過去ログ倉庫
173206☆ああ 2018/04/15 21:12 (iPhone ios11.3)
ルヴァン除くと納得できる試合は大宮福岡岐阜水戸くらいだな、ヴェルディには全く機能しない4141、町田にはビョン狙われてるのに修正しない、徳島完敗、岡山には前半15分で選手達がいきなり戦意喪失、山雅には裏抜けしかしない3トップ
173205☆あおあか 2018/04/15 21:12 (iPhone ios11.3)
万が一でも、その佐久間さんが今回の居残りの件で甲府を去ることになったらどうです{emj_ip_0793}
煽りや他サポの意見は入りません
173204☆ああ 2018/04/15 21:06 (iPhone ios11.2.6)
自分と異なる意見の人を排除しようとしたり侮辱したりする人が一番哀れ。
173203☆ああ 2018/04/15 21:05 (iPhone ios11.2.6)
21:02さん
なんでそんなに上から目線?
173202☆ああ 2018/04/15 21:02 (iPhone ios11.2.6)
たかだか勝てないだけで騒ぐなよバカサポ、J2を甘く見てるから勝てなくてイライラしてんだろ?千葉とか京都とか見習えよ
173200☆ああ 2018/04/15 20:51 (SH-04H)
彼にも
プライドが有るでしょうから
173199☆クビ 2018/04/15 20:45 (F-01J)
責任のとり方は色々あるからね
やめる以外にも減俸とか様々だから
173198☆最高なプロビンチア。 2018/04/15 20:41 (iPhone ios10.0.1)
男性 40代歳
支持。
監督だけのことではない。
吉田氏。山梨の為に努力していることは否定出来ない。俺の好き蹴球で小さな街を盛り上げ歴史を刻む。 そんな気持ちねぇーーのか{emj_ip_0792}甲府 イレブン。
しっかりしろよ。
173197☆あうん 2018/04/15 20:41 (SO-01H)
一年での昇格の目標を掲げてこの成績では、いくらフォローしたとしても達磨さんの監督解任はしょうがないと思います。
でも、達磨さんの育成力を考えるとどうにか甲府に残ってくれないかな。
トップコーチとか、ユース監督とか。
多分無理だよね…
J1の監督を歴任している達磨さんは、下ることは出来ないよね。
しかし、甲府にはJ1で最高のGMの佐久間さんがいるから信じましょう。
173196☆ああ 2018/04/15 20:17 (iPhone ios11.2.6)
20:14さん
サンニチに後任がリストアップされていると書かれていたのでそれに期待していますよ。
173195☆ああ 2018/04/15 20:16 (iPhone ios11.3)
フロントも責任を!
佐久間氏も責任を取るべき。
2年続けて達磨を招聘し、今の流れを作ったのは間違いなく佐久間氏。
それを外から来た達磨だけに責任を押し付けるのはやめてほしい。
今流行りのトカゲのしっぽ切りにはしないで欲しい。
ちなみに佐久間氏が必要ないと言っている訳ではありませんので・・・責任をと言うと直ぐに必要ないのか?という指摘を受けますが、必要ないなんて全く思ってません。
しかし、だからと言って責任も取れないようであれば、組織はダメになる。
責任を取るべき人が取らない組織なんて、誰が考えたってダメ組織。
173194☆あああ 2018/04/15 20:14 (SC-03G)
監督の解任したとして…
ここの人達の考えは、伊藤さんか佐久間さんの2択しか、持ち合わせていないのでしょうか?
173193☆ああ 2018/04/15 20:12 (iPhone ios11.2.6)
高校生になってめっきり会話をしなくなった息子が
今朝から甲府のチャントを口ずさんでいる
山雅に負けて落ち込んでいるオヤジをどうやら励ましてくれているらしい笑
ああコイツがまだ小さかった頃は、手をつないでよく小瀬に行ったよなとか
マイクやパウ、ダニさんのプレーに目を輝かせていたよなとか
一緒に風呂に入りながらゴールシーンを語り合ったよなとか
色々と思い出されて、なんか泣けた
173192☆元蹴球児 2018/04/15 20:06 (iPhone ios11.3)
2004さん
本気で昇格目指すなら今の甲府ならそんな感じのサッカーでやっていくしかないんですかね。
173191☆ああ 2018/04/15 20:04 (SO-01J)
もう1トップのジネイに放り込みサッカーでいいよ。サイド→ジネイ→こぼれを他のMF4人が全力で拾いに行く→サイド→ジネイ→球際。その無限ループで行こう!
↩TOPに戻る