過去ログ倉庫
165037☆甲府 2018/03/03 22:19 (iPhone ios11.2.6)
男性
本当に選手交代の意図がわからない
いつもテレビのインタビューだったり取材で口だけは達者
こーだったあーだった 上手いこと言ってて俺らのこと期待させて期待させるだけ。
期待させる気持ちがあるようなこといつも言っててももう期待なんかできない
だってそれ去年の開幕戦から何十回って聞かされてるのにいっさら進歩が見られない むしろ退化してる気しかしない
もうサポーターを安心させるようなこと言わないでくれ。結果で示してくれればそれでいい。それ以外求めない
165036☆ああ 2018/03/03 22:18 (iPhone ios11.2.6)
今シーズンまだ見てない選手がたくさんいる。
秋山も、阿部も、田中も、ジネイも、森も、他にも。
ということはまだ可能性がたくさんあるってことだから、期待は捨てずに声を出します。
165035☆ああ 2018/03/03 22:15 (iPhone ios11.2.5)
残り40試合で30勝すれば目標の勝ち点90か。
そのためにはこれから5試合で4勝のペースで勝たなきゃいけない。
選手、監督を信じるしかないけれども簡単なことではないな…。
165034☆みぃ 2018/03/03 22:13 (Chrome)
13歳
まぁ再来年ぐらいには
J3じゃないかな?
最短、来年鴨
165033☆ああ 2018/03/03 22:11 (Mi-4c)
伊藤記者の辛辣な記事が続くと「あー、監督解任が近いなー」って予測できたけど、今度の番記者はどうだろうな
165032☆ああ 2018/03/03 22:10 (iPhone ios11.2.6)
J2にも降格あるんだよ。
165031☆ああ 2018/03/03 22:09 (iPhone ios11.2.6)
男性
達磨はレイソルを成績不振にしてクビになり、新潟を降格争いに巻き込みクビになり、昨年甲府を降格させた。そして伊藤コーチは大宮を降格へと導いた。そんな2人のもとでJ2で勝利を収め、J1に昇格出来るの?
伊藤コーチに関してもクビになった大宮が共にJ2に落ちて開幕戦でいきなり当たり負けた事をどう捉えているのか聴いて見たいものですね。
165030☆あうん 2018/03/03 22:09 (SO-01H)
4-1-4-1は達磨さんが早い段階で試したかったんだろう。
しかし、これまでの慣れ親しんだ3-5-1の方がしっくりきていたのが現実。
次のカップ戦、リーグ戦でどちらのシステムでいくのかが見ものですね。
達磨さんの理想を追っていって物になれば名監督。いつまでも結果出ずに、新システムにこだわり過ぎると手遅れになる。
甲府のサポーターやフロントも辛抱強く応援しましょう。
165029☆ゐまけん 2018/03/03 22:08 (SO-04G)
今日観戦しました。交代時、堀米悔しそうに見えました。
なぜ松橋を変えなかったのかわからない。
でも信じている。
吉田さんのサッカーが成熟して
次節も勝って、優勝に向かって突っ走る甲府を
165028☆あひはまろま、たふまさ 2018/03/03 22:07 (iPhone ios11.2.6)
ゴールキックの意図は前からプレスにこさせてその裏を使うことかなと思います。
まぁ正直よくわかんなかったですけど
165027☆甲府 2018/03/03 22:06 (F-04G)
大宮戦のメンバーで松橋のところに橋爪か高野、小椋のところに新井で行けば勝てる
165026☆ああ 2018/03/03 22:03 (iPhone ios11.2.6)
男性
達磨は後がない状態で甲府に来たから金園の気持ちが分かり使っているんだろうけども正直に言うと甲府にとっては達磨も金園も迷惑でしかない。
甲府は再生工場でも再起を掛ける場所でも無い。
165025☆甲府 2018/03/03 22:02 (F-04G)
今日の堀米良かったど、後半に入ってすぐ換えたのか分からない、点取りに行くところで小椋の投入、金園に換えて高野、交代は松橋でしょ。ジネイを出さないなら、リマ出そうよ。
165024☆ああ 2018/03/03 22:01 (iPad)
甲府のサポーターはいつまでたっても
ブーイングはしないでしょ
たとえ手遅れになってもね
165023☆……… 2018/03/03 22:00 (iPhone ios9.2.1)
いつまで弱者でいる気?
俺たちはJ1・16位
J2なら1番格上じゃなきゃダメなんだよ!
チャレンジャー?違うな!迎え撃つ立場だろうが!
J2であんな事やってたら昇格どころかゴールなんて無理だろうね
力で黙らせろ!
↩TOPに戻る