過去ログ倉庫
177178☆元蹴球児 2018/05/02 00:45 (iPhone ios11.3)
実際俺もF崎問題に関してはなんだかあやふやで終わってる感あっては?って思ってるよ。もう自分の元の立ち位置戻って指揮執ってるのはどうかと思う。サポミで言えよって言う人いるけど事情があって行けない人もいるし何百人?いる前で発言することに勇気いることわかってないよね。わかってたらそんなこと言えないからさ。インチャスももう少し意見を言いやすい様に工夫しようとは思わなかったのかなとは疑問に思った。
返信超いいね順📈超勢い

177177☆ほすころ 2018/05/02 00:36 (iPhone ios11.2.6)
0:31へ
返信超いいね順📈超勢い

177176☆ほすころ 2018/05/02 00:35 (iPhone ios11.2.6)
↓やーだーよー

ここは自由に書くところ

見たくないならどっかいけよ
返信超いいね順📈超勢い

177175☆あああ 2018/05/02 00:34 (iPhone ios11.3)
言い逃れが上手なコルリ!咽喉ごと過ぎればまたやりたい放題!!
返信超いいね順📈超勢い

177174☆岡山サポ 2018/05/02 00:34 (SOV32)
失礼します。

甲府の監督解任ですが、岡山もなかなか勝てない時期が続き、昨年は長澤監督解任!という意見も多々ありました。結果、下から数えた方が早い順位でした…。

しかし、選手を大幅に入れ替えたというのもありますが、今年は長澤監督四年目で花開きつつあります。
今更ながら、監督を信じて良かった…としみじみ感じながら、日々高揚感をひしひしと感じながら、過ごしています(^o^)

苦しいときこそ、サポートできるサポーターでありたいものですね。

他サポが失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

177173☆ああ 2018/05/02 00:31 (Mi-4c)
スマンがその続きは【F崎インチャ被害者の会掲示版】で頼むわ
今、この大事な時に、上野甲府を渾身で応援することで一つになれなくて、何で一つになる?
F崎インチャに対するルサンチマンと、被害者とされる吉田に同情することでしか一つになれない人たちは、ワリィがそっちの専用掲示板でやってくれ
返信超いいね順📈超勢い

177172☆ああ 2018/05/02 00:25 (SOL26)
↓これは最近自分が感じていたことです。運の話が出たから論点が違うかもしれないけど投稿しました。ご容赦ください。
返信超いいね順📈超勢い

177171☆ああ 2018/05/02 00:20 (SOL26)
まあ、要するにプレーに関しては何の脈絡もなく幸運や不運が起きることはあり得ないってことを言いたかった。
少しでも幸運を呼び込めるような戦い方、少しでも不運が減るような戦い方。精神論に聞こえる人もいるかもしれないけど、勝負の世界ではかなり重要な要素だと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

177170☆ああ 2018/05/02 00:10 (iPhone ios11.2.6)
風向き関係なくロスタイムに失点してきたという事実。
返信超いいね順📈超勢い

177169☆ああ 2018/05/02 00:08 (iPhone ios11.2.6)
事の発端はコルリの暴挙です。
達磨さん辞めたんだからコルリも辞めてくれなきゃ新たなスタートなんて切れません。

返信超いいね順📈超勢い

177168☆ああ 2018/05/02 00:05 (ASUS_Z01FD)
私を含めて、サポは人のせいにすることなく足元見つめて、自己精進あるのみ。
フロントは動いた。来季ヴァンフォーレがどうなるかは、これからのサポの一人一人の行動にかかってくると思う。
もう言い訳はできない。人のことを言うのではなく、サポ一人一人が責任をもった行動を取り、ヴァンフォーレの未来を考えて行動しよう!
返信超いいね順📈超勢い

177167☆ああ 2018/05/02 00:04 (iPhone ios11.2.6)
風向きに影響さるることはあるだろうけど、風向き以前に昨シーズンからゲームプランがひどかったですからね。

風向きよりもゲームプランに問題があったはずです。
返信超いいね順📈超勢い

177166☆ああ 2018/05/02 00:04 (iPhone ios11.2.6)
愛媛戦のインタビュー思い出したけど、表向きは解任かもしれないけど、本当は辞任だったかもしれないですよ。
達磨さんが嫌になったんじゃないの?こんなチームの指揮執ることが。
返信超いいね順📈超勢い

177165☆八王子甲府サポ 2018/05/02 00:04 (SOV34)
久野が決めた試合覚えてます{emj_ip_0092}5月から大型連敗してたんですよね。。キーパー鶴田からのフィードを1人でドリブルで持ち込んで。。当時はまだ20代半ばでしたwww

まあ、そのあとの後半戦は守備崩壊で、金やんに無責任なパス回しと揶揄され…

色々とありましたが、今現実を直視したときに、選手個々のスキルは全く違いますね!

5/3から31戦、戦いましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

177164☆ああ 2018/05/02 00:03 (iPhone ios11.2.6)
まあ、運があれば今より1.5倍の勝ち点を取れていたって趣旨の話のはずなのに、千葉戦のロスタイム被弾だけをピックアップして運だ運だと騒ぐのはどうかと思いますが。。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る