過去ログ倉庫
180196☆ああ 2018/05/14 23:19 (ASUS_Z01FD)
今、結果が上向いているのは監督交代という転機が功を奏しているから。
でも、このままシーズン終わりまで右肩上がりで行くとは思わないし、行ったとしてもそのままJ1で攻撃サッカーが簡単に通用するとも思えない。
上野サッカーはここからが正念場。
他チームが対策練ってきたときにそれを上回る引き出しが作れるか。
単純に上野さんの攻撃サッカーと吉田さんの守備に重きを置いたサッカーが試合毎や時間毎で使い分けできたら面白いと思う。
180195☆あうん 2018/05/14 23:03 (SO-01H)
上野監督の凄いところ
今までの甲府は、サポーターも含めて、まずは守りという概念が強すぎるのと、外国籍選手をどうやって使うかばかりを考えていたけど、上野さんは堀米、小塚という二人のファンタジスタをいきなり使った。
新しい甲府のスタイル、武器を築いている事は、普通に考えて素晴らしい監督だと思う。
180194☆ああ 2018/05/14 22:53 (iPhone ios11.3)
紙がなかったんですね、なんという凡ミス。
教えていただきありがとうございます!
180193☆のぶお■ ■ 2018/05/14 22:47 (iPhone ios11.3)
小塚は順調にいけば、将来日本代表まで辿り着くと思います。まわりが上手ければ更に活きるタイプだと思います。
ヴァンフォーレから日の丸を背負って活躍してほしいですね\(^o^)/
180192☆ああ 2018/05/14 22:41 (iPhone ios11.3)
男性
チャント
おーおー系のチャントならthe HIATUSのinsomniaが良いと思います!世界的に流行ったThe White StripesのSeven Nation Armyみたいになると思う!
180191☆ああ 2018/05/14 22:26 (iPhone ios11.2.6)
交代の紙がなかったらしいですよ
180190☆ああ 2018/05/14 22:22 (iPhone ios11.3)
今更なんですけど、バホスが怪我でピッチを退いた後にリンスが交代して入る時遅くなった理由って何かわかる人いますか?
180189☆ああ 2018/05/14 22:15 (iPhone ios10.3.1)
まだまだこっから!
180188☆ででで 2018/05/14 22:07 (Chrome)
男性
やじがきたないって・・・
具体的には、どんな内容・・・
180187☆ああ 2018/05/14 22:05 (iPhone ios11.2.6)
18:49だが、オレも監督としては「もうムリ」と思ったし、今でもそう思ってる
チームを勝たせるべき監督としては致命的に足りないところがあった
だから「監督」として解任されたわけで、クラブとして実に妥当な判断だと思う
ただ「一人のサッカー人」としてフラットに評価した時に、全否定するには惜しい人材だと思ったまでさ
180186☆あうん 2018/05/14 21:56 (SO-01H)
執念深いとかでなく、普通に監督の力は残念だけど、吉田さんの育成力は評価出来ると思うよ。
ただ、吉田さんも今さら甲府のユース指導者まで下れないよね。
180185☆いや〜 2018/05/14 21:48 (iPhone ios10.3.3)
世の中には執念深い人がいるもんですね。
いつまで引き摺ろうが個人の自由ではありますが、ようやくイチガンのマインドが復活しつつある時にその種の書き込みは出来れば自重して頂けると幸甚です。
180184☆ああ 2018/05/14 21:29 (iPhone ios11.3)
男性
吉田さんと上野さんでは選手起用が全然違うからあのまま吉田さんだったら何にも変わってないと思うよ。
小塚はシャドーで使うのが最適なのを上野さんは知っていた。
吉田さんは人が良いだけでアカデミー除いてプロでの経歴は最低。
180183☆ああ 2018/05/14 21:16 (iPad)
夕方のNHKニュースで
バホスは今日検査
明日あたり怪我の度合いがわかるんじゃない
でも最近の甲府は手術でもしない限り公式出さないからね
金園も阿部ショーも公式出なかったし
180182☆やっぱりvfkが好き 2018/05/14 21:14 (iPhone ios11.3)
男性 44歳
教えて下さい
先日の栃木戦で、バックパスじゃ無いの?ってシーンが有りましたが、あれはどんなジャッジだったんでしょうか?。
ミスキックって感じでは、無かった様に思うんですが…
↩TOPに戻る