過去ログ倉庫
183910☆甲府 2018/06/05 12:52 (iPhone ios11.4)
男性
選手がアップにきたときの応援歌をもっと鼓舞する応援歌にしてほしいね。
183909☆ああ 2018/06/05 12:52 (SO-02H)
F崎さんや応援に対しての書き込みを批判だと思うのではなく、意見としてとりましょう。F崎さん辞めてくださいもひとつの意見です。
チームはシーズン終われば一度リセットされますが、サポーターはこの先もずっと同じメンバーですよね。
勝ててる時も勝ててないときも関係なく意見があれば伝えるべきです。その手段としてこの掲示板でもいいと思います。
F崎さんは吉田前監督に対し、暴言を吐いたり多数決を取りましたが、悪いことだと思っていないようなので、F崎さんからしたらここで何を書かれようと気にしないと思います。
だって子供の頃に「自分がされて嫌なことは人にしない。」と親や学校の先生に教わりましたよね。
F崎さんは寛容な心を持っている方なので、ちゃんと意見を聞いて良いゴール裏にしてくれますよ。
だからもっともっと沢山意見を出しましょう。
183908☆甲府 2018/06/05 12:51 (iPhone ios11.4)
男性 20歳
埼玉スタジアム誰か一緒にいきませんか?
(3回目)
183907☆ああ 2018/06/05 12:43 (iPhone ios10.3.1)
風林火山さん
今津の記事ありがとう。
今津を加入させた我が甲府を本当誇りに思う。
183906☆ああ 2018/06/05 12:42 (iPhone ios11.3)
男性
武田節の案は以前からも出ているのに行動に起こさないF崎。
でもさすがにハミングは草
183905☆DD 2018/06/05 12:40 (F-05J)
じゃあ明日の話
山日の先発予想
リンス
曽根田 田中
松橋 阿部 窪田 道渕
秋山 山本 橋爪
岡
これで話、広がるかな?
183904☆ああ 2018/06/05 12:34 (iPhone ios11.3)
男性 40歳
選手入場時のチャント
「甲府らしい」曲なら、信玄公祭りの武田軍団出陣の曲なんてどう?
ハミングでもいいし。
山梨の人はみんな聞き覚えあるからメインもバックも巻き込みやすいのでは?
183903☆ああ 2018/06/05 12:12 (Mi-4c)
風林火山さん
良い記事を教えてくれてありがとう
おっさんになったら涙もろくなっていけねぇ…
183902☆元蹴球児 2018/06/05 12:06 (iPhone ios11.3)
男性
チャントについてなんだけど選手が入場するとき威風堂々歌うのも選手の士気も上がっていいと思うけど甲府感が無くて勿体ないと思う。夢叶う小瀬の手拍子verで迎えた方がいいと思う。メインもバックも手拍子してくれるだろうしそっちの方が会場が一体になる気がするんだけどな。
183901☆風林火山 2018/06/05 11:37 (Chrome)
男性
今日、今津選手について調べていたらこんな記事を見つけました。
普段、掲示板に投稿しませんが素晴らしい記事だったので。
これを読んだらもっともっと応援したい!そんな気持ちになりました。
ぜひ読んでみたください。(既出だったらすみません)
ttp://chantsoccer.com/posts/1443
183900☆ああ 2018/06/05 11:25 (SH-04H)
F崎さんも
自覚が有るから、浦和戦は若手に譲ったのでしょう
試合終了後の応援は、スタジアム皆で歌えて良かったと思います
アウェイも是非そうしてもらいたい
若手が育つなら、多少のミスは仕方ない
天皇杯は、F崎さんはリードする事はないでしょうから
{emj_ip_0299}ではあるが、若いリーダーのもと頑張って応援します
183899☆かー 2018/06/05 11:01 (SO-02H)
試合の日 天気いいと言いたいが、、、
どうやらお昼前から雨模様で梅雨入りかも?
長い梅雨前線が木曜日の朝方午前まで続く、、、
天皇杯の雨はさけれない、、、
でも我がヴァンフォーレ甲府の選手が後押し応援をスタジアム ピッチで待っている!…上野監督が、選手が最後まで走れているのはサポーターの熱い応援と、浦和戦のコメントで言ってた☆
小さいお子様ファミリーは参戦は大変かな?
私は仕事が終わったら参戦しますが!♂☆
♪雨の日も〜風の日も〜
がんばれ!ヴァンフォーレ甲府!♂☆
183898☆甲府 2018/06/05 10:59 (SC-02H)
男性
ですね、頑張ってほしいですね{emj_ip_0792}
183897☆♂12 2018/06/05 10:45 (iPhone ios11.3.1)
須藤大輔さん
鳥取の監督になられるんですね、!
183896☆ああ 2018/06/05 10:42 (SO-02G)
早速ハードワーク組が登場
↩TOPに戻る