過去ログ倉庫
178142☆ああ 2018/05/05 17:11 (iPhone ios11.3)
熊本戦向けの公式コメントで松潤?がシステム変更について意見求めまくってるから、532から変えていきたい考えを持ってるクラブ関係者はいるんだと思うし当然の流れだな
臣は去年は3バックの真ん中も若干厳しくなってたのに今シーズンは戻してきたから4バックの真ん中や左SBでもやり方や相手次第ではうまく適応していく能力はあると思う
178141☆ああ 2018/05/05 16:59 (SOL26)
4バックにするとオミとリマの使い所に困るんだよね。
二人とも3バックで良さを最大限に出せる選手。
まあ、連戦終わったら上野さんにはフォーメーション含めて上野色を出していってほしい。
178140☆あだもちゃん 2018/05/05 16:52 (iPhone ios11.3)
無駄走りをしないように体力温存作戦が吉田サッカーだから。
でも、動かなければいけないところと、動かなくていいところの判断が甘いからただ弱くなった。
178139☆ああ 2018/05/05 16:49 (Chrome)
新井ネタは俺も一言いいたい。
要所要所を締めてくれる「甲府には」欠かせない選手なんだけどみんなも言うように肝心なところでミスをする。
自信があるのかシンプルにボールをさばかなければならないところで一瞬保持してしまい奪われ、致命的な場面を作り出すことが多々ある。
守備の場面でも判断が一瞬遅れるのか、タックルが即ファールとなること多々あり。
前線のフィードも最近ではイマイチ精度を欠いている。なんかいまひとつプレーが「荒い」んだよね。
容姿のことを言っちゃ悪いが、そんなプレーが出るとあの頭の色がカチンとくる。我が家では皆「坊主にしろ!」と声をそろえて言っています。
もう少し精進願う。
178138☆ああ 2018/05/05 16:35 (iPhone ios11.2.2)
5バックの功罪を云々する以上
臣の役割りに触れざるを得ないんだが
そこがデリケートなんだろうな
178137☆☆あ 2018/05/05 16:13 (iPad)
男性 50歳
練習で走らないから
運動量が多くなる訳がない
今年はもうダメでしょ〜{emj_ip_0135}♂
今年はもういいから
一年掛けて上野甲府サッカー
作り上げてください。
178136☆ああ 2018/05/05 16:08 (iPhone ios11.3)
男性
今思ったけどなんでレノーファ戦で窪田使わなかったんだろ?
178135☆青サポ 2018/05/05 15:55 (F-01J)
甲府の運動量の少なさは異常
178134☆あだもちゃん 2018/05/05 15:54 (iPhone ios11.3)
パスミスは本人だけでなく、受け手がいなくても取られる。
問題はマークを外せてない受け手にある。
178133☆ああ 2018/05/05 15:51 (iPhone ios11.2.6)
小椋が出れていないのは本当に痛いですね。
178132☆あああ 2018/05/05 15:50 (iPhone ios11.3)
小椋選手
怪我で離脱していますが、いつ頃復帰出来るんだろう?
良くなって早くピッチに帰って来て!
178131☆ああ 2018/05/05 15:50 (iPhone ios11.2.6)
今の甲府って守備もしっかりできてゲームメイクもできるボランチがいないのが痛いですよね。
島川が昨シーズンその役割をそれなりにできていたのですが、今シーズンあまり良くないのが痛いですね。
パラナのような絶対的なボランチがいればなぁなんて思ってしまいます。
178130☆ああ 2018/05/05 15:44 (iPhone ios11.2.6)
新井をアンカーにするとしたらインサイドにゲームメイクを担える選手を片方に置くべきだと思います。
田中は5-3-2ではかなり重宝されるので、橋爪の位置にゲームメイクできる選手を置いて欲しいです。
ただ、甲府にその役割を担える選手が少ないのが事実なんですよね〜。
178129☆ああ 2018/05/05 15:36 (SOV36)
男性
大島も憲剛もミスはしてるよ。
ただ細かいミスなので許容範囲内。
新井の場合は割りと致命的なミスを犯すから目立つんだよね。
そこで奪われたらヤバイなって所でやらかしたりするからさ。
失点はしないにしても相手の決定的チャンスになるとか。
178128☆青サポ 2018/05/05 15:35 (F-01J)
新井はスピードはあるけど、ショートパスはイマイチな気がする
組み立てる能力は低そう
↩TOPに戻る