過去ログ倉庫
165022☆ああ 2018/03/03 21:59 (iPhone ios11.2.6)
男性
ロジェリオ・ミカーレに監督オファーしましょう。
165021☆さや 2018/03/03 21:59 (iPhone ios11.2.6)
女性
試合結果が引き分けか負けの場合、掲示板はネガティブな意見ばかりのような気がします。ホーム開幕戦だったので、正直勝ち点3が欲しかったですが、どうやっても、結果は覆らないので、一日も早く勝ち点3を取りに行ければと思います。
165020☆ああ 2018/03/03 21:58 (iPhone ios11.2.6)
あれでブーイングが起きないのが不思議なくらい
165019☆ああ 2018/03/03 21:58 (Chrome)
序盤戦は去年のメンバー中心で
細かい約束事はさておいて
伸び伸びとやらせた方が勢いが出たと思う
小塚と堀米中心でやりたいのはわかるけど
まずは去年のベースを確認するところから始めないと
165018☆甲斐源氏 2018/03/03 21:58 (iPhone ios11.2.6)
今日は本当にがっかりした!
消化不良でキツイわ!
165017☆ああ 2018/03/03 21:57 (iPhone ios10.3.1)
今日の交代した時の堀米…悔しそうだったな。
165016☆松濤館 ◆jZM3bNjGDI 2018/03/03 21:54 (none)
男性
まだ2試合しか終わってないと、ボジに考える人もいるが昨年のことをもう忘れてしまったのかな、勝ち点1差で降格したことを。 これで上位とは5差開いたと言うこと。
更に元チームで得点0だった選手(金園)、甲府に来て再生してやると言ってた達磨さんウイルソンの二の舞はごめんだよ。
165015☆……… 2018/03/03 21:51 (iPhone ios9.2.1)
万が一
監督変えるならたつまさんは育成コーチとして残ってもらって、短期間で攻撃的にチェンジ出来るタイプの外国人監督がいい(ブラジル人多いからやっぱりブラジル人監督かな?)
165014☆やや 2018/03/03 21:48 (iPhone ios11.2.6)
とりあえず思ったのは島川と松橋をスタメンで使うのはもうやめたほうがいいことだね
島川は何がしたいのかわかんなくて本当に見ててイライラした
松橋は縦に行かずにずっと後ろでボール持ってるだけだし
165013☆ああ 2018/03/03 21:45 (LGT01)
噂でウタカって話があったとき、きっと今日みたいな試合の時、一人で相手の驚異になるなって思った。
ウタカ獲得すりゃよかったよ。ドゥドゥをレンタルに出すならね。
ヴェルディの監督が試合前のインタビューで いつも通りにやるだけと言っていた。
自分達のサッカーに自信があるんだよ。
うちは絶対王者か?浦和か?
誰かがいってたけど、ちゃんとスカウティングしてる?
うちはまだ自分達のサッカーをするだけじゃ勝ち抜けないんだって。
圧勝じゃなくても確実に勝っていってほしい。
165012☆……… 2018/03/03 21:44 (iPhone ios9.2.1)
守備サッカー?
そんなもん忘れちまえ!
見ろよ風間名古屋を!
次の町田戦は攻撃90%守備10%で行け!試すなら、生まれ変わるなら今がチャンスだぞ!
絨毯爆撃だ!
攻撃開始!撃てー!
165011☆あい 2018/03/03 21:36 (SH-03J)
確かにサイドを全く使っていなかったかと言えば使っていた場面もあったね。
でも使い方がお粗末だった。
深くえぐろうとする意図は感じられたけど、あれだけDFに付かれていたらアーリーも混ぜながら攻めるとか、もっと工夫しなければ得点に繋がるクロスは上げられないね。
あと距離感について言えば、逆に近付きすぎてヴェルディのDF陣と交錯して結局チャンスの芽を摘んでしまった場面が多く見られたよね。
しかもバイタルの中央はがっちり固められていたから、単に切り込むだけだと網にかかって逆にピンチを招いていたし。
いずれボランチの二人もなかなか起点になれなかったしボールも散らせなかったからFW陣も形を作れていなかった。
俺的には勝ち点3を取るという観点から見たら厳しい状況が多く目に付いたなぁ。
これをどの段階で修正したり完成に近付けられるのか、そこにかかっているし、吉田さんに求められる事だと思う。
あまりに時間がかかるようなら、やっぱり解任も考えなくちゃならないと思う。
165010☆ああ 2018/03/03 21:35 (iPhone ios11.2.6)
町田戦は内容より結果
165009☆だぞーん 2018/03/03 21:26 (SO-03G)
批判的な意見は結果に対してではない。
殆どが内容に向けられたものじゃないですか?
監督{emj_ip_0794}
見てますか?
165008☆まはろ 2018/03/03 21:26 (iPhone ios11.2.6)
みんな慎重だったよね。
バックパスもリスク回避。
リスクを犯して攻めないとね、人数同じなんだから。
だから良い攻撃が出来ない。
それをつまらないサッカーと言う。
リスクを犯してもそれが失敗したら守りきれないとでも思ってるのかね。
思ってるんだろうね。
↩TOPに戻る