過去ログ倉庫
176642☆♂12 2018/04/29 21:09 (iPhone ios11.3)
昨シーズンの最終節土壇場での勝利が、今シーズンも続投という形になったのかな。
最終節負けてたら監督変わってたのかな、、
176641☆甲府 2018/04/29 21:07 (iPhone ios11.3)
男性
もう切り替えよう いつまでも俺たちがこのままならチームもこのまま
俺たちが前を向けばチームも前を向くとは限らないけど好循環ってそーゆうもん
やることやってから結果が結びつく だから前を向こう 細かいことの積み重ね 積み重ねが今のヴァンフォーレを作り上げてきたんでしょ?
過去のことを無駄にしないためにも 進むしかないんだよ
新たな目標ができたじゃん!新スタジアムが!夢にも見ないことだと思うよ!
その話すら出てこなかった前に比べれば着実に前に前に進んでるんだよ 頑張ろうよ!
176640☆ああ 2018/04/29 21:05 (iPhone ios11.3)
そうさ
目標はACLだし
そのためには近い将来創設されると言われているJプレミアリーグに食い込まなきゃならない
予算がどうこうとか今の順位が妥当とか、いちいち現実を受け入れているヒマはないわけで、俺たちはその日まで「勘違い」を続けていかなきゃならんのよ
176639☆たた 2018/04/29 20:57 (iPhone ios11.2)
男性
いきなり唐突ですいません。
今のクラブを取り巻く状況を残念に思うが、立て直し、頑張ってもらいたい。皆、同じ気持ちだと思うが。
飛躍した話でKYだと言われそうだが、J1に定着して新競技場で試合という夢にとどまらず、俺は、心の中でいつの日かACLとか行ける日が来たらいいと思っている。
夢のまた夢だろうし、今、ここでこんな話題をだすのも、空気読め!と言われるね。
今でも、そう思って応援しているし、これから、いや、今週末の山口戦も期待して応援する。
頭がお花畑とでも言ってもらって結構です。
引き続き、全力で応援します。
176638☆甲府好きの社会人1年生 2018/04/29 20:54 (SH-01G)
男性 18歳
それで、F崎はいつやめるの?
176637☆ああ 2018/04/29 20:46 (iPhone ios11.3)
佐久間氏
佐久間氏よ、この板を見ているか?
達磨だけの責任なのか?
GMという肩書きを忘れたのか。
代表取締役になると部下に責任を取らせることが仕事なのか?
あなたがしっかりとしていれば、こんなにバラバラにはならなかったと思うよ。
何らかの形でケジメを見せてくれ!
176636☆idylle 2018/04/29 20:44 (SOL24)
5月3日…
天気が怪しくなったけど大丈夫かな?
天気悪いとねぇ…
子供連れて応援行こうと思ったのだけれど
なぜ3日だけ雨なんだろう…
でも晴れたら参戦します。
とにかく勝ち試合を見たいです。
4月14日見事に負けました。
見に行くと負けるんですよね…
昨年からそんなに参戦はしていないのですが唯一勝ちだったのはマリノス戦だけです。
吉田監督残念ですがとにかく勝ち試合が見たいのです。
長文失礼しました。
176635☆ああ 2018/04/29 20:42 (iPhone ios11.3)
売り抜ければ儲けものの曰くつき事故物件が漏電火災で焼失
残念ではあるが、そんなにセンチメンタルになるような話でもない
もともとギャンブルでしょ?
176634☆アウェイ参加サポ 2018/04/29 20:42 (iPhone ios11.3)
バスツアー
アウェイのバスツアーって今まで参加したことがないのですが、今度讃岐戦の参加を考えています。
岡山のバスツアーに参加された方は、甲府に戻ってきたのは何時頃だったんでしょうか?参考にしたいので、ご教授お願いします。
176633☆ああ 2018/04/29 20:41 (Chrome)
19:16さんの意見にちょっと同調して失礼します。
最近の書き込み、プロ以上の目線からの批判や経営に対してのダメ出し、どれだけ成功を収めた人からの意見かと思ってしまう。
意見としては正しいのに表現があまりにも幼稚なコメントが目立ちます。
クラブ・選手・監督に意見を申し立てるだけではなく、サポーター側の改革も必要だね。
時折、他サポさんから甲府の人は暖かいというコメントをいただきますので、本当はそういった方々が多い地域なのではないかと考えます。
勢いに任せた投稿をぐっとこらえ、相手を尊重し、なおかつ自分の考えの違うところを述べる、そういったコメントが欲しいですね。
個人的には最近ほとんど見当たらなくなってしまった、試合結果をを純粋に分析して楽しんでるコメントがあるといいな。(自分にはできないので。)
という自分も批判的なコメントで申し訳なし、そして長文失礼しました。
176632☆甲府魂 2018/04/29 20:35 (SCV31)
昨日の失点前ですが、ベンチからはサイドへ時間稼ぎの指示が出てたと思います。しかしピッチ上では、隙あれば2点目を取りに…気持ちは分かるがあの時間は勝ち点3を取りに時間稼ぎで良かった。勝ち点を積み重ねられていない選手の焦りなのか追加点狙い
吉田監督は本当に悔しいだろう
個人的には、『ここまで来たら吉田監督と共に』と思っていたが…
プロの世界、結果が全てなのでしょうがないとは思いますが残念です。
新しい監督の元、J1復帰に向けてチーム一丸となり頑張って欲しい{emj_ip_0092}サポーターはクラブを信じて応援し続けます{emj_ip_0092}
176631☆多数決を取る男 2018/04/29 20:20 (SCV36)
あの瞬間、
サポも監督も、みんながかわいそうだったよ
ドーハの悲劇だったな。
サッカーは残酷だ。
でも、不死鳥のように立ち上がって
今の日本代表があるように、
俺らにも、これを乗り越えた先が
きっとあると思う。
それを吉田と掴みたかった。
憎たらしい、あいつの喜ぶ顔が
見たかったけど
この悔しい思いを糧にして、次に向かおう
吉田監督と目指したものを否定したくないから
今は誰の事も非難するのはやめて
夢の続きを追い続けたいね。
そしていつか
達磨にいつか見せよう
縁もゆかりもない甲府で
彼が目指してくれた姿を。
176630☆かー 2018/04/29 20:17 (SO-02H)
楽しいゴールデンウィークの幕開けに
成るハズだった☆が、、、昨日のその時間がきましたね。
そして今日の山日新聞の表紙面に吉田監督の写真と退任記事が、この1年半弱ハラハラドキドキワクワクモヤモヤズルズルイライラでしたね掲示板も…
だが、この1年半弱 新しいヴァンフォーレ甲府を観れた事は前向きに考えたいと思います☆
長いチーム甲府の歴史としては吉田甲府も刻まれ私のヴァンフォーレ甲府マイファイルが保存されている限り、忘れる事のない吉田甲府です。今はモヤモヤ複雑ですが、数年後には笑って話せる時が来ることを願っています。
新たな・・・甲府(新監督)に何がおこるか?わからないが、この生き甲斐(VFK)はやめられない☆
ハラハラドキドキワクワクしながら新・・・甲府を迎えたいと思います!♂☆
がんばれ!ヴァンフォーレ甲府!♂☆
176629☆ああ 2018/04/29 20:17 (iPhone ios11.3)
契約解除の格好をとりつつチームに帯同し続けて再契約したパホスの例もあるからなぁ
176628☆ああ 2018/04/29 20:13 (SCV32)
須藤氏という選択はあるか
ずっと解説で見ていたわけだしね
↩TOPに戻る