過去ログ倉庫
171328☆元蹴球児 2018/04/07 21:09 (iPhone ios11.2.6)
さすがに監督も頭抱えてるよ。でも監督を解任するかはクラブが決めることだし、吉田達磨が甲府の監督である以上結果は残して欲しい。だからこそサポーターの我々はいつも以上にエールを送った方がいいんじゃないか?切羽詰まらせるような空気じゃなくて応援してあげなきゃ。解任派の人にとっては一刻も早く望んでいるのはわかるけどだったらメールでも電話でも行動しろよ。できないなら解任されるまでは結果だけ見ればいい。
返信👍超いいね順📈超勢い

171327☆あ〜あ 2018/04/07 21:05 (iPhone ios11.2.6)
今日の試合がよかったって言う人
どこがよかったの?
前から来られたら、繋げないかわせない剥がせない
セカンドボールはひろえない
1年以上やっても結果の出ない監督を擁護する人の方が、はるかにおかしいと思うんだけど
返信👍超いいね順📈超勢い

171326☆めがね 2018/04/07 21:03 (Chrome)
まあ監督に対してはみんないろいろあると思うけど
流石にヤバいと思ったら佐久間さんが動くよ。

とりあえずセットプレーからの失点を何とかしなきゃね。
それが出来ればだいぶチームとしても楽になると思うんだな。

セットプレーから点も取れそうだし、ショートカウンターも脅威になるだろうし
返信👍超いいね順📈超勢い

171325☆監督の解任の要望 2018/04/07 21:02 (Nexus)
俺、
昨年の神戸戦のあと
大宮戦のあと
しつこくクラブにメールしたけど…
今のところ無視されてる!
返信👍超いいね順📈超勢い

171324☆ああ 2018/04/07 21:01 (SO-03H)
監督コメントとダゾーンの監督インタビューする女性記者程深みの無いやりとりはない。
返信👍超いいね順📈超勢い


171323☆ああああー 2018/04/07 21:00 (iPhone ios11.2.6)
今日の試合終わって
勝点を設定し目標に向かっているのに
達成が難しいならフロントは考えるべきだと思う

結果に拘ってしてほしい
返信👍超いいね順📈超勢い

171322☆甲府愛 2018/04/07 20:59 (SO-01J)
男性
20.41のかた。
それは、もう何回も何回も言って指摘されて来たことです。次は良くなると言い付けて今日まで来たんですけど、試合総評に監督コメントとして今日の試合の質を上げて次に向かうとか、毎回毎回同じことで改善されていないのなら、監督交代も仕方ないでしょう。
今日や昨日の話ではないよね。
降格もそうだよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

171321☆ここ 2018/04/07 20:58 (SH-03J)
来週は、観客たくさん入りますね{emj_ip_0794}
返信👍超いいね順📈超勢い

171320☆ああ 2018/04/07 20:55 (iPad)
6700人はまずい

観客動員は15年前に戻ってしまった
返信👍超いいね順📈超勢い

171319☆おか 2018/04/07 20:53 (iPhone ios11.2.6)
男性
ヴァンさん
流石に、満足はしていないです。週末に大好きなチームの試合が見られる幸せを感じていることは否定しませんが、それでも今日の試合が終わって感じた気持ちは満足ではなく悔しさでした。
ただ、誰かも書いていましたが、監督も選手も、立場は違えどもサラリーをもらってサッカーに取り組むという意味では同じであり、責任の所在も公平に考えるべきだと思っています。
あえて今日勝てなかったことを誰かの責任にする必要もないのですが、それでもあえて責任の所在を考えるなら、今日は監督ではなくてピッチでプレーした選手たちだろうと、そう感じたんです。今日の試合を受けて監督ダメだ、解任だと騒ぐのはフェアではないかな、と。もちろん解任を希望される方たちは、今日の結果だけでなく、これまでの積み重ねで話されているとは思うのですが、それでも勝たない試合は全部監督が悪い、監督が無能、ではなく、そこは公平に見てほしいな、と感じました。
すみません、また長文になってしまいました。甲府に勝ってほしい、J1に帰りたいという思いは、自分も誰にも負けないつもりです!
返信👍超いいね順📈超勢い

171318☆ああ 2018/04/07 20:47 (none)
良いんだよ一回バラバラにしても。
バラバラになって何が悪い?
今が良いんなら代えるなというのも分かるが、今が最悪なのに代えるなはマジで訳が分からない。
優しさと甘さは違う。
返信👍超いいね順📈超勢い

171317☆い〜 2018/04/07 20:41 (iPhone ios11.2.6)
男性
いい加減にして欲しい。
解任や辞任なんていうコメントは、要らない。今、監督が交代したら、100パーセントクラブがバラバラになる。
今日の試合は、見ていてワクワクした。前後半とも向かい風というハンデ(?)にもかかわらず、各選手達は精一杯のパフォーマンスを見せてくれたと思います。
ただし、勝てなかった理由は何かあるはず。
当然ジネイのPK。何度か外したシュート。オフサイドを自分でジャッジしなかったか?
向かい風状態での攻め方、交代選手はベストだつたか?
現段階では、課題が山積である。
それを解決する策が監督交代とは思えない。
優勝は無理でも、6位以内に入って、厳しいトーナメントを勝ち抜けば良い。
頑張れVFK戦士、吉田監督!
返信👍超いいね順📈超勢い

171316☆めがね 2018/04/07 20:41 (Chrome)
仮に上手くても自分勝手だと流石に使えないだろ。
個人スポーツじゃないんだから。
返信👍超いいね順📈超勢い

171315☆ああ 2018/04/07 20:41 (SCV33)
仕事のため、さきほど試合みました。
他の方も言ってますが内容別に悪くなかったですね!
運がなかったと言ってしまえばそれまでですが、選手は頑張ってたと思います。
PKは入る気しなくて見れなかったです( ノД`)…
個人的には堀米選手出してほしいです…
返信👍超いいね順📈超勢い

171314☆ほうとう 2018/04/07 20:36 (iPhone ios10.1.1)
引き続き
湘南は凄い走力とコンパクトですね。技術は鹿島ですが。

湘南うぃみると今の吉田甲府に足りないものが見えます。

決して湘南がとか、吉田甲府が、正しいという訳でなく、チームとういうのは相手と状況で引き出しのバランスが必要と思うのです。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る