過去ログ倉庫
178038☆ああ 2018/05/04 18:11 (Nexus)
シーズン序盤は去年の降格の悔しさを知るメンバーを中心にして、さらに結果に拘ることで、吉田体制が1年かけて積み上げてきたものをまず証明して欲しかったというのはあったかも
カテゴリも変わって新メンバーも加入して、心機一転のつもりだったんだろうけど、降格したことの重みを棚上げにして、軽率にガラガラポンしてきたような気がして、少なからず違和感とか不信感を覚えた
178037☆相棒 2018/05/04 18:11 (SO-01J)
男性
どんな形でも!
今のヴァンフォーレ甲府にとって一番の良薬はどんなん形でも勝ちきることです。
それで流れが変わって来るのを期待しています。
頑張れヴァンフォーレ甲府{emj_ip_0792}
178036☆ああ 2018/05/04 18:10 (SO-02H)
どっちかでしょうね。
チーム状況をしっかり理解して、尚且つ今J2リーグの難しさを分かってた人と、J1にいたからこのチームは強いと勘違いして、チームの公約信じることしか出来なかった人か。
178035☆ああ 2018/05/04 17:39 (iPhone ios11.3)
男性
コールリーダーも応援辞めろって言ったでしょ?
それと同じ。
あんなのがコールリーダーやってるから皆んなゴール裏を避けてゴール裏はスカスカになる。
178034☆ああ 2018/05/04 17:38 (iPhone ios11.3)
意外とターニングポイントは早かった?
遡って考えてみると、晴れの舞台であるホーム開幕戦で、満を持して披露したはずの4-1-4-1が予想に反して機能しなかった、あそこが案外大きなポイントだったような気がするな
去年の主力とは言えなかった堀米、島川や、新加入の小塚、湯澤、佐藤、金園あたりがスタメンだっただけに、チームとしての継続性にも疑問符が付いたし、中でもあのシステムのキーマン島川への風当たりは強かった
あの一戦に勝っていれば、その後の流れは全く違ったものになっていたかもと思うが、どうだろうね
178033☆ああ 2018/05/04 17:33 (iPhone ios11.3)
上野監督応援してます!
急遽監督を引き受けてくれて、しかも過密日程の真っ只中で、半端ないストレスとプレッシャーでものすごく大変だと思いますが、どうか体調を崩したりしないように気をつけて頑張ってください。
応援してます!
178032☆ああ 2018/05/04 17:28 (LGT01)
ジネイは怪我?
誰か知っているかたいませんか?
178031☆ああ 2018/05/04 17:23 (iPhone ios11.3)
勝点90
俺は信じたよ。
クラブが公式に発表してるんだから、根拠とか目算があるんだと思ってた。
期待が大きかった分失望も大きい、というのが今の時点だと思う。
178030☆解任 2018/05/04 17:22 (SO-01K)
吉田サッカーって何?
トップチームでは勝てないチームをつくること?
どこで何年やっても通用しないスタイルのこと?
178029☆るる 2018/05/04 17:21 (iPhone ios11.3)
男性 40代歳
今日の練習もジネイいなかったけど、どうしたの{emj_ip_0795}気になる
178028☆uno 2018/05/04 17:16 (iPhone ios11.3)
あと、時々
今年度当初の
勝ち点90
1年でのJ1復帰
を批判して、甘いだの言う方がいますが
J2に落ちたチームのフロントが
今年は日程が厳しくてルヴァンもあるので
j2プレイオフを目標にします
なんてシーズン前に宣言できると思ってるのかな?
僕自身、ここまで苦戦するとは予想できなかったけれど、予算規模からしたら優勝、2位どころかプレイオフすら簡単じゃないと思ってた。
本当に甘かったのは、公約を鵜呑みにして、勝てるだろうと楽観視してて、負けるたびに文句言ってる人なんじゃないかと思う。
178027☆さぁ 2018/05/04 17:11 (iPhone ios11.3)
もう5バックを脱却したいのはサポーターの総意だろうね。中盤に人数が少ないし、ボールを奪っても両WGは基本的に下がっているから、攻撃に厚みが出ない。そもそもj2で5バックなんか見たくないし、今年からは負けなくていいではなくて、勝たなきゃいけないんだから。
178026☆元蹴球児 2018/05/04 17:10 (iPhone ios11.3)
甲府の失点数11点。つまりJ2で3位だよ。18位なのは得点が取れないだけ。失点に関してもセットプレー抜いたら何点かな?改善できたら甲府の堅守は更に堅くなる。
178025☆uno 2018/05/04 17:06 (iPhone ios11.3)
1528さんへ
10年もサポやってれば
佐久間さんなしに
J1昇格はなかったと分かるはずなのに
苦しくなったら
ポイ捨てですか?
そりゃサポーターじゃないですよ
今の苦境こそ
支え続ける覚悟はないのかなぁ?
178024☆uno 2018/05/04 17:01 (iPhone ios11.3)
甲府が勝つためには、
得点を奪わなければ。
得点を奪うには
チャンスを増やさなければ。
チャンスを増やすには、
攻撃参加できる人数を増やしたい。
攻撃参加できる人数を増やすには、
高い位置で相手のボールを奪いたい。
高い位置でボールを奪うには、
MFの人数を増やしたい
J2で勝つためには、
城福監督がJ1残留のために作った、
負けないサッカーから
変わる必要があると思う。
↩TOPに戻る