過去ログ倉庫
167920☆ああ 2018/03/21 19:35 (SOV36)
男性
元蹴球児さん
持ち味ですね。まだ長い時間見てないので詳しくは分かりませんが今日はありませんでしたがヴェルディ戦を見た感じだと積極的にシュートを打ったり左右に散らしたり守備に関してもグループで奪ったりが出来ていたりしてると思いますよ。あと、プレッシャーがあってもあまり慌てる感じはしないです。
167919☆ああ 2018/03/21 19:33 (iPhone ios11.2.6)
J2なんて差なんかないって、わかりきってたことなのに、自分は納得いかないな。
熱、みたいなものが、試合から感じられないんだもん…
サッカーって、点を取りに行くスポーツだよね?回せてたらいいの?持ててたらいいの?
今日はグチらせて。
次からまた切り替えて応援するから。
167918☆ああ 2018/03/21 19:31 (SH-04H)
退場もオウンゴールも
したくてやってる訳じゃない
もっと試合全般で、かむしゃらに戦わないとダメだね
167917☆ああ 2018/03/21 19:29 (SO-05F)
男性
リンスは筋肉系みたいですよ。
167916☆ああ 2018/03/21 19:28 (SO-05F)
男性
監督のコメントって、分析としてどうだろう?サッカー素人ですが
ゾノを使うポジションが。
リンスにかえるならシャドー的な選手が第一選択では。
もし、ゾノとのツートップにするならそれなりのロング主体のサッカーにチェンジするべきでは。
まぁ、次があるから切り替えてやって欲しい。
どんなときも甲府サポです{emj_ip_0256}
167915☆……… 2018/03/21 19:28 (iPhone ios11.2.6)
やっぱり徳島って名前聞くだけでも存在がトラウマだわ…
167914☆ああ 2018/03/21 19:27 (iPhone ios11.2.6)
男性
ところでリンスは何故交代か知ってる人いますか?岡山戦はむりかな?
167913☆idylle 2018/03/21 19:27 (SOL24)
負けるはずない…か
確か徳島さんがJ1にいたときに初勝利献上したのヴァンフォーレ甲府ではなかったかなと記憶しております。勝負は時の運蓋を開けてみなければわからないですよね…これから去年のようにズルズル行くのかそれとも覚醒するのかわからないですが諦めないで最後まで常に全力で頑張ってほしいと思う今日この頃です。
現地参戦組の方々には申し訳ないのですが今日は行かなくて良かったと思いました…
167912☆ああ 2018/03/21 19:24 (GALAXY Note 3)
いいね、これでこそJ2だ
この体にまとわりつくヌタっとした敗戦こそJ2
これを勝ち抜いてこそJ1定着が見えてくる
差なんてないんだよ
徳島ボールの時だけピッチ乾いてんじゃねーのって感じるほどだったわ
追われる側じゃない、全チームが追う側なんだからまだまだやれるさ
湯澤は猛省な
次節バホス来る*
167911☆元蹴球児 2018/03/21 19:24 (iPhone ios11.2.6)
1921さん
そうでしたか。そこは私のミスですね。もう1つ聞きたいんですが本来の佐藤の持ち味はなんですか?
167910☆元蹴球児 2018/03/21 19:22 (iPhone ios11.2.6)
てるさん
すみません。前のように発言すると揉め事になってしまうのでやめてます。
167909☆ああ 2018/03/21 19:21 (SOV36)
男性
ちゃんとインターセプトしてましたよ。ボール奪取も。確かにそのミスはありましたが回りが動かなすぎて判断を誤ったのかもしれません。
今日はみんな動いてなかったのでモヤモヤする部分はありますが少なくとも島川選手よりはいいと思います。
167908☆三代目 2018/03/21 19:21 (iPhone ios11.2.6)
うちは実力ではJ2のどこのチームにも負けてないと思う。
ただ雪を警戒しすぎ試合の入り方を間違えたり、今日のこの状況でシステムを変えてみたり、大胆にやらなければならないところで、それが出来てない。
相手にそうされていると言うより、自滅。
だから相手に完敗と言う気持ちになれない。
力負け、実力負けではなく、自チームで勝機を見逃してる。
167907☆まぁね 2018/03/21 19:20 (SO-04J)
男性
負けると板も荒れますね。
降格組、みんな負けちゃいましたね。
腐らずがんばろうぜ!
167906☆元蹴球児 2018/03/21 19:20 (iPhone ios11.2.6)
1918さん
格下発言をした方の機種を確認したらいただけませんか?私ではないので。
↩TOPに戻る