過去ログ倉庫
176697☆ああ 2018/04/30 02:00 (iPhone ios11.3)
男性
ホームで勝てないのはゴール裏の応援がしょぼいからでしょ?
コールリーダー辞めて1つにまとまろうよ。
ゴール裏に戻りたい人沢山いるよ。
コールリーダーさえ辞めてくれればゴール裏は埋まるよ。
返信超いいね順📈超勢い

176696☆ほっともっと 2018/04/30 01:58 (iPhone ios11.3)
男性
佐藤は本当に使わないでください。
返信超いいね順📈超勢い

176695☆ああ 2018/04/30 01:40 (SO-02H)
J1の時は、相手サポーターにブーイングされ、相手選手に「あんなサッカーに負けなくて良かった」と言われ、屈辱でしたがJ1にいることが価値があると信じてました。
しかし5年いても何も残らなかった…

今年のルヴァンカップホーム札幌戦、清水戦は衝撃的でした。
ボールを支配し、テンポが良いパス回しで選手もよく動き、今まで見たなかで一番おもしろい試合でした。
選手も楽しそうでした。

今は結果が出ていないが、あのサッカーがリーグ戦でも見ることができると信じてます。
一年で昇格できなければ予算のことがあると思うが、J1に昇格するだけのサッカーよりも、ヴァンフォーレの未来の為のサッカーを吉田さんと一緒に作りたいです。
吉田監督続投希望です!
返信超いいね順📈超勢い

176694☆青サポ 2018/04/30 00:53 (F-01J)
内容で圧倒してもどんな形であれATで失点したんだから強くないよ
強いチームは内容どうであれ結果を残すチームのことを言うの
去年から内容はいいばっかで結果がついてこないんだからいい加減現実見て
そんなんだから降格するは低迷するはで客足も遠のくんじゃないの?
勝てば客が入るって簡単なことなのにそれをしないで客が減って困るみたいな感じになってるのはどこのチーム?
客に来てほしいならどんな形でも勝て
結果の出せる形で自分たちのスタイルを探せ
周りと比較ばっかして自分たちを蔑むな
返信超いいね順📈超勢い

176693☆ああ 2018/04/30 00:46 (SH-04H)
サンニチの勇み足の疑いあり?
ってことですか?
返信超いいね順📈超勢い

176692☆ああ 2018/04/30 00:33 (SOL26)
達磨さんは勝負が下手なんだろうね。
昨年からアディショナルタイムに失点したり、ここぞって所で踏ん張れない試合が多過ぎる。
ボールを持つ意識は佐久間時代から大きく変わったとは思うけど、肝心のゴールを奪うパス回しはいつまで経っても見えてこない。(昨日のバホスのゴールは理想的な形だったと思うけど)
いくら現場からの評価が高くても、ここまで結果と内容が伴わなかったら解任も仕方ないよ。
まあ、この状況を達磨さんだけの責任にするのも違うと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

176691☆コーヒー 2018/04/30 00:31 (iPhone ios11.2.6)
親の葬式の日に千葉との試合。


ドローは悔しいですがこれからも変わらず応援するよ。

親と甲府に感謝!!

返信超いいね順📈超勢い

176690☆みんと 2018/04/30 00:30 (iPhone ios11.2.6)
未来なんて、今からみんなで作るもの。
見えない未来に希望を抱く方がよっぽど他力本願で無責任です。
達磨さんとポゼッション極めるって決めたんだから、やれるとこまでやってみましょうよ。細かいこといったらキリがないけど、昨日の千葉戦は甲府の方が強かった。
あの時、間違ってなかったと思える日は必ずきますよ。その過程が甲府を強くすると私は信じて応援したいです。
達磨甲府続投希望☆
返信超いいね順📈超勢い

176689☆ああ 2018/04/30 00:06 (iPhone ios11.2.6)
島川使う、優使うって、じゃあ他に誰がいるの?
誰使えば満足なの?そんなすごい選手うちにいた?
長期政権になるのはわかっていたし、城福さんの時は選手も成長とか言ってたあの長い目はみんなどこ行っちゃったの?
急にみんな解任解任て、ホントどうしちゃったの?
返信超いいね順📈超勢い

176688☆ああ 2018/04/30 00:03 (SO-02H)
午前に☆あうんさんも言ってましたが、やまなし報知に千葉戦が大きく記載されていました。

そのなかに、佐久間GMは「内容は悪くなかった。勝ちに等しい引き分けということで、継続していったら良くなる気はする」と指揮継続を示唆した。とありますね。
吉田さん続投だといいのですが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る