過去ログ倉庫
165674☆うーむ 2018/03/09 20:11 (iPhone ios11.2.6)
男性
勝つなら何でもいいよ勝つなら
165673☆ああ 2018/03/09 20:11 (iPhone ios10.3.1)
リマに何があった?
どういうこと?
165672☆あーあ 2018/03/09 20:06 (iPhone ios11.2.6)
おい、リマは?
俺リマ使って欲しいのだが…
あれだけ好感触得たはずな3パックではなくまた4バックかい達磨さんよ
165671☆芯芯 2018/03/09 20:00 (SO-02H)
エルゴラ
見えにくくて、すみません。
エルゴラは、4141っすね。
監督のポリシーを貫くか、それとも3DF(もしくは5DF)で行くのか、見ものですね。
ジネイ先発もあるね。
165670☆革靴履いた後の靴下の臭いってヤバイ 2018/03/09 19:57 (iPhone ios11.2.2)
39歳
4141またやったらサポーター辞めます
165669☆芯芯 2018/03/09 19:37 (SO-02H)
エルゴラ
ジネイ
(金園)
リンス 小塚 佐藤 堀米
(小椋)
島川
(窪田)
高野 新井 ビョン 湯澤
(今津)
河田
165668☆ああ 2018/03/09 19:29 (SO-01J)
札幌戦は4-1-4-1で戦ったの?それとも3-4-2-1?
165667☆ああ 2018/03/09 18:35 (iPhone ios10.3.2)
今年って200円で売ってる小さいユニフォーム型のキーホルダー無くなったの?
165666☆ぴょんちゃん 2018/03/09 18:33 (S60)
チケット情報
町田ゼルビア戦
アウェー側
ローソン{emj_ip_0791}
ファミマ ぴあ 〇
165665☆ああ 2018/03/09 18:24 (iPhone ios11.2.5)
10番の重圧で潰れた井澤の例もあるし
堀米も「成長過程の一選手」という見方をしてあげるべきだとは思う
本人も周囲もハードルを上げすぎじゃないかな
極端に言えば「京都の至宝」のような例だってあるわけで
それくらい大らかに考えないとお互いに不幸だわ
165664☆ああ 2018/03/09 18:13 (SH01B)
堀米ね〜
たしかに結果が出ないのであればサブに回るだろうね。
結果だした選手をレギュラーにするのは自然だしサブ組のモチベも上がる
165663☆かー 2018/03/09 17:12 (SO-02H)
私は個人的には堀米選手を応援しているが
基本的には選手全員応援!♂☆
堀米選手は立場が、山梨だしユースだし石原克哉繋がりだし。でも特別な扱いこだわりはない?と思いますよ。
その証
昨年、2得点 定位置が安定しなくて試合出場数は少ないし先発争いも激化だったし。今季も結果が出せなくて堀米選手より上回る選手がいれば先発から外されるのは仕方がないしょうね。今はまだ始まっだばっかり。
今季は特に試合数多いし過密日程が続くシーズン。
吉田監督なら
昨年のように試合試合と個々の選手のコンディションで先発やベンチ入りを代える事は有りますよ。ルヴァンも有るし。
私は基本的には全員応援だから結果を出せるなら誰が出ても良い考えです☆
本音は吉田監督が悩むくらい毎試合先発争いが激しく成ってほしい!♂☆
あと吉田甲府を最後の最後の・・・最後まで後押し♪応援!♂☆
165662☆あーあ 2018/03/09 16:41 (iPhone ios11.2.6)
みんなが堀米にこだわる理由がわからない。
湯沢とのコンビネーション良かっただけ。
正直キッカーも小塚がいるから十分。
堀米はスタートで使い続けなくていいと思う。
165661☆ああ 2018/03/09 16:30 (iPhone ios11.2.2)
去年よりマークがキツくなって窮屈そうなリンスをどうするかは思案のしどころだな
マークのズレを起こそうとリマが持ち上がってみたりもしたが、イマイチ効果はなかったし
左WBの松橋がDFを引き連れて高い位置まで上がるでもなし
だったらそこは一旦大きく右に振って、とか思うんだけど
どうもバイタル左エリアあたりはワラワラと相手が湧いてきて詰まり気味になる、後ろに戻すの繰り返し
まあ相手にしてみりゃリンスを自由にしたら一番ヤバいわけで、あのエリアはガッツリ守ってくるよね
165660☆ああ 2018/03/09 14:28 (GALAXY Note 3)
試合見てりゃリンスが別格のキープ力と突破力なのは明白
外せるわけがない
今年はリンスのチームだって去年からクラブが言ってるんだから
↩TOPに戻る