過去ログ倉庫
178792☆あか 2018/05/06 23:57 (Nexus)
男性
厳しいこと言えば、堀米の真価は、強い相手に結果を残せるかどうかだと思うよ。

戦力的に高くない相手チームでは堀は能力を出せる。それは京都時代、愛媛時代で実証済み。

ただ堀の課題は強い相手に個としての結果が残せないこと。
競った試合、厳しい相手にどれだけやれるかが彼の真価が問われるところだよ
返信超いいね順📈超勢い

178791☆鼻ホジッチ元監督 2018/05/06 23:56 (Chrome)
今日のようにスカッと勝ってくれると、GWが終わり、
憂鬱な明日からの仕事にもスカッと取り組めるような気がする。
ありがとうVFK! またよろしくVFK!
返信超いいね順📈超勢い

178790☆ああ 2018/05/06 23:50 (SO-02H)
23:17さん
もう少し今日の試合を冷静に見るべきです。
上野監督はこの短い期間では作れません。
これは吉田前監督が作った土台です。

ただひとつ言えることは、サポーターが与えたプレッシャーから選手は解放されたからこのような試合が出来たのです。
あと熊本のパスを回すサッカーとウチのサッカーがうまくハマったのです。

7節の同じタイプの岐阜にも勝ってます。
その時は3失点してますが、今日の熊本も決定力があればそのくらいは失点してもおかしくなかったです。
返信超いいね順📈超勢い

178789☆ああ 2018/05/06 23:39 (iPhone ios11.3)
ベースボールシャツってもう売ってないんですかね。
無いならアロハシャツ買おうかな
返信超いいね順📈超勢い

178788☆いんちゃす 2018/05/06 23:39 (506SH)
女性 20歳
勝ちは嬉しいですよ{emj_ip_0794}やっぱり勝てば上がります。
でもF崎問題は別だと思います。有耶無耶にしないで今までの暴君暴吏を謝罪しないと駄目だと思うのは私だけですかね?
返信超いいね順📈超勢い

178787☆よし 2018/05/06 23:38 (iPhone ios11.2.6)
22:52さん

甲府は次節に8位の可能性はありませんよ。

サッカーは、2チームが戦ったら勝ち点が最低でもどちらかに入りますから、
甲府より上のチーム同士の対戦で勝ち点18同士がありますので、その時点で上回れません。

まぁ、揚げ足取りたいだけではありませんので悪しからず。
次に勝つと順位は結構上がりそうですから是非とも連勝して欲しいです。

先ずは目先の試合を我々サポーターも一つひとつ全力で戦いましょう!
返信超いいね順📈超勢い

178786☆ああ 2018/05/06 23:35 (SO-02H)
2018/05/06 23:17 ああ さん

私も知りたいです。
返信超いいね順📈超勢い

178785☆ああ 2018/05/06 23:31 (Chrome)
2018/05/06 23:17 ああ さん

技術的にはどのような点に注目されていますか?
返信超いいね順📈超勢い

178784☆ああ… 2018/05/06 23:30 (SHV31)
上野監督のコメント見ました?
吉田氏のおかげ、とも言っていますよ
返信超いいね順📈超勢い

178783☆ああ 2018/05/06 23:17 (iPhone ios11.2.6)
吉田監督の不振の件をサポーターのせいにしている人はちょっと。。。

もっと冷静に試合見て見るべきですね。

吉田監督時代のボロボロなサッカーからこの1週間でかなり変化しましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

178782☆あああ 2018/05/06 23:16 (iPhone ios9.3.5)
男性
明日は、第三回総合球技場の話し合い。
山梨県ホームページに載ってました。
長崎にも三重にも専スタ作るみたいで羨ましい!

山梨にも専スタが1日でも早く建設されますように!
返信超いいね順📈超勢い

178781☆レマン湖洞庭湖 2018/05/06 23:11 (MARVERA2)
新監督のもとでの勝利は嬉しいの一言。

しか〜し

試合終了前での失点が悔やまれる。
ってぜいたくかな
返信超いいね順📈超勢い

178780☆甲府 2018/05/06 23:11 (iPhone ios11.3)
男性
2試合で評価するのもまだ怖いなあ。大分戦くらいまで様子見だ*
返信超いいね順📈超勢い

178779☆い〜 2018/05/06 23:11 (iPhone ios11.3)
男性
技術的には、吉田監督が作り上げたと言っていいと思う。上野監督は、選手を解放してあげたのではないだろうか。何から?
一般的な言葉で言うと、プレッシャー。具体的には、吉田監督との約束事。それが何かは知らないし、各選手毎に違うと思う。
今日の選手達は、のびのびと試合していたように思います。
今年のJ2は、大混戦。どのチームにも昇格のチャンスは、あります。
最後の最後まであきらめず、頑張って欲しい。私も毎試合、信じて、応援します。
返信超いいね順📈超勢い

178778☆松濤館  2018/05/06 23:09 (none)
男性
今日の勝利で皆さん酔いしれているが、更にもう一つ明日、NHK甲府6.10分 かいドキで『総合球技場の検討』の良いニュースかも。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る