過去ログ倉庫
175182☆かい 2018/04/22 09:40 (iPhone ios11.3)
やっぱり監督に金使ってほしいわ
175181☆関係者 2018/04/22 09:40 (iPhone ios11.3)
詳しくは言えないが、実ははじめからやり取りは計画的に仕組まれた通りにお互いやり遂げただけ。(話題作り)
175180☆ああ 2018/04/22 09:40 (SH-04H)
結局今年上がれず予算減で今いる選手の確保も難しく戦略ダウンJ2常連というオチですね。へたすりゃJ2残留争いの常連になるかも
175179☆ああ 2018/04/22 09:26 (SH-04H)
今年の限定ユニフォームは
ブラックジャックだったら良いなぁ
175178☆test 2018/04/22 09:22 (SO-01H)
堅実な甲府が大博打にでているのではないか?と感じ始めたが誤認識かなぁ…
GMとかは言い訳せずに張った方で勝負を見守ってるようにも思える。
もちろん今の監督のやり方は嫌いです。育成力は優秀だが、勝負強さに欠け、子飼いを可愛がる傾向はなしです。加えて戦略戦術ないし、コメントも抽象的すぎだし、狙い所が分からんし。
175177☆ああ 2018/04/22 09:17 (SOV36)
みんなインチャスの茶番に付き合わされてるだけ
策士、佐久間さんとF崎 ただの話題作り
175176☆パン 2018/04/22 09:13 (SOV36)
もともと吉田体制3年掛けてスタイル構築、新生甲府というプランだった。昨年落ちるのは覚悟して2年目J2でスタイル確立。で、吉田体制3年目来年J2で自動昇格させる。という道筋が出来ているのです。 コールリーダーも知ってるはず。先日はあんな感じで煽ってましたが、なんだかんだ最終的には監督交代もなく、俺たちサポは信じて応援していこう!もっと応援しよう…
そんな感じで今年は中位で終わるでしょう。
だから今年はあんまり行かない。俺も来年頑張ります。
175175☆ショーン 2018/04/22 09:12 (SOL22)
女性
こないだの居残りは
チームやサポをバラバラにしただけで
何のためにも誰のためにもならなかった
ホントに悔しくて辛いけど
どんな状況になろうと
甲府が好きだから応援する
ただそれだけ
いろいろ言ってみたところで結局
私にはそれしか出来ないから
175174☆まはろ 2018/04/22 09:00 (iPhone ios11.3)
そもそもな話だけど、
例えば開幕前に
「2〜3年かけてスタイルを構築していくから、サポーターにも我慢してもらうことが多くなる」
ってフロントが宣言してたとしたら、正直なところ現状も納得できますよね。
でも規模的にも資金的にもJ2では厳しい。
だから昇格+スタイル構築を目標にした。
うちみないなクラブは昇格して資金増がマスト。
おそらくスタイル構築は吉田監督がベスト。
フロントも中途半端なことは言わずに公式に声明を出すべき。
クラブがどういう答えを出そうがサポは反発しないし、道しるべが欲しい!
一体にならないと本当にまずい。
175173☆ああ 2018/04/22 08:59 (SH-04H)
あくまで目標
JFKのJ1の時も、当初の目標は一桁とか言ってたよね
結局は、残留争い
目標道理でないのはいつもじゃん
今さらではない
175172☆クビ 2018/04/22 08:57 (F-01J)
順位表見てみたら
5勝3分2敗って今の順位表だと2位から4位につけられる申し分ない成績だな
175171☆ああ 2018/04/22 08:56 (SH-04H)
3連勝
インチャスが言わせて、勝手に取り消した感じ
言わされた監督だけが取り残された感がします
175170☆ああ 2018/04/22 08:55 (iPhone ios11.3)
認識が甘い?
認識が甘いのは、クラブなんだよ。
一番は佐久間氏。
勝ち点90、自動昇格なんて目標をサポに示すから、これだけの人が解任解任と騒ぐんだよ!
しかも、その目標の到達が現実的に困難となった今もクラブはサポにメッセージを出さない。
今の状況は、クラブの対応が一番の原因だよね。
175169☆ああ 2018/04/22 08:53 (iPhone ios11.3)
フロントでサッカーについて造詣があるのが佐久間さんだけだからな
このコンセプトが正しい、このアプローチが正しいといわれると、異論を差し挟む余地がなくなる
語弊があるかもしれないけど、よほど気を付けないと裸の王様になりやすいんだな
念のため言っておくが、これは佐久間さんのせいじゃなくて組織構造の問題
175168☆クビ 2018/04/22 08:52 (F-01J)
清水に失礼だわ
↩TOPに戻る