過去ログ倉庫
188373☆なはかた 2018/06/30 23:27 (iPhone ios11.4)
あまりに酷いからキレて文句いったら後ろの馬鹿に陰口たたかれた笑
返信超いいね順📈超勢い

188372☆ああ 2018/06/30 23:27 (iPad)
京都がドン引たのは
甲府との目標の違い

京都の今のところ、今季の目標はJ2残留

去年までのウチらと同じ
去年、ウチらの目標はJ1残留だったでしょ

格上に勝つには守備重視で
カウンターが可能性が高いから
返信超いいね順📈超勢い

188371☆なはかた 2018/06/30 23:26 (iPhone ios11.4)
今日もゴール裏にいましたがあまりに酷いので書き込みます。
まず西村さんへのリスペクトが感じられない
感情的なだけで低レベルな罵声。
これが多すぎた。
京都の選手2人が接触したシーンでプレーを止めさせた事への批判。脳震盪の可能性もある
プレーでしたので止めるのが正しいはずです
そして倒れた選手へのブーイング
うちがチャント歌う事
これは相手へのリスペクトに欠けた本当に酷い行為かと。
うちのサポはもっとサッカー勉強すること
相手とレフェリーが居なければ試合は出来ないことを理解する事が必要です。
最後に先制点のシーンはオフサイドではないので西村さんナイスジャッジでした


返信超いいね順📈超勢い

188370☆ああ 2018/06/30 23:20 (iPad)
バホスの怪我が長引くようならば
登録抹消が妥当

これでジネイが首の皮一枚残ったね

ジネイの代わりを考えていたのならば
バホスの代わりになる事も考えてるんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

188369☆サンガガガ 2018/06/30 23:17 (iPhone ios11.3)
こんばんは!

そうですね、前から行きたいけど、残念ながらそれがうちのいまの現状です。
走れず後半からは前にも行けません。
順位がここにいる理由です。

今日はありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

188368☆ああ 2018/06/30 23:13 (SO-03H)
スタジアムで観た素直な感想。
京都は今の順位で勝ち点3しか欲しくないはずなのに何故引いてたのかな。
撃ち合い上等で攻めて来て欲しかった。

リンスはコンディションかなり上がってきてる。

うち相手に引いてくることはこれからもあるし
今日は足元にとことん固執してたけど、
やはり高さが欲しい。

夏の補強あるなら高さと強さ、
相手の引いてくるサッカーを高さで打開する
FWが本当欲しいと感じました。



返信超いいね順📈超勢い

188367☆ああ… 2018/06/30 23:12 (SHV31)
誰かがブーイングしたから、皆よってたかってブーイングしたのだと思うけど、それをコールリーダーが止めさせるべきなのでは?
返信超いいね順📈超勢い

188366☆甲府 2018/06/30 23:10 (SH-04H)
土曜日夜の試合にもかかわらず
9000人切った観客数
ヴァンフォーレの勝ち試合のために
しかし当初から京都には
判定が覆る形の一点のみだったので
追い付いたのだから
勝ちきって欲しかった
バホス交代
小塚交代と
要を失っても
攻撃は続いたのだが
何度も鳴る主審の笛の音ばかりが
耳に残る試合だった
暑さと怪我に気をつけながら
しっかり勝ち点積み重ねていかなければならない
つらく厳しいですが
次節金沢戦
勝ち点3です
それ以外考えられない
みんなで応援でサポートしよう
お疲れ様でした
返信超いいね順📈超勢い

188365☆ああ 2018/06/30 23:06 (iPhone ios11.4)
それにしても、甲府対策確立されてきましたね。どのチームもDFラインとキーパーの間にロングボール放り込んでくる、、、
返信超いいね順📈超勢い

188364☆DD 2018/06/30 23:06 (F-05J)
ニャンちゅうさん
確かにドン引きも戦術だけど
京都がJ2でドン引きするとは思わなかったって言いたいのよね
言い方悪いかもしれないが、京都はJ2では強豪で、常に昇格を争うライバルチームだと思ってたのよ
それなのに、引き分け狙いのあのドン引き
京都って弱くなったんだなぁと改めて思いました
そんなチームに勝ちきれないウチもたいした事ないと言えますが
今日の試合を見て、寂しい気持ちになったのも確かです
返信超いいね順📈超勢い

188363☆ばばあ 2018/06/30 22:58 (SC-01K)
女性
ゴール裏、立ち応援が増えたのはいいけれど、両翼は座りたい人がまだ多いから、立つ人は中よりに席をとってください。まだ両脇2ブロツクくらいは座る人は多いから。

ゴール裏はどこでも立っていていいとは間違いです。柏のゴール裏じゃないんだから。公式で一応出してくれてるのを貼ります。

立ち応援が両脇まで一杯になったら立つか、もしくはバックでもメインでも移動するよ。
返信超いいね順📈超勢い

188362☆idylle 2018/06/30 22:52 (SOL24)
まぁ、
勝ちきれなかったのは今日の甲府がそういう日だったのでしょう…
前半の早い時間に入れられた時は泣きそうになりましたがこれを引き分けに持って行けただけ良かったのではないかと思います。

今日は職場の親睦会で14人で応援に行ったのですが受け取ったチケットがビジター…見てびっくりしました。
まぁ、当然グレード変更しましたが今日は確かにやじるサポーターが自分の後ろにいたので嫌な感じでした…今日自分の子供は一緒ではなかったのですがあんな感じでやじられたらちょとってなりますね…
返信超いいね順📈超勢い

188361☆甲府 2018/06/30 22:51 (iPhone ios11.4)
男性
節目を目前とすると勝てないねえ。
水曜日こそ250勝を!
返信超いいね順📈超勢い

188360☆錬武館◆clfLcUJxys 2018/06/30 22:49 (none)
男性
上野監督、堀米は右足でも蹴れるよう指導願います。 蹴れるまで出さないで下さい、大宮戦でもそうであったが京都の選手も分かっているから、左サイドから切り込んできてもコースを切っていればシュート打てず苦し紛れのマイナスパスで終わり。
返信超いいね順📈超勢い

188359☆ああ 2018/06/30 22:48 (iPhone ios11.4)
そりゃオフサイドポジションにいたんだもん、副審はフラッグ上げるよ。
でも結果的に湯沢のパスになってしまったわけで、主審がそれを見てたんだから仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る