過去ログ倉庫
166241☆idylle 2018/03/12 00:53 (SOL24)
順位表が…
早くも定位置…自分はまさかここまでとは思わなかった
返信超いいね順📈超勢い

166240☆ああ 2018/03/12 00:43 (SO-01H)
震災ファシズムだとか、お金を落とせだとか、
価値観はそれぞれだけど、私の価値観では空しいな
返信超いいね順📈超勢い

166239☆ああ 2018/03/12 00:34 (SOL26)
町田さんの心意気は素晴らしいと思う。
ただ、試合中に黙祷をするチームはおそらく町田さんが初めて。今日のJ2でも自分が確認できてる範囲では黙祷してるのは町田さんだけ。
甲府や他チームがダメだというよりは、他のチームより町田さんの意識が高かったという事だと思う。
試合中でも黙祷はできるということを町田さんが示してくれた訳だし、来年以降はウチも参考にすればいいだけ。
返信超いいね順📈超勢い

166238☆ネフ 2018/03/12 00:30 (iPad)
そもそも
ビハインドの状況や退場者が出てからやる気スイッチ入れるのどうにかならないのかな?
開始の笛がなった瞬間から必死にやってほしい。
「まだまだ、これから」とか言ってる間に1/4くらい消化してる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

166237☆あああ 2018/03/12 00:16 (SH-03G)
黙祷も大事だとは思うけど……

それを強調する人達へ、今を被災地で生きている人達に義援金や現地にお金を落としてヤって下さいなヾ(*T▽T*)
返信超いいね順📈超勢い

166236☆ああ 2018/03/12 00:03 (iPad)
選手もプレーを切って黙祷するべきだったとか?
あのさ、それはそれ、これはこれだよ
ちゃんと健全に分けて考えられるようにならないと
後からああする「べき」だった、こうする「べき」だったって
それをしなかったから不謹慎だとか日本人ならと上から目線で責める
まさに震災ファシズムの典型だ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る