過去ログ倉庫
178829☆ああ 2018/05/07 09:47 (SO-02G)
せっかく快勝した後なのに、なんだかギスギスしてるね
達磨の「功」と「罪」のバランスをどう捉えるかで、快勝に対する評価が変わってくるんだな
これは素人には検証しようがないんで、人によって様々としか言いようがないし
ここにタメ息だのコルリだの、影響を数値化できない情緒的な要素を持ち込むからますます収拾が付かなくなる
まあ収拾する必要もないのかも知れんがね笑
178828☆まはろ 2018/05/07 09:43 (iPhone ios11.3)
まあまあ、もういいじゃないですか!
過去が無いと現在も無いわけですよ。
吉田体制は石垣(土台)作り、上野体制でどう城を築き上げるか。
これに尽きると思うよ。
178827☆ヒロ 2018/05/07 09:40 (iPhone ios11.3)
男性 40歳
吉田監督
続投派たが、千葉戦で持ってないなーという部分は垣間見れた。けど、そこも甲府で経験を積み甲府の名将と言われるようになって欲しいと言う願望があった。
178826☆すずき 2018/05/07 09:38 (iPhone ios11.3)
甲府の歴史に無駄なものなんて何一つない。
あの三浦監督でさえ甲府初の組織的守備の概念を浸透させた。
178825☆ああ 2018/05/07 09:34 (SO-03H)
吉田監督の手柄の部分はあるでしょ。パスつなぐようになったし、パスや攻撃に才能ある選手を取った。守備を維持しながら攻撃することに意識を変えようともしていた。ここまでは今の甲府のベースとして吉田監督を評価すべきところ。ここまで全てを否定するのは公平ではない。
ただ、圧倒的に戦術眼がなく、勝負師として才能がなかった。ここもちゃんと評価しないと公正ではない。
擁護派も否定派も0か100で相手を批判するから会話が成り立たないよね。
178824☆ああ 2018/05/07 09:25 (iPhone ios11.3)
↓
社交辞令って、たった1週間でチームを作り上げられるとでも思ってんの?
誤字共々笑わせんな
178823☆松濤館◆xvQMWRBgCc■ 2018/05/07 09:15 (none)
男性
上野監督コメントで言っているが。
『今回の勝利は自分がというよりも前監督の吉田(達磨)さんが築いたものであり、選手の頑張り、ファン・サポーター、甲府の皆さんのサポート、応援があって勝てたと思います。』
之はあくまで達磨をきず勝手の社交じれい。 まさか俺の采配で勝った、何て言ったら炎上しちゃうわな。(笑い)
178822☆ああ 2018/05/07 08:45 (iPhone ios11.3)
金園はレンタル出すが出場に関する条件の規定がないのでルヴァン札幌戦も出られますよ!ホームで札幌と戦った時もベンチ入りしてましたし!!
178821☆はら 2018/05/07 08:28 (iPhone ios11.3)
ルバンは金園出れないのかな?
178820☆らら 2018/05/07 08:21 (iPhone ios10.3.3)
鳥栖がフェルナンドトーレス獲りだってさ!お金があるのね{emj_ip_0383}
178819☆ああ 2018/05/07 07:21 (SH-01G)
23:50で明らかに反論しているのに、自分の意見には反論するなというSO-02H。
吉田監督の勝負勘のなさを論評しているのに、サポーターの問題にすり替えていて議論にならない、ということを理解できないSO-02H。
ここまで議論がかみ合わないのはわざと?スマホ2台使いの自作自演なのかな?
178818☆ああ 2018/05/07 07:15 (iPhone ios11.3)
こうなると中2日のルヴァンのメンバーもなかなか難しいですね。
全く読めませんが
太田
森 佐藤
阿部 窪田 荒木 道渕
秋山 今津 ビョン
岡西
こんな感じ?
リンスをどうするのか
曽根田や入間川に出番が来るのか
178817☆のぶお■ ■ 2018/05/07 07:13 (iPhone ios11.3)
勝利
栃木戦は行こうと思います。
勝つと思う\(^o^)/
178816☆ああ 2018/05/07 07:09 (SH-04H)
まだ一勝
監督がかわってまだ、7日
評価、批判はこれからではないでしょうか
178815☆おざわ 2018/05/07 07:06 (SOV34)
男性
フェルナンド・トーレスを獲得してください。
おくしげより
↩TOPに戻る