過去ログ倉庫
175273☆相棒 2018/04/22 17:24 (SO-01J)
男性
同じことの繰り返し、同じ失敗をする。
良くなっていると言うけど次の試合も同じで何も改善されていません。
だからサポーターは不満だらけなんですよ。
もういい加減結論出したら{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

175272☆ああ 2018/04/22 17:22 (none)
16:41
アップグレードすればいいんですね!ホーム自由席→バック自由席の変更で\600だから、残りのホームゲームが17試合だから\10,200也。元々の年パスの価格差が\7,000なので、この程度の違いなら引っ越そうと思います。ただ毎回アップグレードの手続きは面倒かな?
観戦場所が変わってももちろん応援します。また気が向いたらゴール裏へも行きます。
返信超いいね順📈超勢い

175271☆甲府愛 2018/04/22 17:20 (SO-01J)
男性
これではサポーター減るだけ。
今日のスピリッツを見ていたけど、三連勝しない、誰がとか決められないフロントが考えるとか。
サポーターへの三連勝ってなんだったのかなぁ。
馬鹿にしているよ、何にもしなければフロントの責任ですよ。サポーターを馬鹿にしすぎている。
返信超いいね順📈超勢い

175270☆ああ 2018/04/22 17:17 (iPhone ios11.3)
F崎さんいたよ!
コールリードしてなかっただけで。
多分しらばくリードはやらないと思う。反省の意のよう。
返信超いいね順📈超勢い

175269☆サポーターに人事権はない… 2018/04/22 17:16 (Nexus)
確かに直接的にはないけど…
山梨県・甲府市・韮崎市が筆頭株主に名を
連ねている限り
ここに住んでいる人は税金払っているんだから
フロントに意見する権利はあると思う!
返信超いいね順📈超勢い

175268☆ああ 2018/04/22 17:12 (SO-01J)
堀米は切り返しての左足プレーが相手に読まれてるから、左サイドで左足を自然に使った方がいいと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

175267☆小瀬劇場 2018/04/22 17:11 (SO-03H)
男性 40歳
目が死んでいる{emj_ip_0102}
返信超いいね順📈超勢い

175266☆ああ 2018/04/22 17:09 (iPhone ios11.3)
慶弔があって愛媛に行けなくて、DAZNも見れてなくて今スピリッツ見たけどF崎さん愛媛にいなかったじゃん
返信超いいね順📈超勢い

175265☆ああ 2018/04/22 17:00 (Nexus)
結果的にはクラブのチョンボと言われても仕方ない状況だけど
どれだけ周りが必死にお膳立てしてやってもヤラかしちゃう人っているじゃない?
そういう話かなぁとも思う
返信超いいね順📈超勢い

175264☆ああ 2018/04/22 16:41 (none)
差額分を支払ったら、ホーム自由席から、メインかバックの自由席に年パス変更してくれないかな?
ゴール裏から移動するには、アウェイ側へ行くしかないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

175263☆あおあか 2018/04/22 16:27 (iPhone ios11.3)
勝ち点差11とはいえ、17位から優勝したらグッズ売れるな〜〜
ヴァンくん曲線なんともんじゃなさそう{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

175262☆ああ 2018/04/22 16:20 (iPhone ios11.2.6)
その程度の形はJ2でも全然珍しくないし
吉田監督に求められていたのはその先だったんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

175261☆ああ 2018/04/22 16:12 (SOL26)
今のサッカーの一番の問題はポゼッションからシュートチャンスを作り出せていないこと。決定力云々以前の問題。
パスは回せてるし支配率も高いからそこまで悪いようには見えないけど、実際に相手を押し込んでからシュートまでいくシーンが本当に少ない。シュートのためのパス回しというよりは、ポゼッションのためのパス回しになってる印象さえ受ける。
昨日みたいに高い位置でパス回しをする形は作り出せてるから、ボールを持ってない選手の動きだしやダイレクトパスをチームとして意図を持ってできれば、決定的なシーンも増えると思うけどな。

この形を作ったのは達磨さんだけど、この課題が改善されないのも達磨さん。伸ばすか、代えるか。難しい判断。
返信超いいね順📈超勢い

175260☆ああ 2018/04/22 16:07 (iPhone ios11.3)
降格した時点で続投辞退
結果はともかく内容を評価して慰留
こういうセレモニーを端折っちゃって
続投ありきだったのが良くなかった

降格直後に臣を筆頭に矢継ぎ早に主力が更新したことで
まあいいか的な空気になったのも今となっちゃ不幸だった

明示的なコンセンサス形成がないまま
達磨ありき、別に文句ないよな的に既定路線化され
高額手形を担保として差し出すかのように
高い数値目標が掲げられた

これで結果が出てれば何も問題はなかったが
出るべき結果が出ないところで
カラ手形を掴まされたんじゃないかと不安が広がり
「一体感」というクラブの土台が一気に崩壊した

正直、今回ばかりはクラブのチョンボだったと思う
返信超いいね順📈超勢い

175259☆ああ 2018/04/22 16:03 (iPhone ios10.3.1)
黒木も稲垣もいい時出て行ったなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る