過去ログ倉庫
187673☆青サポ 2018/06/24 21:10 (F-01J)
甲府の疲労は監督が少しメンバー変えれば少しはどうにかできた
それをしなくて、選手の動きが悪かった、疲労があったは俺の中では理由にはならない
その時の最善のメンバーで行かなかったことがいけない
結果出てたから変えづらかったんだろうとは思うけどね
187672☆青サポ 2018/06/24 21:08 (F-01J)
横浜普通につよかった
そうじゃなきゃ好調だったうちに勝てないでしょ
調子の上がらない新潟や首位だった大分に大量得点して横浜にはゼロ
これを強くなかったとか強がりもほどほどにしたほうがいいよ
負けは認めよう
次の試合勝てばいい
そして、二度目に負けないように戦えばいい
次は一週間あく
次の試合までに今回の負けを活かしてくれればいい
後半戦がそろそろ始まるけど、前監督勝てなかった試合も勝ちに変えれば最高9勝は手に入る
その中に昇格のライバルもいた
そいつらたたければこの横浜の負けも軽くなる
187671☆ああ 2018/06/24 21:07 (SO-03H)
うちはもっと出来るって知っているから。
相手はコンディション万全できてるし。
それを踏まえて相手が強いとは思わなかった。
甲府サポで今日のうちのできだけで
相手の方が強いと思うのかな。
187670☆甲府 2018/06/24 21:06 (SH-04H)
暑さ厳しいなかの応援
現地参戦のサポーターみなさん
本当にお疲れ様でした
結果は一点に泣きましたが
J1からもJ2からもヴァンフォーレには勝つ
と一目置かれていることを思うと
簡単な試合ばかりではありません
相手は毎回毎回
猛然と本気で戦いを
挑んで来るわけで
監督選手スタッフの疲労度は
半端ないわけです
その背中を支え押して
勝利まで我々は一致団結して
J1に帰る
その目標を達成する
次節京都戦
ホーム小瀬で応援で圧倒して
勝ち点3を積み上げよう
苦しい時ほど上を向き前に進む気持ち
We are KOFU
187669☆北関甲府 2018/06/24 21:04 (iPhone ios11.4)
帰宅しました{emj_ip_0017}
こちらは暑さの残るモワッとした夜です。
帰りの道中も甲府のみなさんとは誰とも会えず…
疲労困憊ですが、なんとか乗り越えてPOには滑り込みたいです。
次頑張りましょう。
187668☆はは 2018/06/24 21:03 (SO-02H)
どのサポ?
消えろや、グズ。
187667☆ああ 2018/06/24 20:59 (iPhone ios11.4)
負けると悔しいな。
改めて2010と2012の年間4敗って凄かったんだな。今年は厳しい〜
187666☆みーみ◆4geSa7zo1Q 2018/06/24 20:59 (SC-02H)
女性
パスミスの数
今日は酷かった
187665☆ああ 2018/06/24 20:56 (SO-02K)
負けておいて相手は強くなかったって
じゃ甲府の弱さはどんだけだよという話にならんけ?
187664☆ああ 2018/06/24 20:44 (SO-03H)
強いとは思わなかったよ。
うちが相手にやられたわけでもなく
やりたいこと出来てなかった。
でも負けたからには何も言い訳にはしたくない。
横浜はワンチャン素晴らしいゴール決めた。
次?絶対負けねーし。これしか思ってない。
187663☆ああ 2018/06/24 20:44 (iPhone ios11.4)
昨日まで「補強は要らない(キリッ」だった人たちは息してる?
187662☆ああ 2018/06/24 20:40 (SO-01J)
今日日焼けした方もいらっしゃると思います。肌は焼けて黒くなっても、負けて心が腹黒くならないでね。
座布団くれし
187661☆ああ 2018/06/24 20:36 (501SO)
強いとは思わない。
両者とも良くなかった。
187660☆ああ 2018/06/24 20:33 (iPhone ios11.3)
もうちょっと本質的な話をしようじゃないか
ぶっちゃけ横浜FCが(ここのみんなの予想に反して)強かった
話はまずそこからだ
187659☆ああ… 2018/06/24 20:31 (SHV31)
西山貴生
2018年3月、東京V対山形戦で両チーム1度ずつゴールを取り消す
西山「僕はファールだと思った」
こんな審判です、ググれば出てくるかも
私は粘着質なので執着します
↩TOPに戻る