過去ログ倉庫
175540☆ああ 2018/04/24 23:45 (ASUS_Z01FD)
J1に戻るだけならゴリゴリフィジカルの反則級外国人FWつれてきて、あとはガチガチに守る。そうすれば、いけるんじゃないかな。
でも、そもそもそれでJ1上がっても先が見えないって話で吉田さんを招聘し、新たなことにチャレンジしている課程なんじゃないの、今は?
俺は正直J2でのこのくらいの厳しさは予想していました。
ここ数試合でなかなか結果が出ないのは、勝ち点が思うように奪えず、これまで積み上げてきたポゼッションを捨てて結果が比較的簡単に得られるカウンターサッカーにシフトしたが故だと考えています。そうさせてしまったサポの責任は大きいと思います。
やはり慣れないことを急にやっても結果は出ない。
俺らはこの前の愛媛戦のみたいなゲームを支配しコントロールするサッカーが見たいわけで、その成長の為にはサポはまだまだ我慢が必要だと考えています。
そんなに待てないという人もいるだろうけど、これは究極の二択だと思います。
私は吉田サッカー継続の方にヴァンフォーレの未来を感じます。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

175539☆コール裏住人その@ 2018/04/24 23:43 (iPad)
》(iPhone ios10.3.3)
2018/04/24 23:25

学習しないね
残念だよ
返信超いいね順📈超勢い

175538☆ああ 2018/04/24 23:35 (iPhone ios11.3)
黙って待てるというわけではない。
色々と思うところはある。
でも、甲府のフロントは優秀だから判断を間違えないだろうと思ってる。
だから信じて応援する。
返信超いいね順📈超勢い

175537☆甲府 2018/04/24 23:33 (iPhone ios11.2.6)
吉田擁護派ですけど
次引き分けても何だかんだ続けそうです
負けたらやめると思います
全ては次節にかかってます
応援してます!
返信超いいね順📈超勢い

175536☆いい 2018/04/24 23:25 (iPhone ios10.3.3)
信じろって言われてもなんせ実績がないので何ともね〜。

そう言うなら期限を切って欲しいものです。何節までとか…。
石の上にも三年とかあるのかな?

自分は無理ですが、待てる人は三年でも五年でも黙って待てるんですかね?
その頃クラブがどうなってるかは分かりませんが。



返信超いいね順📈超勢い

175535☆ああ 2018/04/24 23:20 (iPhone ios11.3)
俺が選手だったら、こういう状態でいつもより沢山のサポーターが応援してくれたらめちゃくちゃ嬉しい。
応援ミーティングもあるようですし、サポーターとしては千葉戦は行くべきだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

175534☆ああ 2018/04/24 23:17 (iPhone ios11.3)
批判するくらいなら応援しようぜ
俺らが思っている以上にチームは苦しんでるし、辛いだろうしさ。
頑張っているクラブを突き放すのは違うんじゃないか。シーズン前に佐久間さんも言ってたじゃないか、「昇格を県民運動として支えて頂きたい」って
俺らが支えてやらないでどうすんだよ。これまで、このクラブには夢や希望を与えてもらったし、今度は俺らがこのクラブの力となってやろうよ。俺はこのクラブが大好きだ。だからクラブを信じて応援するよ
返信超いいね順📈超勢い

175533☆ああ 2018/04/24 23:15 (SO-03J)
どうだい、新聞の売れゆきは。
返信超いいね順📈超勢い

175532☆ああ 2018/04/24 23:05 (iPhone ios10.3.3)
千葉は4月の4試合だけで12失点。攻め方は解ってるはず!期待してるよ!
返信超いいね順📈超勢い

175531☆ああ 2018/04/24 23:01 (Chrome)
なんか粘着質だよね。
返信超いいね順📈超勢い

175530☆ああ 2018/04/24 22:46 (iPhone ios11.3)
「もう1度信じて欲しい」って何回も信じたよ。
まだ信じろというのは、正直おこがましいだろ。
しかも、進退は自分が決めることではない・・・という発言をするあたりが本当に分かっていない。
本当に甲府のことを考えているのなら、すぐに辞任すべき。
自分の将来のことを考えて決断をクラブに任せているのなら勘弁して欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

175529☆甲府パンダ 2018/04/24 22:39 (iPod)
もう一度!
俺たちの甲府の監督が「信じてほしい」、と言っている。だから信じる!甘いと言われようが、危機感が無いと言われようが、厳しさが分かってないと言われようが、俺は信じる!盲目な応援と言われてもいいさ。俺たちの甲府は、今までだってこうやって消滅の危機を乗り越えてきたのだから。あの時に比べれば、今はとても希望がでかい!こうやって応援出来る幸せ!先人たちにも、感謝。もう一度思い出そう!俺たちの甲府は強豪チームでは無い。でも他のチームには無い、一番誇れる一体感が根本にあることを!もう一度、皆んなで同じ方向を向いて進もう!
返信超いいね順📈超勢い

175528☆ああ 2018/04/24 22:31 (iPad)
選手たちに信頼されているからって
その選手たちの目標が「もっと上のクラブで活躍できるように個人として上手になりたいです」
だったら話にならんと思うわけで
返信超いいね順📈超勢い

175527☆あああ 2018/04/24 22:30 (Chrome)
もうここまできたってことは、やっぱやめさせられないのか・・・はああ〜

勝っては欲しいんだけど、進退かけてるハズの愛媛戦もなんだかんだでいつもどおりだしな〜
試合終わってから「ずらす動き」とか「ドリブルイン」とか、、、じゃあ試合中に指示すればいいじゃんっておもう!

本当に甲府のこと考えてくれてるんだったら
自分から辞めるっていうとおもうんだけどね!
自分から決めることじゃないっていっちゃうんだもんな〜はああ

たしかまたすぐ試合がくるって誰かいってた記憶があるけど、そんなんじゃあずっと監督変えられないじゃん!

監督が大事ってことは浦和とか広島が証明してるのにね!



返信超いいね順📈超勢い

175526☆ああ 2018/04/24 22:28 (iPhone ios11.3)
反旗を翻す?
反旗を翻すなんて・・・情け無い。
そうなったら本当に選手として終わりでしょ。
浦和の選手を見てみろよ。
反旗を翻すのではなく、解任(又は辞任)に追いやった責任を感じて挽回しろよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る