過去ログ倉庫
159732☆あだもちゃん 2017/12/27 11:36 (iPhone ios11.2.1)
甲府は毎年黒字だから、利益出すと税金取られるんだよね。
だから、利益を出すくらいなら選手獲得に当てた方がいいという事情もある。
159731☆ああ 2017/12/27 11:17 (iPhone ios11.2.1)
水戸ホーリフォーレ甲府
159730☆ああ 2017/12/27 10:56 (SOL26)
5年間J1にいて財政的な上積みがほとんど無かったわけだもんなぁ。チームの戦い方以外も今までのままじゃ通用しないことがわかった5年間だと思う。この経験を次のJ1に活かすために、経営陣も頑張ってほしい。
159729☆あた 2017/12/27 10:15 (iPhone ios11.1.2)
確かにGMはあるお金でしかやりくり出来なあから未知な外人とって失敗しても責任を全て押し付けられない
チーム戦術見てれば分かるけど未来がなくて監督変えたり色々試してるけど
1番補強して欲しいのは営業含め上層部の改革的な補強だよね
159728☆ああ 2017/12/27 09:10 (iPhone ios11.1.2)
城福さんって瓦斯をクビになった反動というか気の迷いで甲府に来たものの
3年で目が覚めちゃったってだけでしょ?
それに何かと自分なりの理屈を付けてたのはご愛嬌として
最後っ屁のようにブラック認定して出て行ったのには唖然としたわ
159727☆ぴざまん 2017/12/27 09:06 (SOV31)
地方で頑張っているチームに
あまり大金を使わずに、長期的にチームを支援して
下からスター選手になりそうな選手を育てる
なんてスポンサーはいないんでしょうかね?
ナイキ、プーマ、アディダス、、、なんて
そんな試みをやって欲しい。
そういえば、川崎の家長残留+大久保ならば
森本選手出れないだろー
高いから、レンタルでも
森本を見てみたい。
無理か
159726☆まあ 2017/12/27 08:49 (iPhone ios10.3.3)
なんだね
多分、dzonマネーでクラブ間格差が開き、Jプレミアムリーグの創設が着々と進行中って感じかな。
159725☆ああ 2017/12/27 08:45 (iPad)
誤解を招きかねないけど
甲府って選手にどう思われてるんだろう
多くの選手にオファー出しても断られてるのか
ここまで選手獲得の情報すら出てこない
内定しているJ2の若手 ほとんど試合に出ていない選手レベルでは・・・・・
J2ですら戦える戦力が確保できるのか
来季は50試合超える試合数をこなさなければならないのに
薄い選手層で選手が疲労して怪我人続出するのは見たくない
身の丈経営といえば聞こえが良いけど
やっぱり金出さないのは無理だよ
少しは先行投資の部分がないと
J1でなくて良かったと思える様ではサポーター数は減っていく一方だよ
159724☆ああ 2017/12/27 07:53 (iPhone ios11.0)
プロヴィンチアというモデル自体が限界で破綻しているとしたら
甲府というクラブのアイデンティティーとか存在意義そのものを見直さなきゃならんのよね
俺は城福さんの言葉にあまり惑わされる必要はないと思っているけど
159723☆ああ 2017/12/27 07:47 (iPhone ios10.3.1)
輪湖は福岡っぽいねー
159722☆甲府サポ 2017/12/27 07:46 (none)
男性
兼務で、営業ができないなんて
本末転倒、、、。ですね。
選手一人削ってでも
営業専任の社員を増やすべしですね。
佐久間さんが、予算の割によいチーム編成をしている。
一方、営業は手がまわっていないなら、
じゃぱネットの社長みたいな人が
社長になって、営業しないと
発展がみこめない段階に来ているということですね。
富士急、シャトレーゼあたりはもちろんのこと
甲府のイメージとかぶるような会社、、、。へ営業かけてほしいですね。
159721☆甲府サポ 2017/12/27 07:40 (none)
男性
FC東京の小川諒也
清水の石毛
ねらってほしいねえ。
159720☆うーむ 2017/12/27 07:40 (iPhone ios11.2.1)
男性
阿部拓は仙台か〜
159719☆ああ 2017/12/27 07:38 (GALAXY Note 3)
県内に住んでる方ならわかりますよ。
単純に山梨にそんな企業がないからの一言。
で、県外って話ですけどスポンサーに関してはずっと注視してました。県外に手を広げたって話は今年初めて聞きました。
根本的にクラブ自体に人が足りてないんですよ。なんでも兼務兼務。
城福さん言ってましたよね?どっちかと言ったらアウトだと。
このプロビンチアなんていうモデルは限界なんですよ。
159718☆ああ 2017/12/27 07:38 (iPhone ios11.2.1)
その通りです。
☆甲府サポさんの言う通り。
数年前まで同規模だったクラブが手の届かない所まで行ってしまっている。
ファナック、富士急など、全国的な企業があるのだから、営業は努力して欲しい。
やりくり上手と営業が上手いのは全く違う。
↩TOPに戻る