過去ログ倉庫
186191☆ああ 2018/06/17 15:42 (iPhone ios11.3)
男性
最近コールリーダー変わったとここの掲示板であったのでF崎さん嫌いの息子を説得してゴール裏に行きましたがコールリーダーF崎さんだったのでゴール裏の隅っこに座りました。
息子が昨日から口を聞いてくれません。
最悪です。
186190☆スーツ 2018/06/17 15:33 (iPhone ios11.2)
リンスの調子が戻って欲しいね。
ゴールに向かってガンガン仕掛けていくリンスが見たい!!
186189☆ホームDAZNの実況が 2018/06/17 14:21 (Nexus)
YBSアナだと勝てない…
適当なこと言うなって
思ってたけど…
ホントだった…
186188☆ああ 2018/06/17 14:15 (iPhone ios11.3)
男性
松本のファール見たけど普通にファールだと思うけどね。
手はかかってるし。
大分も気の毒だね。
186187☆ミルク■ ■ 2018/06/17 13:37 (iPhone ios11.4)
荒らしてる山形サポに対して、自分の個人的な好き嫌いを言っただけで通報されるんだ(笑)
言論統制ですか?
186186☆ミルク■ ■ 2018/06/17 13:30 (iPhone ios11.4)
度々投稿悪いが、松本と大分荒れてるな。通報者続出してる。
反町さんは勝ち気な感じだからそういう意味でも上野さんは紳士的でいいなって思ったわ
186185☆ああ 2018/06/17 13:24 (CPN-L09)
先週の日曜と気持ちのギャップがあり過ぎて、テンション上がらない
186184☆ミルク■ ■ 2018/06/17 13:17 (iPhone ios11.4)
次は山形で6ー0ぐらいで勝とうぜ!
にしてもホームにほんと弱いよな。
186183☆ああ 2018/06/17 12:59 (iPhone ios11.3)
男性
やっぱり前線にはリンスみたいに相手の脅威になる選手置いとくべきだよね。
田中だったら相手に余裕が生まれすぎるでしょ。
堀米と森交代して森センターの田中シャドーだったらまだよかったかも。
田中のCFは本当に意味ない。
走る選手があんな真ん中にいてもなにもできないよね
186182☆ああ 2018/06/17 12:42 (iPhone ios11.4)
男性
昨日は後半、よくなかった。
前半は細かいパスで相手を崩す場面もあったけど、そこで追加点取れなかったのが厳しかった。
山形は前半から長いボールをひたすら入れてきた!今後も甲府のプレスを警戒して縦一本で攻めてくるチームが多くなりそう。
怪我人も多くなってきたし正念場ですね。
上野監督の手腕が問われるのはここからだと思う!
186181☆ああ 2018/06/17 12:39 (iPhone ios11.3)
男性
気分の悪い日曜日だ事。
原宿にパンケーキ食べに来ました。
やけ食いして水曜日まで気分を保ちます…。
186180☆ああ 2018/06/17 12:15 (ASUS_Z00ED)
ユーティリティ性って言葉ならばスッと入ってくるね。
186179☆ああ 2018/06/17 12:09 (Safari)
ポリバレントって要はユーティリティ性のことでしょ?
一発で伝わりやすいのは後者だと思うし、俺は後者を推奨するけどね
「ユーティリティ性」でどういう意味?って聞き返されたことないよ
186178☆おら 2018/06/17 11:03 (iPhone ios11.4)
男性
コンディションをいかに
整えるのか。
夏場に向けて大事だなと。
186177☆ああ 2018/06/17 10:10 (iPod)
ポリバレントって聞きなれない言葉なのでググっちゃいました。
サッカーでは割と昔から使われている言葉なのかな。
自分の頭の中の辞書に追加っと。
一つ勉強になりました。
↩TOPに戻る