過去ログ倉庫
177886☆ああ 2018/05/03 22:27 (Chrome)
バホスがいなかったら、って思うとゾッとするな。
177885☆ああ 2018/05/03 22:27 (501SO)
私も、そう思います。
そうなると5バックは厳しく、中盤を増やすか、両サイドをひとつ上げる。もしくは、トップ下をつくるか。
177884☆あかさ 2018/05/03 22:26 (iPhone ios11.2.6)
ダウンタウンDXにヴァンフォーレのジャージ着た人出てます!
イルカさんの息子さん!
177883☆甲府 2018/05/03 22:22 (iPhone ios11.3)
男性
強いて言うなら攻撃の時にボール持った時のサポートがいなさすぎる。そして攻撃の人数も少ない。
これはまじで思う。とりあえずみんなパスを渡したらその人に任せてって感じ
だから攻撃が単調 パッとしない
中途半端にボール取られる 連動性がない
ある時はあるけどない時の方が多すぎて 結局フィニッシュも無理やりな感じ 精度が落ちる一人で頑張るから体力持ってかれて。
体力と気合が足りないのだ!他はもう十分だよ
177882☆ああ 2018/05/03 22:22 (L-01J)
今議論するのは選手批判ではなく
どうしたらホームで選手が試合を
しやすい環境を作れるかだと思う。
ホームの雰囲気が良くないのは確かです。
サポーターの本来のすべき事は
ホームでの圧倒的な後押し。
ため息やヤジではない。
選手より先に諦めてはいけない。
たとえそれを選手達が原因を作ってると
思っている方でも。
甲府を応援したい人は
辛いけど頑張ろう!
変わるならみんなで前向きにならないといけない。
177881☆ああ 2018/05/03 22:19 (SCV33)
山口の選手と監督さんのインタビュー見てムカついたけど、それくらいのメンタル無いとダメなんでしょうね…
177880☆ああ 2018/05/03 22:18 (SOV36)
今日の引き分けは仕方ない。 吉田前監督が選んだメンバーだから! そりゃ結果も前と同じさ! 今日の試合で上野監督も見極めが出来たと思う。今は我慢 次のスタメンが楽しみでしょうがない。今年の昇格はもうない 立て直しに期待しましょう。 新井、高野、田中はミスが多すぎる 橋爪も仕事したけどちょっと…
次節はその辺変わってくのかな?
177879☆ああ 2018/05/03 22:16 (iPhone ios11.3)
フィニッシュ精度どうにかならないかな。
いくらなんでも皆シュートふかしすぎ。
山口の攻撃も恐い部分あまりなかったし、
オナイウかな?振り向きざまでミドルとか打ってきてたけど、あんなのが入るようだったら国内にいることが不思議。普通に考えて無謀なシュート、それぐらい相手にやらせてなかった。
でも後半残り15分とか10分とかそのあたりから選手がバテるんだよね。スタミナ不足が本当に深刻。んで集中力も切れて失点。
今からスタミナ強化っていっても、この鬼スケジュールではなぁ。。
177878☆上野さん 2018/05/03 22:16 (iPhone ios11.3)
上野さんのインタビューとか聞いてて思うけど、ちょっと吉田達磨さん臭する
177877☆ああ 2018/05/03 22:15 (SO-02H)
そうかもしれませんね。
だから日本人だけのルヴァンは、いい崩しの攻撃ができるのかも。決定力はありませんが。
177876☆ああ 2018/05/03 22:12 (SCV35)
勝ち点90を目指してるチームの掲示板はここであってますか?www
177875☆ああ 2018/05/03 22:11 (SOV36)
男性
FWの二人が守備しない?
ちゃんと試合見てる?
177874☆ああ 2018/05/03 22:10 (iPhone ios11.3)
男性 40歳
FWの外人
2人は守備はしない。攻撃も単調で工夫が無いと言うか、ただゴール前で待っているだけ!そして、折角パスが来ても、準備してないから遅れて、相手に取られてしまうシーンが多過ぎ!それに決定的なシーンを決められない事が多過ぎ!
177873☆ああ 2018/05/03 22:09 (SCV33)
しません!
177872☆ああ 2018/05/03 22:08 (SOV36)
男性
新井のミスが多いというか大きななミスが多いんだよね。
だから目立つんだよ。サッカーはミスのスポーツだから細かいミスはそんなに気にならないけど新井の場合は相手の決定的なチャンスに繋がったりするからたたかれる。
だってみんな新井がボールを長く持つとハラハラするでしょ?
↩TOPに戻る