過去ログ倉庫
183895☆ああ 2018/06/05 10:40 (SH-04H)
勝ってるから大目にみる
そういう感じで良いんだ
こりゃダメだ
返信超いいね順📈超勢い

183894☆ああ 2018/06/05 10:38 (iPhone ios11.3)
男性
ゴール裏が楽しくて居やすい場所だったらもっとゴール裏に人集まるよね?
ただそれだけ。
F崎が昔から人を排除し続けて来た結果が今。
コールリーダーは本当に大事。
コールリーダーがレイソルとかみたいにちゃんとまとめられる人であればゴール裏はたくさん人で溢れかえるでしょ。

現状スカスカなのをもっと問題視していかないと人は増えていかない。
返信超いいね順📈超勢い

183893☆ああ 2018/06/05 10:38 (iPhone ios11.3)
リンスが天皇杯出れる今の状況素晴らしくないですか?
個人的には昇格のキーマンはやっぱりリンスだと思ってるので天皇杯で気持ちよく得点してもらって調子をあげてもらいたいです。
ただ、ツーシャドーの曽根田も自分でいきたいタイプだし、ゆーすけも使われるタイプだから、リンスが使う側になりそうな予感
返信超いいね順📈超勢い

183892☆ああ 2018/06/05 10:36 (iPhone ios11.3)
自分ゴール裏行ったことないからわかんない

もう違う話しよう

つまんない

明日の話をしよう
返信超いいね順📈超勢い

183891☆ダークマター 2018/06/05 10:11 (iPhone ios11.3)
甲府のチャントダサいからチャントの話をしよう!
返信超いいね順📈超勢い

183890☆元蹴球児 2018/06/05 10:03 (iPhone ios11.3)
男性
誰かが新しい話題持ってかないと終わらないよ。
返信超いいね順📈超勢い

183889☆ああ 2018/06/05 09:52 (SM-N910U)
いつまでゴール裏の話が続くのか
欠席裁判と同じで
本人がいないところで話したって結論は出ないし

もうやめてもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

183888☆ああ 2018/06/05 09:50 (SO-04J)
あの事件をF崎個人のパーソナリティーの問題にしたり、単なる善悪の問題にするのはちょっと違うような気がする(その方がラクだし、一部の人はそういうオチを望んでいると思うけど)。
「負けたのにまた拍手とかブーイングを知らんのか」「佐久間の犬」「負けたのはオレたちの応援が足りなかったせいとか気が狂ってる」
某巨大掲示板でそう揶揄されていた応援団としては、まさに異例中の異例の事件だった、というところがまず大前提。
じゃあなぜあれが起きてしまったのか。
オレにはそこまで分からんけど、その後も出禁になっていないところを見れば、相応の言い分があって、クラブとしてもそれを容れるだけの理由があった、ということじゃないの?
いずれにしてもオフィシャルには解決済みの問題なんで、ここでグチグチと蒸し返したところで、私怨を晴らす以上の意味はないな。
返信超いいね順📈超勢い

183887☆あぁ 2018/06/05 09:24 (F-01H)
2018/06/05 01:17
ゴール裏のバック側でリードをとっている坊主のかたですね。
そもそもあの方に靴で椅子に上ることがマナー違反だという認識さえないのでは?

浦和戦の時、倒れている浦和の選手に向かって「痛くねぇだろ!早く立てよ!」的なヤジを飛ばしていましたね。
その試合中、クラブスタッフの人が何やら彼に話しに来て、内容は分かりませんが注意を受けているようにも見えました。
前に立ってリードしていることに満足し、そこで終わってしまっているように感じます。
自己満足そのものですね。
返信超いいね順📈超勢い

183886☆青サポ 2018/06/05 09:20 (F-01J)
ここまで来るとさすがに飽きるな
もう良くね?
いつまでネチネチするんだろう
チームが勝ってんだし少し多めに見れば?
あういう行動起こして未だに負けてるなら無理もないけど、勝ってる中でネチネチ批判されると気分悪くなるよね
それこそ応援するのやめたくなる
返信超いいね順📈超勢い

183885☆ヴァンサポ@郡内 2018/06/05 08:43 (Firefox)
監督の評価
私も監督の成績表というか評価はイケナイコトだと思う。松永、大木、城福、三浦、吉田、内田、上野。。。。(敬称略、順不同、思いつくまま)皆、一生懸命甲府の為にやってくれたと思う。結果が伴わない人もあったが、完璧な人などいない。皆、感謝しか無い。
返信超いいね順📈超勢い

183884☆ああ 2018/06/05 08:20 (SH-04H)
監督交代が悪いのではなく
それまで一緒に戦ってきた吉田さんに対し、リーダーが、「おまえ」・「もう無理 やめろ!」と発言した事が一番の引き金

リーダーが発する言葉は、ゴール裏の総意と取られても仕方ないのに、発言が場当たり的な感情で発信された事が問題なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

183883☆ああ 2018/06/05 07:44 (iPhone ios11.3)
大学からしたらリンスは脅威だけど
返信超いいね順📈超勢い

183882☆あー 2018/06/05 07:27 (iPhone ios11.2.6)
リンスが控え組か…
ちょっと残念だけど、ここで奮起して、キレを戻して去年の夏から活躍したように今年も夏から輝いて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

183881☆ああ 2018/06/05 07:13 (KYV41)
確かに椅子に足をかけるのは良くないね。でも昔に比べたらかなり減りましたよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る