのではないかと考えます。資金力が乏しい甲府では早くJ1に定着しなければ今後のJ1についていけなくなると考えます。世界のタレントが少しずつjリーグに集まれば注目も集まります。そこで外資系企業もjリーグに目をつけてスポンサーとなれば更に遅れてしまいます。だからJ1復帰を優先的に考えたいところです。
158539☆元蹴球児 2017/12/10 23:42 (iPhone ios11.1.2)
男性 21歳
三代目さん
記事を読みました。深くは考えていませんでしたが資金力がj1の平均の半分、浦和の4分の1だったのかと驚きました。5年もJ1にいたことは名誉ですよ。素晴らしい会社です。降格するチームのスタッフも甲府が憎かったと思います。それに、元甲府選手に対して拍手を送ることも僕たちの中で当たり前になってましたね。きっと元甲府に在籍していた選手も喜ばしいと思っています。クラブ、サポーター、スポンサーと甲府関係者すべての人間の地道な努力がJ1にとどまれた最大の要因なのかなと感じました。
158538☆質問 2017/12/10 23:11 (N01G)
掲示板下の避難所ってなんですか?
158537☆ああ 2017/12/10 22:36 (ASUS_Z01FD)
17:35のそらさんの意見にですが、私は絶対J1に1年で復帰することを最優先するべきだと考えます。
名古屋・清水・磐田といった例と千葉・京都・山形などの例を見れば理由は明確で、1年で戻れなければその後ズルズル何年も昇格する機会を逃すことになってしまうからです。
2年・3年とJ2で過ごすうちに熱が冷め、選手・スタッフも変わり、いずれサポの何が何でもJ1へという思いも薄まってしまうのではないでしょうか。
J1を目指すのであれば、悔しい思いを抱えている今こそです。来季できないと当分次はないくらいの気持ちが必要だと考えます。。
来季は勝ち点3にとことんこだわりたいです。
158536☆三代目 2017/12/10 22:22 (iPhone ios11.2)
毎日新聞
甲府の記事
頭にh
ttps://mainichi.jp/articles/20171208/ddl/k19/070/088000c
158535☆ああ 2017/12/10 21:42 (iPhone ios10.3.3)
高野さんの攻撃力の高さだったら左サイドハーフでも使えるんじゃないかな?
個人的にはサイドバックのアベショーとの左サイドの絡みとか見てみたい!
だから、2人とも完全移籍で甲府に加入してくれ!!
158534☆ああ 2017/12/10 21:17 (iPhone ios10.3.3)
アベショーは来シーズン絶対必要や!
4バックにするんだったらなおさら!
158533☆都内サポ 2017/12/10 21:09 (iPhone ios11.1.2)
女性
甲府サポになってまだ二年半ですが生活がすっかりヴァンフォーレ中心の生活になり今回初めてのJ2降格という厳しい現実を経験しました。1週間立ち直れませんでしたが、やっと現実を受け入れて今一生懸命J2のお勉強しています。
そしてJ2優勝という目標に向かって気持ちを切り替えて前に進み出しました。
158532☆ああ 2017/12/10 20:59 (SO-01J)
阿部翔は来年どうなるのかな?千葉が契約しないって言ってくれたら完全で取れるのにね。そのままなら甲府は諦めるよね。来年も甲府でアベショー見たいな
158531☆ああ 2017/12/10 20:55 (iPhone ios10.3.1)
既存の選手の更新まだかな?
8人抜けて、情報がそこで終わってて、めっちゃ不安。
158530☆コンディショナー 2017/12/10 20:12 (iPhone ios11.1.2)
ジバウって元ブラジルu20代表だったよね
期待してたのになぁ合わなかったのか
158529☆ああ 2017/12/10 20:00 (iPhone ios11.1.2)
ブルーノジバウ ウィリアム・エンリケ
158528☆なはたなら 2017/12/10 19:15 (SO-02J)
レンタル昇格とか意味なし
また降格するから
158527☆ああ 2017/12/10 19:07 (iPhone ios10.3.1)
レンタルの選手達は昇格のために死ぬ気で闘えるのか?
158526☆ああ 2017/12/10 18:33 (KYY24)
全員レンタルは無理かもしれないけど5〜6人はいけるのかな?でも優勝したとしても間違いなくレンタル組はレンタルバックされそう
↩TOPに戻る