過去ログ倉庫
176772☆ああ 2018/04/30 10:26 (iPhone ios11.2.6)
公式で声明文出ましたね!
ここから、勝ち続けましょう!
176771☆038 2018/04/30 10:24 (none)
一緒に頑張ろう小瀬!
甲府さん 監督さん変わる?みたいだけど、我組の昨年は連敗で監督が渋谷さん、さらに伊藤さん、さらには石井さんで結局降格。今年もスタートから出遅れ今は渋谷さんの熊本が6位。直近、連勝したとはいえ背中には甲府さんが勝ち点差3でぴったり。次節038● KOFU○なら並びます。038も19位から今の位置。まだまだこれからと諦めていません。甲府さん中堅選手と外人さんでこれから上に行けますよ。一緒に上のステージに行きましょう。
176770☆ねいふじ 2018/04/30 10:23 (SH-01F)
吉田監督医大のグラウンドにあります!皆とお別れしてます
176769☆ああ 2018/04/30 10:20 (SO-02H)
新監督
すごくどうでもいい話だけど
山梨を愛してくれるかどうか
クラブの歴史をリスペクトしてくれるか
試合後に選手と一緒にスタンドを回るのか
試合後のコメントに「言葉の力」が感じられるか
指揮を執るのはジャージ姿かスーツ姿か笑
まずはこの辺りに注目したい
176768☆あい 2018/04/30 10:18 (iPhone ios10.3.3)
3日の山口戦から指揮を取るってサンニチに出てるやん。
176767☆あか 2018/04/30 10:11 (iPhone ios11.3)
練習見てる人
吉田監督は居ますか?
もう山梨には居ないのかな
176766☆ああ 2018/04/30 10:10 (iPhone ios11.3)
山口戦までは実質伊藤ヘッドコーチが主体となって指揮するのかな?木曜日試合なので練習回数少ないですよね。
176765☆ああ… 2018/04/30 10:03 (SHV31)
とりあえず小塚を使ってくれそうで良かった
176764☆あか 2018/04/30 10:02 (Nexus)
男性
サイトからの抜粋
3年以上のあいだ指揮をとりながら、試合において選手が監督のもとに駆け寄るシーンその光景を見たことがない
相当に頭が切れる人で欧州の最先端理論も率先して取り入れている節があり、勉強熱心で知識も並はずれている
その代償として、頭が切れすぎるがゆえに極度に説明下手だったり、コミュニケーションが不得手という印象がある
相当な激情家でもある。犠牲になったペットボトルは数知れない。
ファンがいないところでは選手に対してさらにかなりキツい物言いをしているのではないか。
まあ実際本当がどうかはわからないけどね。
ある意味吉田さんとは逆の方だな。嫌われるのを厭わない。プロとしての仕事の流儀を貫く。ただ結果が出なかった時の反動は大きいだろうけど。
176763☆ああ 2018/04/30 09:50 (iPhone ios10.2.1)
人にもよるけど、一般論で言えば40代前半で組織を纏め上げて成果を出すのって難しいかな
若いリーダーは確かに部下には慕われるんだけど、その「島」の周囲にまで配慮が及ばなくて、大抵そこで失敗する
「島」の外に支持者や協力者を作らないと、プロジェクトは成功しないんだよ
176762☆ああ 2018/04/30 09:49 (iPhone ios11.3)
上野監督の下で小塚の本気が見たい
176761☆☆ああ 2018/04/30 09:45 (KYV38)
何か似ている?
@ 柏を事実上解任されたダルマを拾ってきたが、成績不振で更迭
A その後でJ3の監督経験しかないミウラ某を招聘した結果、J2降格
アルビレックス新潟の二の舞にならないでネ!
176760☆ああ 2018/04/30 09:35 (SO-01J)
上野監督は古巣山口戦だけの一試合限定臨時監督だったりしてね
176759☆ああ 2018/04/30 09:32 (iPhone ios11.3)
上野さん、存じ上げない方だったのでwikipediaで調べたよ。
17年の山口での監督時代、終了間際の失点や得点力不足で退任されてるらしい。
選手の引き抜き等でチーム事情が違うだろうけど、退任理由は今の甲府と同じだね。
甲府の戦力はJ2では申し分ないはずだから、いい意味で期待を裏切っていただきたい。
176758☆ああああ 2018/04/30 09:26 (iPhone ios10.3.2)
今まで解任してほしくなかった理由はその後の監督が来ても小林伸二くらいだと思ってたから。
上野さんは山口の試合を見てもわかるけど正直言ってかなりいい監督だと思うから、吉田達磨には申し訳ないけど上野さんなら期待できると思う。
↩TOPに戻る