過去ログ倉庫
166780☆ああ 2018/03/17 05:36 (iPhone ios11.2.6)
今期ホーム最多動員は明日の山雅の12000人?あるある。
返信超いいね順📈超勢い

166779☆山梨出身松本在住 2018/03/17 05:30 (iPhone ios11.2.6)
1803さま
今日はよろしくお願い致します。
蒸し返しですみません。
山雅サポは山梨県、甲府さんに特別とも思える感謝の気持ちを持っています。甲府さんのユニでアウエー席だと困りますがホームなら大歓迎です。保険をかける意味で山雅のタオマフを着用して頂ければ、めちゃくちゃ沢山のサポから声をかけられると思います。一緒に山雅コールして頂けたら完璧です。山梨の方に1人でも多く観戦して頂きたいのが私達の願望です。
蛇足ながら試合は明日ではなく今日ですのでお間違い無い様m(._.)m
返信超いいね順📈超勢い

166777☆そら 2018/03/17 00:25 (SO-03H)
ビョン
ビョンは高さもキックも良いモノを持ってると思います。
例えるならば、加入した当初のドリブルの無い右利きのリマって感じの印象です。

リマも加入当初は変なトコロでドリブルを始めて奪われたり、守備のラインを揃えられずに簡単にウラを取られる事も多々ありました。
まぁリマは自身のスピードでミスしても後ろから追い付くんですけど(笑)

ビョンも吉田監督のパスコーディネーションに苦労してるから、カラダの向きやボールを受ける角度を間違えて、タッチラインに蹴るとかクリアをするしかない状況にボールを置いちゃう時がある為に、持ち味を出せずに苦戦中なのだと思います。

今年のリマが3バックなら使えるのに4バックだと躊躇せざるしかないのも同じ部分だと考えます。

森晃太なんかも試合中でも、ポジショニングをかなり周りの選手達や監督に細かく指示されて修正しているので、まだ四苦八苦してる印象です。

ビョンについては加入して間もなかった頃のリマを思い起こせば、似た様な状況だなぁと思えるハズです。
あとは昨年のリマの様に求められる約束事を覚えてこなせる様になるのか?
このまま慣れるのに時間が掛かるのか?は本人次第なのだと思います。

十分に素材としても良いし、持ってるモノも良い。
何よりビョンの高さは攻守のセットプレーでも活きてくるので、セットプレーの弱い甲府にとっては影響は大きいと考えます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る