過去ログ倉庫
175152☆甲府 2018/04/22 08:29 (SC-02H)
男性
監督が辞意表明しているのであれば、尊重した方が良い。
先送りしたところで、その元でプレーする選手は戸惑うだけ
175151☆ああ 2018/04/22 08:28 (iPhone ios11.3)
男性
結果が出なくて解任は、普通はフロントが判断するからね。だから選手は悔しい、サポーターにも申し訳ないってなって奮起する。
けど今回は明らかにきっかけはサポーターの声。その元々の原因は成績不振にあるとしても、フロントは継続させようとしてたわけだからね。この流れでの解任で、チームのために、サポーターのためにと奮起はしないでしょう。下の方も書いてるけど、あるとすれば甲府を出ていくための就活として頑張るくらい?
175150☆ああ 2018/04/22 08:27 (SH-04H)
インチャスって
他サポに改名したの?
175149☆他サポ 2018/04/22 08:26 (SOV36)
なんか山梨な人ってキモいね
先日までは監督辞めろ
今日は監督辞めるな コールリーダー辞めろ
どっちやねん! やはり勝てないとみんなおかしくなってしまう
175148☆ああ 2018/04/22 08:22 (SC-02H)
選手のモチベーションは高いだろうね。CL主導、サポの多数決で監督解任条件を決めるチームになんか残りたくないだろうから移籍目指して頑張るでしょう。
この成績での監督責任は当然あるが、F崎、フロントの醜態はそれ以上。未来永劫、チームに消えない汚点を付けた罪は重い。
175147☆ああ 2018/04/22 08:22 (SOV36)
男性
もう今年の目標はJ2残留っしょ!
もしくは一桁順位。
175146☆ハット 2018/04/22 08:20 (P01F)
J3に降格したらヴァンフォーレは終わるまた暗黒時代がくる。J3に降格したら選手流出、収入減、サポーター離れは避けられないフロントから危機感が感じられない。我慢する事も大事だけどいつまで我慢するば良いのか。
175145☆ぶち 2018/04/22 08:18 (SH-03J)
ああ
ぶちさんへ
選手のモチベーション下がると思いますよ。
ここで解任、辞任になったらサポーターが原因だと思いますから。
選手はこの情態、まだまだ昇格可能だと思ってますから。
でもそれは吉田監督の下でです。
(SO-02H)
2018/04/21 21:15 この世界結果が出なければ解任なんて普通にある話です。昇格や自分の為、そして吉田さんの思いを背負って(現段階では仮の話)何をやるかが重要で落ち込んでる暇なんてありませんけどね。 あと解任辞任がサポが原因についてだけ教えてください。そして自分も全く諦めていないので、これからも共に応援しましょ。
175144☆あお 2018/04/22 08:17 (iPhone ios11.3)
男性
もう認めようよ〜。監督、変えるなら変えても構わないけど、
今年の昇格は、無理。
それを受け入れた上で、これからのこと、話し合おうよ。監督やGMに言ってるのと同じように、うちらも現実見ようよ。
175143☆我慢 2018/04/22 08:17 (iPhone ios11.1.2)
我慢の時期ってちょいちょい見ますが
昨年降格せず今期J1にいて成績が現状なら、我慢の時期ってのもあるかもしれない。ざっくりですが。
ただもう降格してるわけですよね。で、目標に対してこの成績ですよ。 それで我慢の時期って違うと思う。
175142☆みぃ 2018/04/22 08:17 (Chrome)
13歳
サンニチ読む限り…
結局、新しい社長はお飾りで 色々と決めていくことは出来なそう
集客考えるなら、今日あたり 監督交代して 新しい監督への期待で
集客を図るべきなんだろうけど
このまま、J3へまっしぐらなのかなぁ( ノД`)
175141☆せん 2018/04/22 08:16 (iPhone ios11.2)
男性
これを言ってはいけないが…
俺は、サンニチ読める環境にないので、監督の去就はさておいて…
よそは関係ないが、昨シーズン、勝ち点差がほとんどなかった広島が嫌でも目に入ってしまう。
監督もだが、選手、サポーター、クラブ、一念発起して、頑張って行く時だな。選手も甲府なりに、いい人材がいると思う。
潜在能力はあるクラブ。
何か起爆剤やきっかけがあればいいのかなと。
頑張れ!
175140☆STAP細胞 2018/04/22 08:10 (F07F)
男性
そもそも監督の戦術を素直に落とし込める選手たちなら甲府にはいない。
最初からこのレベルのチームがJ1でもがいてたのが甲府の存在してた意味。
ポゼッションもいいけど、3回に1回くらいボールを奪ったら3人ぐらいゴールに向けてダッシュするとかすれば少しはチャンスも増えるのかなーって。
自分は長く甲府を見てきたけど内容とかより何より勝てばそれだけで嬉しい単純なサポです。
175139☆ああああ 2018/04/22 08:10 (iPhone ios11.3)
フロントも決断が遅いよ。
もう待った無しの状況、資金が無い事を理由にしてはいけない。
このままズルズル順位をおとしJ3になってしまったらどう責任とるの?
積み上げて来た甲府な歴史が崩れてく姿は見たくないよ。
情けなく悲しい。
175138☆ぼす 2018/04/22 08:05 (SO-02J)
いつものめくらクロスしかない攻撃なので
真ん中を固くする
外国人にマークをつけて蓋をする
ドリブルでつっかける選手が少ないから
後ろ二列でゾーンで守る
ワンタッチでさばかずにパスを回すだけなので
焦らずに集中して守る
と甲府を簡単に抑えられます
これは戦術であり、監督の責任で間違いないですので
どうしてこうなっちゃったのか
↩TOPに戻る