過去ログ倉庫
186115☆甲府 2018/06/16 21:58 (iPhone ios11.4)
男性
島川には毎回心動かされます
186114☆青サポ 2018/06/16 21:57 (F-01J)
山形には感謝しなきゃ
調子乗っていい気になると痛い目を見るって
チームのエースがいないなんて理由にならないし、いなくても点が取れないと昇格しても昔と変わらない
負けたけど、点を取って負けただけマシかな
改善しないとだめなところもあるし、負けたことでより一層改善に動くでしょ
そこまで暗いムードになる必要はないね
公式戦連敗ではあるけど
次負けなければいい
負けたら怒るけど
186113☆甲府 2018/06/16 21:56 (F-04G)
松橋と田中はプロのレベルではない、なぜ、どの監督も使うのか不思議、二人がボールもってもワクワク感や期待感が全くしない。
186112☆おおお 2018/06/16 21:54 (SO-03J)
男性
今日のゴール裏の応援は声もでていた。雰囲気もよかった。負けたのは本当に悔しい。しかし負けをコールリーダーの責任のように発言する人は人間性を疑う。見ているほうが恥ずかしくなるのでやめてほしい。
186111☆ああ 2018/06/16 21:54 (iPhone ios11.3)
矢弾尽き果て散るぞ悲しき
いつかはこういう時も来ると思っていたが
・それが案外早かった
・相手がPO圏外の山形
・それもホームで
ということで受け入れがたい結果としか言いようがない
とは言え、さすがにガス欠だわなチームとして
186110☆風林 2018/06/16 21:51 (iPhone ios11.4)
当時は1分1秒での退場が最速でしたね
186108☆あ〜あ 2018/06/16 21:49 (iPhone ios11.4)
今帰宅、運転の辛い事(苦笑)
今日の敗戦は後を引きそうです
CFWがいないのは辛い、怪我人も多いし
後を引かない為にも、次の試合が大事
絶対に連敗しないこと
監督、臣を出して下さい
こんな時こそ、ベテランの力を
186107☆ああ 2018/06/16 21:49 (iPhone ios11.2.6)
j史上最速退場はヴェルディの菅原ですよ
186106☆ああ 2018/06/16 21:47 (iPhone ios11.4)
☆かい
松橋は全く勉強しないな。ファール癖をいい加減直せよ。開始3分で退場した事もあっただろ。
(iPhone ios11.4)
2018/06/16 21:28
松橋は開始1分1秒で退場がありますよ。
2013年5月25日第13節大宮戦
ズラタンを開始58秒で倒してレッドです。自身J通算100試合でセレモニーがありました。
Jリーグ史上最速退場でもあり、J史上初の2試合連続レッドの偉業もありますね。
カードコレクターでした。
186105☆ああ 2018/06/16 21:46 (iPhone ios11.4)
試合前から思っていましたが、下がって受けたがるリンスを1トップで起用するのであれば、リンスが開けたスペースに抜け出せる佑昌を起用して欲しかったです。
足元で受けたがるリンス、小塚、堀米を同時起用するのはスペースの潰し合いになりますし、渋滞状態になるので個人的にはあまり良い関係性ではないなと感じました。
186104☆ああ 2018/06/16 21:45 (iPhone ios11.3)
男性
ゴール裏コールリーダーやっぱりF崎だったか。
応援が謎だったもん
186103☆ああ 2018/06/16 21:44 (SOL26)
もう5敗目か。今までの負債が大きいだけに、ここで躓くのは本当に痛い。
運動量が落ちてくる時間の戦い方を整備しないと、今のサッカーはもたない。今までは運動量が落ちても大丈夫なくらい点をとれてたけど、とれなかったときにどう時間を進めるかをしっかり確認してほしい。
186102☆ああか 2018/06/16 21:43 (N01F)
おれは何年も前から言っている。石原、松橋、田中、山本 はプロレベルではない。石原さんは引退だからいいか。松橋は国見卒、サッカー推薦早稲田、しかし 、偏差値は言わずもがな。上野さんも早稲田。こちらは滋賀県の勉強もできます。いくら先輩、後輩でももう気を使わないでくれ。つまり、使うな。
186101☆ああ 2018/06/16 21:40 (501SO)
怪我人が多く仕方ありませんが、リンスは2列目の選手です。
全くトップを張れるタイプではない。
今日を見てもしかり。
怪我人が多く、スクランブルです。
森、道渕など頑張って下さい。
チャンスだよ!
186100☆ああ 2018/06/16 21:40 (iPhone ios11.4)
島川のプラスは素晴らしい。和弘のゴールも良かったが、先程終わったフランス対オーストリアの試合でのポグバのゴールの様に島川、和弘がゴール前に顔を出して欲しい。
そうすればより迫力のある攻撃が出来る。
田中は元々CFWだったけどポジションがサイドになってしまったが為に久々にやるとどうしてもサイドに寄ってしまい全く機能してなかった。正直に言って厳しい選手の1人。
松橋は論外ですね。相変わらずファールでしか止まらないし簡単に抜かれるし。今後2人を使わないで下さい。若しくはレンタルか完全で出して下さい。
ルヴァンがあったりで試合数が増えて選手が貴重かもですけど試合についていけない人は必要悪です。
今日は負ける試合では無かった。
後半、田中が入って攻撃が停滞して松橋が入って試合が壊れた。
↩TOPに戻る