過去ログ倉庫
169087☆ああ 2018/03/26 11:59 (SO-02G)
深夜の投稿に
吉田監督は「クラブの背負っているものや歴史を理解できない」
というのがあったけど
そこを理解してもらっていると思っていたJFKから
「このやり方は限界」
「自分が成果を出したことで勘違いさせてしまった」
と言われたあたりから、正直何が正しいのか分からなくなったのは確か
返信超いいね順📈超勢い

169086☆ああ 2018/03/26 11:50 (SOL26)
道渕の言うとおり。
ただ勝てない、ただ点が取れてないっていう訳じゃない。得点チャンスを作れてない。決定力云々以前の問題。
試合を重ねてもその傾向が改善しないんだもんな。
返信超いいね順📈超勢い

169085☆ああ 2018/03/26 11:23 (Nexus)
今よりヒドイ鳥かごサッカーをまた見たいとかさすがに笑えない
記憶の美化は何も生まない
返信超いいね順📈超勢い

169084☆まあ 2018/03/26 11:12 (iPhone ios10.3.3)
佐久間さんはよくやってると思うけど、あなたが来てからの甲府のサッカーはつまらん。
もう一度、大木武、たけし甲府が見たいよー!
返信超いいね順📈超勢い

169083☆もう 2018/03/26 10:57 (d-02H)
佐久間さんは限界じゃないの?無理だよ
返信超いいね順📈超勢い

169082☆甲府ん 2018/03/26 10:47 (KYV31)
男性
あれ?
解任の記事まだですか?www
返信超いいね順📈超勢い

169081☆ああ 2018/03/26 10:37 (SOL25)
さすがにサッカー人であれば、今のチームに足りないものは分かっていると思うんだよね
迫力だったり、パワーだったり、メンタルの強さだったり、技術以上のものというか
ベテランや古参がいなくなったこともあるけど
そこを植えつけるのに想像以上に苦戦しているようにも見える
返信超いいね順📈超勢い

169080☆ああ 2018/03/26 10:36 (SH-01G)
0815さんへ
勝ち点10ならば、残り4試合で3勝1分以上がノルマだね。1敗もしくは2分けで解任はその通りだけど。
返信超いいね順📈超勢い

169079☆ああ 2018/03/26 10:13 (SH-01G)
昨年からセットプレー対策が一向に進歩せず、何の対策もできない。セットプレーでどれだけ勝ち点落としてきたかの反省が全くない。そしてJ2で得点力が最下位。これでどこを評価するの?
せめて、パスがポンポンつながり、「決定機はたくさんあるのに、決定力がな〜」って状況なら、監督のせいではなく、選手のせいでもいいけど、いまの状況は監督の責任。

返信超いいね順📈超勢い

169078☆ああ 2018/03/26 10:08 (SH-01G)
エースが負傷したら何の手も打てない無能監督へ。岡山はそれでも勝ち点3だぞ。
返信超いいね順📈超勢い

169077☆ああ 2018/03/26 10:05 (SH-01G)
サンニチのは嫌みだね。内容でも完敗でした。
相手はやるべきことをやり、形があり、しっかりチャンス、得点機会を作っていたけど、甲府は何もなし。
返信超いいね順📈超勢い

169076☆ああ 2018/03/26 09:54 (SH-04H)
自由だぁ〜
試合を見に来る、来ない
応援する、しない

全て個人の自由です

ここで宣誓するしないも自由です

私は、今まで通りに毎試合応援に行きます{emj_ip_0794}

返信超いいね順📈超勢い

169075☆ああ 2018/03/26 09:43 (iPhone ios11.2.6)
まあ所詮こっちは素人だし、チームに起きている全てが見えているわけではないし、ましてや経営責任を負っている立場でもないわけで、ここは佐久間さんをはじめとするフロントの判断を待ちたいと思う。
ただ多くのサポが、このままでいいんだろうかと不安に思ってることは事実だし、幾ばくかのお金と時間と精神的エネルギーを注いでいる立場として、このまま受身でいいのか、という気もする。
要はどういう現状認識が正しくて、それがフロント、現場、サポ・スポンサーの共通認識になっているかどうか、という話だと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

169074☆あか 2018/03/26 09:42 (Nexus)
男性
道渕は良かったなー。身体球際強いし、ミスも少ない。突破力もあるし。
返信超いいね順📈超勢い

169073☆三代目 2018/03/26 09:39 (iPhone ios11.2.6)
試合後の道渕のコメント


「決定機を作れていない。そこにフォーカスしないといけない。

 決定機の前の形を作るところを、チーム全員でやらないといけない。相手はこちらの土俵で試合をさせないために、浮き球を多く使ってきた。

 セットプレーの1失点くらい返せる得点力を発揮しないといけないと思う。」


まさに、その通りだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る